dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャリアコンサルトとを取得した人の年齢層、男女の比率などがわかるサイトがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

NO.1です。



CDAは、日本キャリア開発協会という民間機関の認定資格だったと思いますから、その機関に問い合わせるしかないでしょう。
同じような形で、厚生労働省の教育助成金の適用を受けられる民間のキャリコンの講座が12機関あって、それぞれ独自に認定資格を出しているのではないでしょうか。

「資格」の付与はありませんが、資格を名乗れるような力をつけられる講座のひとつに、厚労省の外郭団体が開いている養成講座がありますので紹介しておきます。

参考URL:http://www.ehdo.go.jp/career/
    • good
    • 0

キャリアコンサルタントというのは、民間機関が付与している資格で、公的資格ではありません。

ということは、「○○の認定したキャリアコンサルタント」という形でしか、有資格者のデータは取れないはずです。
極論すれば、その仕事をするのに相応しい知識と能力を持った人が、その仕事に就いた場合は資格の有無とかかわりなく「キャリアコンサルタント」を名乗れるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
CDAの有資格者のデータのことです。
私の質問の仕方が悪かったのかもしれません。

お礼日時:2005/09/02 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!