dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二度の出産で筋力が落ちてしまったのが気になりだしたので、腹筋運動をすると、その時はなんともないのですが、その晩、お腹が筋肉痛とは思えないくらい痛みます。ふつう筋肉痛は動かすと痛いものだと思いますが、眠っていても痛みで目が覚めるほどですし、うずくまって動かないでも激しく痛みます。痛みはせいぜい二日ほどで消えてしまいます。
こんな事が二度ほどあったので、腹筋運動が怖くてできません。
これはただの筋肉痛なのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


それは重症の?筋肉痛で間違えないです。

筋肉痛はひどい場合には動かさなくても痛くて、正真正銘身動きできない事も珍しくないです。

いわゆる「消炎鎮痛剤」が使えますので、ひどい時にはぜひ使ってください。
バファリン、ナロン、ナロンエース、ノーシン・・・といった感じの物でいいです。
また、痛みがひどくて体が熱を持ってるようなときには、風邪薬(眠くなるタイプ:パブロンゴールド等)も併せて用いるといいです。

ただし、これだけで完全に痛みを除去する事はできません。
痛みを軽くするのが限度です。

暖めると痛みは和らぎますので、保温にも気をつけましょう。
腹筋ならば、お腹にカイロ(ホカロンも可)を当てるだけでもずいぶん違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!書き忘れましたが、あまりに痛くて動けないので、わらにもすがる思いでバファリンを飲んだらかなり楽になったのです。相当筋肉が衰えてるってことですよね…。変な病気でなくて安心はしましたが少しショックです…。回答ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2006/01/07 00:02

>その時はなんともないのですが、その晩、お腹が筋肉痛


⇒いきなり筋トレをしたら、そうなるのがアタリマエです。
人体は怠け者・・省エネ態勢に直ぐに入れる遺伝子を持っている人だけが生き残ってきているので、プロでも一日サボると直ぐに結果が出てしまうもので、

普通の成人だと、数ヶ月運動らしい運動をしなければ、同じ程度の期間をかけて運動を出来る体内環境にしてから行なわなければ、出る時間は違いますが、殆ど必ず、本人が気が付く付かないはありますが、故障は起こるものです。
それだけ早く出たという事は、体の反応が良いという事です。

普通は、すこしずつ行なうと、半年から一年程度以降で出たり、体が活動をさせるために、其の痛む原因などを奥に隠してしまうので、年月が経過してから修復不能な状態で出て来ます。

で、
少しずつ・・・まず所謂有酸素運動から始めることです。
簡単なのは、歩くことで、ぶらぶら歩きとか散歩程度から始めれば良いのです。 一ヶ月程度かけて、早歩き程度まで速度を上げましょう(その際は、脈拍を・・・年齢が書いて居ないので一般的に書くと120から130程度に維持することです)
その際、非常に重要なのが、<深い呼吸>をしながら、という事です。

又、食事内容を運動向きに代えることも必要です。
普段でも不足していた、物質類が運動したことで更に必要となります。(食事、またはサプリで補給の事)

これ等を順番に行い、其の間は筋トレはしてはいけません。

又、万が一の事を考えて、出産で使った病院で検査もしてもらっておくと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もとの体力に戻るまでは少し時間がかかりそうですが、急がばまわれ、ですよね。今年の目標は「腹筋をできる基本の体力をつける」にします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!