

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
常識的なところとしては、両者が1:1で反応して得られるベンザルアセトン(C6H5CH=CHC(=O)CH3)。
反応温度が高かったり、塩基が濃すぎたりした場合には、構造不明のポリマーが生じることがあります。これは、目的物であるジベンザルアセトンが、塩基に対してさほど安定ではないために起こる反応だと思います。溶媒として、アルコールを使っているのでしたら、アルコキシドがジベンザルアセトンに求核付加することによって始まるのかもしれません。
また、副生成物とは言わないかもしれませんが、未反応のベンズアルデヒドが残ることもあるでしょう。

No.3
- 回答日時:
No.2です。
補足ですが、条件や操作が悪いと多量のポリマーが生じますよ。
特に、アルコール中に、濃いNaOH水溶液を加える方法の場合、撹拌の状態によっては、大量のポリマーが生じます。ポリマーは結晶性の悪い固体になります。
それともう一点、「収率は悪いが副生成物はない」というのは、未反応の原料が残っている場合以外にはあり得ません。そのようなことがあるとするならば、目的物にならなかった原料はどこに行ったのですか?消えて無くなるはずはありませんね。
No.1
- 回答日時:
検索はされましたか?
トップページなどで「ベンズアルデヒド アセトン ジベンザルアセトン」を検索すると類似の過去質問がヒットします。
例えば,コレ。この過去質問の ANo.#2 で紹介した過去質問も御覧下さい。
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=1058952
QNo.1058952 アルドール縮合実験で。。。
参考URL:http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=1058952
過去の質問を拝見させていただいたのですが、いまいち理解ができなかったのでもう一度質問をしてみました。すみません。
収率が悪くなるのはわかるのですが副生成物は起こらないのですかねぇ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
ジベンザルアセトンの合成(アルドール反応)の副生成物の除去方法
化学
-
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
-
4
至急お願いします(>_<)
化学
-
5
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
6
アルドール反応
化学
-
7
acetoneとbenzaldehydeのアルドール縮合反応についてです。出発物質は無色ですが生成物
化学
-
8
アルドール縮合実験で。。。
化学
-
9
ジベンザルアセトンの合成
化学
-
10
アルドール縮合の実験
化学
-
11
Dibennzalacetone
化学
-
12
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
13
ベンゾインのヒドリド還元における立体選択性
化学
-
14
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
15
ジベンジリデンアセトンを合成する際に、20~25度に反応液の温度を
化学
-
16
ジベンザルアセトンの合成(アルドール縮合)
化学
-
17
ジベンザルアセトンについて・・・
化学
-
18
ジベンザルアセトンの合成について
化学
-
19
アセチルサリチル酸の合成での収率について
化学
-
20
アルドール縮合について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸化還元反応式(ヨウ化カリウム...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
副生成物
-
バーフォード反応について
-
濃硝酸
-
仲良い男子にわざわざ「別にお...
-
毛を剃った事のある看護婦の方...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
転化率
-
HF(フッ酸)に反応しない金...
-
パウリ反応
-
ラジカル重合において、高分子...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
話しかけてないのに反応する人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
副生成物
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
濃硝酸
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
転化率
-
グリニヤール試薬
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
2-プロパノールとナトリウムの...
-
ニンヒドリン反応
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
CuS+HNO3=??
おすすめ情報