
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに:-
諸外国の人名の詳細を調べるのには下記のサイトが最適だと思います。 発音方法も分かり易く掲載されているので便利です。 また、LinksをクリックするとWikipediaやOnelook Dictionariesの等から有益な情報も得られます。 一度、試してみてはどうでしょうか。
尚、Larsentという男子名に関してですが、此れはスカンディナビア諸国、特にデンマークによくあるLarsen - Lars(s)onとも言う-から来たのではないかと想像します。Larsen(LAR-sen)とはLaurence=Larsの息子と言う意味です。
参考URL:http://www.behindthename.com/
こういうサイトを待っていました!
やっぱりグーはすごいなぁ。感激しています☆
その名前の意味なども詳しくのっていて、親切なサイトですね。これからわからない名前はここで調べようと思います!
ありがとうございました☆
No.5
- 回答日時:
私も洋画を観ていてどう発音するのかわからなくて悩むことがあります。
私がよく利用するのは、下記のサイト(怪しい人名辞典)です。(もちろん無料です。)
すべての名前が網羅されているというわけではないのですが、投稿者さんの探してるお名前の中では"Larsent"以外は載っていました。
(「下記のサイトのABC順人名表」で調べました。)
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya.htm
この回答への補足
引き続き、人名地名の発音がのっているサイトを募集したいと思います。
#3さんの紹介してくれたサイトはとてもよいのですが、「人名や地名の固有名詞に絞った発音記号のあるサイト」はないでしょうか?よろしくお願いします。
由来も載っていておもしろいサイトですね。
しかしカタカナで書いてあったので、正確にどう発音するのかがわからなかったです。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
英辞郎は無料ですよ。
GoogleでもYahooでも「英辞郎」で検索かけてみてください。Alcのホームが出て上の方に英辞郎って出てます。サイトを見つけることができました。
ただ、肝心の発音記号がでてこなかったのがすこし残念です。
でも英和・和英としてかなり使えそうですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。1000近くの辞書を無料で使えるonelook.comをこのカテで紹介して6年目に入りました。 このサイトでは一般辞書が一番上に出ますが、発音に関して、いろいろな人の発音が聞けることがひとつのオンライン辞書に頼るよりいいメリットがあるのです。 女性の声、男性の声、などによって同じ単語でも発音が違うように聞こえる時もあります。
また、辞書によって載っていない辞書や地名があるので、このサイトですと、載っている辞書を教えてくれるわけですから便利ですよね。
もちろんスラングやいろいろな専門用語も調べることが出来ます。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
Ganbatteruyoさん、とても便利なサイトの紹介ありがとうございます。
このカテゴリーではいつもお世話になってます。
これから重宝していこうと思います。
No.1
- 回答日時:
Merriam-Webster Online Dictionary をたまに使っています。
発音記号はもちろん、音も出ます。使い方は簡単です。1)下のURLを開きます。
2)箱の中に、お調べの語を打ち込みます。
3)「Go」ボタンを押します。
4)その語に近いものが幾つかでてきます。
5)その中から、もう一度お調べの語を選びます。
6)その語が出てきたら、発音記号と同時にスピーカーの絵も出てきます。
7)そのスピーカーをクリックしたら音が出ます。
人名、地名ということでしたので試しに、london と lincoln を入れてみましたらどちらもきちんと出ました。
参考URL:http://www.m-w.com/
ありがとうございます。
この辞書は発音が実際に聞けてよいですよね。
いま読んでいる本に出てくる名前、Caleb,Kathy,Larsent,Rhodaを調べましたがひとつも出てきませんでした。有名な名前しか載っていないようです。
引き続き、名前の発音が載っているオンライン辞書待っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
dancin'って・・・
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
水道パッキン ~ingのグの脱落
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
9番目の
-
"Aichmophobia"の発音
-
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
kindergartenの綴り
-
CO2, H2Oの英語での読み方
-
ハルカマニア?
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
英語のリスニングがだめです。...
-
JAXA(ジャクサ)は英文名称「J...
-
breakfast の短縮形
-
glibcの正しい読み方
-
中黒
-
Twas って・・・
-
CRESという材料について概略を...
-
登記簿の英語翻訳について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
ハルカマニア?
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
不死鳥
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
【英語】英語のGot it. (分か...
-
warningの読み方について
-
Whaddya call’em?について
-
Twas って・・・
-
9番目の
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
dancin'って・・・
-
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
ショック…英検2級二次試験・ア...
-
英語の表記について
-
requiredの読み方と発音
-
narrowの発音ってカタカナで言...
-
phrase と freeze は同じように...
-
insideの発音は品詞によって違...
-
Here you are どこを1番強く...
おすすめ情報