dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税のカテゴリと迷いましたが、こちらで質問します。

償却期間というのは、貸すことができる状態にあるときに発生するものなのでしょうか。

例えば、5年前に取得したマンションの一室を、5年間自宅として居住したあと、
平成17年10月に引越したとします。
その時点でその部屋は賃貸の募集をしました。
しかし、入居者が決まって、入居したのは平成18年の2月でした。
この場合、18年度の「本年中の償却期間」は、2月からの11ヶ月間になりますか?
それとも、空室であっても賃貸できる状態だったと考え、12ヶ月とできますか?

また、平成17年度の3ヶ月間は家賃収入がありません。
ですが、減価償却などを考えて、赤字の申告をすることはできるのでしょうか?
こちらについては、申告期間は別にして教えてください。


わかる方がいらしたら、一部でもかまいませんので、お願いします。

A 回答 (1件)

空室であっても入居者募集をしているならば、その期間も減価償却をすることができます。


よって、1年間空室であっても赤字の申告をすることはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。損しなくてすみます!
今せっせと計算しているところです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!