dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは★
新卒で就職活動をしているものです。

アルバイト歴で「○○~○○」という欄があるのですが、
今現在も続けている場合はどのように書くのが良いのでしょうか?
「2005年4月~○○」と空欄にしておくのがよいでしょうか?

あと、
年月の書き方もどれがいいのかわかりません。
「2005年4月」と書くのがいいか、
「平成17年4月」と書くのがいいか、
また他に書き方があるのか・・・・。

わかる方、
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>「2005年4月~○○」


  「2005年4月~現在在職中」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね!!
とっても参考になりました。早い回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/22 17:13

アルバイト暦の部分に関してはほかの方の意見をご参考に。



>>年月の書き方
どちらでもかまいませんが、どちらかといえば『平成』とうの年号のほうがいいでしょう。
但し、履歴書の都合で記入欄が西暦表示の場合などは、西暦表示でも大丈夫です。
どちらにしても、表記は統一しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

年号の方がいいんですか!?はじめて知りました。とはいえ、今回は学歴などで西暦表示なので、統一して西暦を使います。
回答ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2007/04/22 17:14

「2005年4月~現在」



平成と2005年はどちらでもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。とっても助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/22 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています