dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学3回のものです、
来年就職するかどうか現時点では不確かです。
英語ができるので必要であらば一旦休学して
留学する事も考えております。

私は将来アセットマネージメントやインヴェストメントのアドバイザー
の様な、ファイナンシャル系の事に関わる仕事につきたいと考えています。
そのためどこかの投資ファンドに拾ってもらえたらなぁ、と漠然と思ってたりもします。

しかし、金融関係にコネクションがない上、アドバイスを
もらえる知り合いが近くにいません。
自分が今何をするべきなのか、
何を念頭に置いて行動を取るべきなのか、等、
少しでも指南を頂けたらなと思い、
今回ここで質問させていただきました。

自分の考えでは、
将来CFAやMBAを取得できるくらいの知識の基礎作りをする、
というのがまずあるのですが、一人でしこしこと勉強するよりも、
やはり何事も実際体験する事によって身に付くものが大きいと
信じているので、独学以外に何か行動に出たいと思っている次第です。
では実際に行動に出るとしたら何があるでしょうか?
セミナーに通う、日商簿記などの資格を今のうちにとっておく、
給料はいらないし雑用でもいいから働かせてください!と
証券会社などに頼み込んでみるなどでしょうか・・・

漠然とした質問で申し訳ありません、金融関係の方で、
大学時代はこの様に時間を利用した!など、
どの様な事柄でも結構ですのでご教示頂けたら幸いです。。。
真剣に今するべきことが見えず悩んでいます。
何かピンとくるものが御ありでしたら、
何卒ご助力の程、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは



元々、投信会社に勤務してました。
いわゆるアセットマネジメントの会社ですね

>給料はいらないし雑用でもいいから働かせてください!と
>証券会社などに頼み込んでみるなどでしょうか・・・
まず海外の映画などを見ると、アルバイトやポストマンから入社して
ファンドマネージャーにのし上がっていく展開がありますが、
日本では、まずないですね。
あるとしたら、戦後とかネット企業ブームの時に、証券会社を起業して
成り上がっていくということもあると思いますが
決して一般的な話ではないですし、ネット証券を起業するにしても
ほぼ100%、既存の証券会社や金融関係の仕事経験ありです。

良くも悪くも日本では新卒で金融機関に入るのが一番簡単です
メーカー系企業に入って、MBA取得して、アセット会社に転職も
ストーリーとしてなくはないですし、そのような事例も知ってますが
大学3年生の段階から金融機関に入社したいのに、わざわざ回り道をする
必要もないと思います。

まずは大学の勉強ですね、具体的に言えば、受講している科目は
全部A(優)を取得する。
やっぱり金融機関って頭の良い人が入社希望するので、成績が優秀であることは
重要ですし、将来MBAという意向もあるのであれば、GPAポイントをあげて
おくことは重要です

次に資格を取っておくというのは悪くないでしょうね、少なくともマイナスではないです1.日商簿記2級は必須。あまりに簡単な資格ですが、FPやCFA等々を目指すときの基礎の基礎としては悪くはないです。

2.FP技能士2級かな
金融全体についての知識が実につきます。

3.証券外務員2種
証券の営業マンになるための資格ですが、今は一般開放されてます。
ごく簡単でほぼ確実に受かると思います

4. 宅建
時間と根性あるなら、4年の秋に取得しましょう。
最近はREITといって、不動産に投資するファンドもありますので
これらも勉強しておいて損はないでしょうね。将来のチャンスが増えると思います

これらを勉強してみて、自分が金融に向いているかどうか試すのも悪くないでしょうね。
ただ入社するとわかるのですが、これらはやってて損はないけど
入社後数ヶ月で、本当にできるやつ!勉強する人!には追いつかれます。
それを承知の上でがんばってください。言い方を変えれば、入社後研修の数ヶ月間ぐらいのアドバンテージは取れるという事です。

そういう意味では、実際に自分で株式を売買しておくという経験はいいでしょうね
相場の経験というのはやってみないとわからない部分もありますし
そもそも金融機関に入社したら法令とか社内規則で自由に株を売買できないですから。
デイトレードとか信用取引も禁止です。あとFXとかも

やけどしない程度で株のデイトレード、信用取引、FX取引は
経験しておくべきでしょう。

たぶんここまでやれば、自分が漠然と思っていたファイナンシャル系の事に関わる仕事
が向くのか向かないのか。向くとしたら証券会社なのか、銀行なのか、保険なのか。
同じ株の売買でも、ファンダメンタル重視かテクニカル分析重視タイプなのか?
いろいろわかってくると思いますよ

あと最後に、まじめな金融マンには怒られるかもしれませんが、株ってやっぱり博打的
要素はあるんですね、そういう意味では山師みたいな才能は必須だと思います。
勝負の勘とでもいうんでしょうか。また将来、株のアドバイザー(顧問業)みたいな
ことも考えるなら、競馬の世界はどっぷりはまっておいてもいいと思います。
特に予想屋さんの相手を言いくるめる言葉の話術とか(笑)
将来営業するにも投資銘柄を社内でプレゼンするにも役立つと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しビジョンが湧きました!!
大変貴重なご意見ありがとうございました・・

お礼日時:2007/07/01 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!