dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会的に、私立大学へ進学する人達=国立大学に受かる学力がなかった人達と認知されているような気がするのですが、私立大学に進学することは恥ずかしいことなのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

恥ずかしいと思う人も居るでしょうし,そうでない人もいるでしょう.



私立大学に通うことが恥ずかしいと思っている人は,私立大学に通っている人のことを恥ずかしい人だという眼で見ることになります.
そう思ってない人は,そうである人のことを恥ずかしい人だと見ることはなくありのままに見ることができます.

囚われを失くしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

そんな話聞いたこと無いですね


個人的には国立大学=私学の高い授業料払えない貧乏人
ちゃんとした志望理由がある人は別だが
    • good
    • 0

そんなことないですよ。



大学は入ればいいというものではありません。
大学に入って何を学び、どう成長するかが一番大事です。

例えば、早稲田大学と鳥取大学だと早稲田のほうが世間体も
就職実績なども上です。

東大に受かるレベルであっても、
やりたいことのために違う私立大学に入る人もたくさんいますよ。

国立に比べれば、私立のほうが設備面やカリキュラムなど
充実している面が多いですから。

偏差値の低い大学にしか入れなかったことにたいして
コンプレックスを持つ人がいるのは事実ですが、
それだって、ビジネス英会話が流暢にできて、
難関資格を保有しているなどであれば全く問題ないです。

ようは何ができるかですから。

むしろ学歴がすごいことにあぐらを書いて
なにもできない人のほうが恥ずかしいと思いますよ。
    • good
    • 1

そんなことないと思います。


国立大学を受験せずに私立のみ受験する人もいますし。
数で言えば圧倒的に私立大学が多いですから、「私立大学へ進学すると恥ずかしい」なんて社会風潮なら、恥ずかしい人だらけになってしまいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています