dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランスの片田舎、みたいな部屋作りがしたいです。

で、いろいろとネットで見ていると、
いろんなジャンル(?)があるんですね。

私が子ども頃はカントリーといえばアメリカンカントリーでした。
麦の穂、とか……

でも今は、フレンチとかイングランドとかあるんですよね?
それにシャビー系とかロマ系とかジャンク系とかプリミティブとか……
なにがなにやらさっぱり。頭の中でごちゃごちゃです。
これらの系統が判れば、自分がやりたいなぁと思うジャンルがわかって、
より一層情報を得やすいと思うのです。
どなたか一部でもよいので教えてください。
(↓一部の用語は使い方を間違えているかもしれません)

【フレンチカントリー】
【イングランドカントリー】
【シャビー系】
【ロマ系】
【ジャンク系】
【プリミティブ系】




また、私の好みっぽいものに関係ありそうなキーワードとか
ジャンルがあったら教えていただけませんか?
■フランスの田舎っぽいかんじ(あいまいですねぇ)

■ペンキのはげたような木、アイアンのクギ、古びた無垢材、しっくい、
ニッチ、古い瓶、古いアルミのジョウロ、木の窓枠、みたいな感じが好きで、
自分でもダメージっぽいものを趣味で作ったりします。

■好きでないのは、ギンガムチェック・カゴ・布もの・レース・こまごまとしたもの(ボタンとか)
・貝殻とかなどの、かわいらしい感じのものは×

ややこしいですが、先輩方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 フレンチカントリーというカテゴリーはあります。


 グーグルで検索してもかなりヒットします。
 ダメージを受けた感じというのは、元々ダメージを受けているのがカントリーと言うわけではないので、古い感じのフレンチカントリーとしか表現のしようがない気がします。古い物はみなアンティークとして乱暴にカテゴライズされていることが現状な気はします。

 http://www.zakka-sara.com/
 http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st= …
 http://www.i-country.co.jp/french/

 「フレンチカントリー」「フレンチカントリー アンティーク」などで検索をかけてみると良いと思います。大きな書店に行けば、フレンチカントリーの特集が組まれている書籍も見つかると思いますので、読まれた方が良いと思います。アマゾンでフレンチカントリーを検索しても書籍は結構ヒットします。 

 書籍を読んで自分の好みを明確にする方が早道だと思います。ネットも役立つ情報も多いのですが、こういったことは書籍を読んだ方が早かつ正確だと思います。好みの物とジャンルがずれているとなかなか正解にたどりつけません。好みが分かればショップの紹介も載っていますので、実際に物を買ったりすることも簡単だと思います。
 情報を仕入れるのは手間ですが、この作業が正否を分けると思いますので、有料でも書籍を何冊かは購入された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

文章がとても勉強になりました。

偶然ですが
先日、amazonでフレンチカントリーなどの写真集や
ジャンクっぽいリメイクをするような本を買ったばかりです。

それを観ているとすごく触発されて、
自分でもなにか作りたい!と思うのですが、
ただ、、、そういうわれてみると、、、思いっきりフレンチカントリーってわけではないような気がしてきました。

というのは、
以前、ネットをぶらぶらしていて、日本人の主婦で
「これだーー!!」って感じのサイトを何人か見たことがあったのです。(なぜブックマークしなかったのか!)
微妙にワビサビ感があるというか……晴れの日よりもくもりが似合う、みたいな。(えらい、感覚的な話で伝わらないですよねぇ)

リンク先はまたちょっと違うかなぁ……ってかんじでした。
ごめんなさい!!
でも私の状況をとてもよくわかってくれている文章で感激でした!!

お礼日時:2007/09/09 00:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

リンク先もたくさん。うれしいです。

最初の4つはけっこう近いかんじがしました。
「金あるなら」以降は、やはり自分がお金持ちじゃないせいでしょうか、
なじめませんでした(笑)

ということで、だんだん見えてきたようにおもいます!



さて。質問にもあるように、
【シャビー系】
【ロマ系】
【ジャンク系】
【プリミティブ系】
あたりの用語もわかるとよいのですが……

お礼日時:2007/09/11 04:29

あまり詳しくないのですが、プロヴァンス(南仏)風と呼ばれるものあたりがお好みに合いませんでしょうか?



http://provencezakka.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、どうもありがとうございます。

リンク先みてみました。
たしかに近い!
けど、「これだ!!!」っていうかんじではありませんでした。
(がっかりさせたらごめんなさいね)

でも気配はあります。
8割方近い気はしますが、なんだか私には可愛らしすぎちゃって。

もうちょっとおじいさん臭い(?)かんじかな。
無骨で色味もくすんだかんじっていうか……

リンク先のトップページの上部写真で説明するなら、
しゃれたベンチではなく、古材のベンチ、みたいな。。。

たぶん私の好みはいくつかの複合型なんでしょうか。
南仏目ジャンク科、とか??(笑)

どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/09/08 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!