dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の車ですが昨年、車検をした際に自賠責保険料を2年分支払ましたが、この度
廃車したので、あと8ヶ月未経過期間がありますが、解約しました。返還されたお金はどのような仕訳で入金したら良いでしょうか?前年度の分なので単に経費のマイナスとするのは無理があるように思うのですが、支払時には、自動車費で支払っています。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

営業外損益科目で良いと思います。


適当な科目は”雑収入”でしょうか?

他に妥当な名前の科目があれば、それで構わないと思います。
要は 「営業外損益」 で処理するという事です。

推察のとおり、昨年度で経費処理しているのなら、経費科目で戻すのは適切な処理では無いですね。
極端な話、今年に自動車費が発生しなかったら、費用科目がマイナスになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「雑収入」か「費用のマイナス」かで、悩んでおりましたが、明確なアドバイスをありがとうございます。ちょっとした疑問とか質問に答えてくれる先輩が居なくて困っていました。参考になりました。今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/08/15 12:33

雑収入などの科目で受けるのが妥当だと思います。

が、厳密には営業外損益の科目である雑収入よりも特別損益の科目(具体的には思いつきませんが、前期損益修正益とか…)のほうが良いように思います。自賠責の戻りは通常、経常的なものではありませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。三者三様のお答えをいただきましたが、どれもなるほど、と納得できるお答えばかりで、感激です。参考になりました。今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/08/15 12:44

通常は、前期に処理した経費が戻った場合は、余程の高額でない限り、当期で経費の戻りとして、経費のマイナスで処理します。


前期で、自動車費で処理しているので、自動車費のマイナスで処理します。

現金  / 自動車費
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。初めてgooを使わせていただきましたが、こんなに頼りになるとは思いませんでした。参考になりました。今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/08/15 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A