
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ニュアンスの違いとかあるのでしょうか。
get out ofは、「中であったものが外になる」という状態の変化だけを表します。どのようにして外になるか、どこを通って外になるか、いつ外になるか、どの位時間をかけて外になるか、というような外になる過程の様子については一切言い表しません。つまり、「中である」という状態が「外である」という状態に変化することだけを表します。別の言い方をすると、「中である」という状態と「外である」という状態の2つを並べてその変化だけを表します。別の言い方をすると、「出る」という動作にかかる時間の経過を全く感じさせない言い方です。これは、getが「~になる」という意味だからです。
go out ofは、「中であったものが外へ行く」ということを表します。つまり、外になる過程の様子については一切言い表さないことはgetの場合と同じですが、「goという動詞を使っているのだから、歩いていくか、走っていくか、自転車で行くか、飛行機で行くか、ロケットで行くか、きっと何かそんなふうにして行ったんだろう」と感じさせる言い方です。つまり、「出る」という動作の最初から最後までの様子あるいは時間の経過を感じさせる言い方です。これは、goが「行く」という意味だからです。
>単語や熟語の細かなニュアンスが載っている本やサイトがございましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。
単語については、類義語辞典はいくつかありますが、日本人が疑問に思うような微妙なニュアンスの違いについて、しかもそれを専門に示しているようなものはないと思います。ただ、その本の一部にそのようなものも示しているものとしては、The American Heritage Dictionary of the English Language、研究社大英和辞典などがあります。これらの辞典の各単語の注記を見るか、あるいはこのサイトなどで御質問されるのが最も近道と思います。
熟語については、上記のような大型の辞典にも載っていません。このサイトなどの御利用をお勧めします。
No.3
- 回答日時:
>単語や熟語の細かなニュアンスが載っている本やサイトがございましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。
サイトのことは詳しくは知りませんが、本となると、絶望的ではないでしょうか。なぜか、前置詞を含んだ句となると、どの本もあっさりとしか説明していないのです。まさか、著者自身もよくわからないから、自分の知識不足をごまかしているのではないかしらんとおもっている位です。
さて、「go out of」の意味は、たとえば、壺のあっちこっちに穴があれば、水を入れたとき、水は等しく、同じ穴から出ますね? つまり、意図のない漏れ(外出)であるのです。
「get out of」だと、「get」の意味が、「苦労して、努力して」という意味があるので、火事があったとき、もっとも近いところ(出口、窓など)へ向かって外へかろうじて出るという感じですね。

No.2
- 回答日時:
COLLINS COBUILD英英辞典ですと;
Go out:If you go out, you leave a place in order to do something enjoyable, for example to go to a party, a bar, or the cinema.
Get out:If you get out, you leave a place because you want to escape from it, or because you are made to leave it.
となっています。どちらもどこかから出かけるという意味ですが、Go outは何か好ましい目的のため、get outはそこから離れたいため、もしくは去らなければならなかった というニュアンスの違いがあるようですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 英文についての質問です。 I love my home with a ferocity totall 1 2023/05/11 13:37
- 洋楽 killer Queenの歌詞 3 2023/07/17 16:47
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 英語 The bicycle became part of a grassroots recreation 1 2023/02/08 15:50
- 英語 自己紹介は、My name is ~ か、I am ~ か 6 2023/02/27 08:10
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 Miki and her family ( ) out of town. I have called 7 2022/05/20 04:36
- 英語 私は一週間のうち三日間働いています の英訳について I work three days out of 2 2023/01/28 11:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
「Would you like some coffee?」...
-
at the class と in the class
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
"stop"と"stop with"の違いにつ...
-
Excuse me以外で
-
メールの意味
-
Let's get it started !
-
なぜ"another year"を使うので...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
英語の質問です。 go over と g...
-
I'll go in and see what's hap...
-
think,expectの違い
-
just for youの意味
-
be free fromとbe free of
-
例えば、「left open」は「開け...
-
この場合のfor meとto me
-
I hear that.(そうだね)のニュ...
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
"walk over to"の”over” について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
Let's get it started !
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
let it be me の意味は
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
It is か It has been
-
例えば、「left open」は「開け...
-
「友人一同より」って英語で??
おすすめ情報