アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘が国立後期に電通大を受験する予定です。
前期は千葉大の工学部だったのですが、数学がここ2年ぐらいの問題に比べ傾向がかわり難しくて合格は厳しい状況です。
英語と化学はそこそこできて6割りぐらいできたそうです。
数学は3割ぐらいだろうと言っています。
センターの出来も今ひとつでボーダーに50点ぐらい足りなかったため、残念ながら逆転合格はなさそうです。

後期は電通大なのでセンターはほぼボーダーにのっている状態です。
前期が終わった日の夜から早速後期に向けて勉強をしているのですが、まず今日の段階で過去問3回分(2005年度前期・後期・2006年度前期)を解いてみたら意外と解けるのです。
3回分とも英語・数学は7割、理科は6割でした。
とくに、物理は苦手で11月まで物理受験を予定していたのが、あまりにも出来なくて化学に変更したにもかかわらず2006年度の問題は物理は7割ぐらい解けていました。

千葉大工学部と電通大では学科によってですが、偏差値は2~3ぐらいの差だと思うのですが、試験問題の難易度はこんなに違うものなのか不安です。
娘は滑り止めの私大も全滅なので何が何でも合格したいと思い、電通大は400(550点満点)以上を狙っています。
電通大の問題がすごく簡単に感じるのは、やはり前期千葉大受験のために猛勉強したからでしょうか?
また電通大を受験するに当たって、何かアドバイスがあればお願いします。

ちなみに12月の初めごろまでは勉強不足(塾には行かずに自力で勉強していました)で偏差値も45ぐらいしかなかったのですが、冬休みから個別指導と家庭教師をつけて徹底的に勉強しました。
センターが終わってすぐに、10月に受けた河合と駿台ベネッセ模試をやり直してみたときは国立理系浪人生の偏差値でみてみたら61ぐらいとなっていました。
親としては娘の実力が図りきれず不安な毎日です。

A 回答 (3件)

>10月末に続いた模試がなぜか45ちかくに落ち込んでしまったのです。

落ち込んだ原因の一つには苦手な物理で試験を受けていたのが原因だったと思うのです。
 秋から模試は難しくなりますし,やっと全範囲から出題されるようになります。最後に受けた模試の偏差値が実力です。秋から急に偏差値が落ちるのはよくあるパターンです。

>では、何を当てにすればよいのですが?今の時期は過去問を解いてどのくらいできるかを、また出来ないところの復習しかないと思うのですが。。。
 自分は過去問がどれくらい解けたなんてのは気にする必要は無いと思っています。過去問は傾向をつかむものです。過去問の復習は大事でしょう。でも同じような解法の問題はでないですよ。
 数学とか物理なら毎年出題される分野の類題をたくさん解くとか,英語は和訳が多いとか,長文がすごく長いとかいろいろ対策することがあると思います。
過去問ばっかやってても個人的にはダメかなって。親である質問者さんに言ってもしょーがないですが,浪人して旧帝大の工学部に数年前に合格した者としてのアドバイスです。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。

>過去問ばっかやってても個人的にはダメかなって。

私も本人も過去問は大事だと思っていましたが、過去問だけではダメということをつくづく感じていますので、今は取りこぼしなく総復習をしています。
幸い、基礎問が多いので、勉強はしやすいようです。

お礼日時:2008/02/29 16:21

千葉大と電通大だとレベルは違うと思います。

けっこう千葉大は難しいですね。
でも後期試験はレベルも倍率も上がるので微妙なところだと思います。過去問の自己採点なんて当てになりません。教授がいかに減点するかって感じで採点するのでシビアです。
1度受けた模試を今更やり直してもただの復習です。偏差値の目安にはなりません。

悪いですけど,12月まで偏差値45で千葉大&電通大ですか?受験なめんなと言いたいです。
センターのマークシートと違って,記述の偏差値はそう簡単に伸びません。冬休みの勉強だけで合格できれば苦労しませんよ。1年間受験問題ばっかり解いている浪人生などに太刀打ちできるでしょうか?
現役生の特有のレベル高いとこ受けちゃう勘違いでないといいですね。というより滑り止めの私大を落ちている時点で自分の実力を勘違いしていると思われます。滑り止めになっていないんでしょ。

>電通大は400(550点満点)以上を狙っています。
 電通大の後期の2次試験の平均点がどれくらいか知りませんが,7割は多く見積もりすぎだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重な参考ご意見ありがとうございます。
>過去問の自己採点なんて当てになりません

では、何を当てにすればよいのですが?
今の時期は過去問を解いてどのくらいできるかを、また出来ないところの復習しかないと思うのですが。。。

>悪いですけど,12月まで偏差値45

別に受験をなめているわけではありません。
実は、初秋ごろまでの模試ではずっと電通大はAかBで千葉大もCでした。偏差値は50代半ばをうろうろしていた状態ですが、10月末に続いた模試がなぜか45ちかくに落ち込んでしまったのです。
(12月までというか、10月末に受けた模試の結果です)
落ち込んだ原因の一つには苦手な物理で試験を受けていたのが原因だったと思うのです。

あと、試験形式はマークよりも記述のほうが得意ですよ。
ちなみに電通の2次の平均は6割りぐらいです。
娘には辛めに採点するように伝えておきます。

お礼日時:2008/02/29 09:32

大学入って猛勉強・・しないといけないの電通大です


研究が大変ですから・・・・・・

大学で遊ぼうと思う人が来ないので・・偏差値が低いのです
数学できないと・・かなり厳しいですよ

学科によっては微分積分・・・ワンサカ・・・・・ですからね
実験もレベル高し・・・・・

電通大は就職は抜群にいい所に行けますので・・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>大学で遊ぼうと思う人が来ないので・・偏差値が低いのです

ということは、入るのは簡単で出るのが難しいということですよね。
大学に入ってから皆がんばって勉強するって感じなのですよね。
勉強は好きなので大学院まで行くことを希望しているので大丈夫だと思います。
数学も千葉大受験のために微積は散々勉強したのに、あまり出なかったようなんです。。。

お礼日時:2008/02/28 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A