

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
いろいろ回答がでて混乱されているかもしれません。私としてはご質問に「会社を経営」とありましたので法人と解釈してお答えしましたが、
個人事業主の場合は、「事業主借」
法人の場合は、「(長期・短期)借入金」又は「仮受金」
です。(私は有限会社を経営していますが、私個人から自分の会社に貸す場合はすべて借入金にしています)
参考URL:http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-37841
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
正確には借入金となりませんか。
法人なら問題無く「借入金」ですが、今回のは個人であっても事業主からでは無く、家族からの借入なので事業主借とはならないはずです。
金融機関でなくても「借入金」でOKですが、一時的なものであるなら「仮受金」を使っても構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 歯科クリニックの後期高齢者の収入の仕訳を教えてください。 4 2023/05/12 00:59
- 金融業・保険業 2年前に家を建て、2700万円の借金をしています。 39歳夫婦です。 金融機関はフラット35で 72 3 2022/04/19 21:35
- 財務・会計・経理 経理業務について教えてください。 短期借入金としてて期中に1000万借入れた場合で、決算時に長期借入 2 2023/02/22 06:18
- 財務・会計・経理 退去後に受け取った敷金の仕訳について(不動産所得(賃貸)) 4 2022/11/04 20:25
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 7 2023/03/12 20:46
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/19 21:39
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/20 20:06
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業用現金の仕訳が分かりません 1 2022/07/10 11:57
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
身内からお金を借りた時の仕訳について
財務・会計・経理
-
仕訳について
財務・会計・経理
-
源泉徴収について(乙欄なのに所得税が引かれていない)
所得税
-
-
4
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
5
保険料の戻りの仕訳
財務・会計・経理
-
6
市役所でとった書類の勘定科目
財務・会計・経理
-
7
身内からお金を借りた分の返済の仕訳について
財務・会計・経理
-
8
口座差し押さえ時の仕分け
その他(税金)
-
9
現金出納帳のつけ方を教えてください。
財務・会計・経理
-
10
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
11
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
12
土地家屋調査士からの請求書の仕訳がわかりません。
財務・会計・経理
-
13
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
14
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
15
雇用保険料の預かり金について
財務・会計・経理
-
16
夫が会社にお金を貸してます
その他(法律)
-
17
消費税の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
18
一時的に現金を借りて支払いをした場合の仕訳方法
財務・会計・経理
-
19
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
20
預金から引き出して現金で給料を支払う時の仕訳
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
水道光熱費、伝票の書き方、仕...
-
総勘定元帳のマイナスについて
-
受取利息での勘定科目(青色申告)
-
減価償却中の車両を売却(下取...
-
個人事業で貸借対照表の「現金...
-
住宅ローンのお金が事業用口座...
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
個人事業主★未払金の代金決済を...
-
事業主借の際の振り込み手数料...
-
事業用車が事故で廃車に、経理...
-
個人事業主の経理 廃車・中古...
-
消耗品の一部を事業主のクーポ...
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
雑給の仕訳について
-
組み戻し金の勘定科目は・・・
-
予納金の仕訳について
-
車購入時の保証料等について
-
勘定科目を教えてください。
-
消火器のリサイクルシール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告で「その他の預金」が...
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
現金出納帳の残高を0円にして...
-
事業用車が事故で廃車に、経理...
-
個人事業で貸借対照表の「現金...
-
貸借対照表で事業主貸、借がマ...
-
身内からお金を借りた分の返済...
-
夫名義の車は経費として認めら...
-
仮払金にした源泉所得税の精算...
-
割引価格で購入した商品の仕訳
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
個人事業主ですが、仕分の仕方...
-
消耗品の一部を事業主のクーポ...
-
住宅ローンとリフォームローン...
-
経理の仕分けについて マイナン...
-
個人事業主の、銀行口座。個人...
-
個人事業で私物を販売するにあ...
-
減価償却中の車両を売却(下取...
-
水道光熱費、伝票の書き方、仕...
おすすめ情報