dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は,シチューが嫌いです.家に帰って妻が晩御飯にシチューを作っているとがっかりする感じです...(><)
ちなみに子供は大好きです.私の方は,正確に言うと味がきらいで食べられないというわけではなく,なんと言うか献立における立ち位置が好きではありません.
ご飯があり,味噌汁の代わりになるかというと,具も多く入っておりますし,存在が大きく汁物と呼ぶにはちょっと....かといってメインのおかずかというと不足するものがあります.シチューがおかずになってはその他に汁物があるのも変ですし,メインというのは約不足ですし...
というわけで献立にこれが出ると,なんかあいまいで嫌です.なんやねん,お前は!みたいな.こんな方はいらっしゃいませんかねぇ~.いつも私は思っているので聞いてみました.それでは!

A 回答 (4件)

私はシチューが大好きなんですが、


>献立における立ち位置が好きではありません.
これは良くわかります。

スープや味噌汁にくらべると、喉を潤したいときに飲む、という感じではないですね。
たしかにお腹にたまるものでもないので、特に男性にはメインのおかずにもならないでしょう。
また、個人的にはご飯よりパンが合うような気もしますが、シチューとパンでは、食事としてなんか足りないです。
しかも、シチューと組み合わせる他のおかずもあんまりないというか、作る側からすると、シチュー作ったら他に手間のかかるものは作るの面倒です。

ファーストフードやファミレスのメニューでもサイドメニュー扱いが多いのでやっぱりメインではないのでしょうね。
どちらかというと軽食というか、女性が好むメニューだと思います。

もし、ご質問者様のような意見の人にシチューの献立を作って食べてもらうなら、肉か魚のメインのおかず(主菜)を別に作り、サラダか温野菜を添えて、ご飯はピラフとかリゾットなど味付きのものにしようかなぁ・・・と思います。
これに汁物がほしいと言われたら、お茶を添えて出すでしょう。
作る側としてはご馳走といえるラインナップですね。

私はシチューが好きなので、シチューを作るときはジャガイモなど根菜をゴロゴロ入れて、パンをつまみながらシチューメインで1食済ませてしまうことも多いです。
シチューを4杯くらい食べますが(笑)


ご質問者様のご家庭ではシチューのときどのようなメニューと一緒に出されるかにもよりますし、シチューの味の濃さでもおかずとしての立ち位置は変わってくるような気がします。
ちなみに残ったシチューとチーズを塩胡椒した残りご飯にかけてオーブンで5分くらい焼くとドリアになりますが、これだと主食としていかがでしょうか?
シチューが元々好きではないと、いずれにしても嬉しいメニューではないかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な分析ありがとうございます!
確かにシチューではのどを潤せません...
私の家の晩御飯で,

肉か魚のメインのおかず(主菜)を別に作り、サラダか温野菜を添えて、ご飯はピラフとかリゾットなど味付きのものにしようかなぁ・・・と思います。
これに汁物がほしいと言われたら、お茶を添えて出すでしょう。

ここまで出たらご馳走ですね~(笑)今日何かあったん??見たいな感じになります.

確かにシチューの味と一緒のメニューによって変わりますね.パンとの組み合わせはなんとなく分かりますが,やはり日本の文化の一汁一菜には向いていないのかな??

回答ありがとうございました.

お礼日時:2009/01/13 18:51

私もシチューに対しては「お前ではおかずにならない!」という不満を持っております。


作るのも食べるのも大好きです。簡単ですし。
でも、はっきり言ってご飯に合わない。カレーのようにはいかないところがなんとも・・・。でも、ほか魚を焼いたり肉を焼いたりサラダをもってきてもなんだか合わない。浮いちゃう感じが作り手を悩ませます。
しかも朝ごはん以外にパンを食べるのは嫌。
なので登場回数は少ないです。残ったら次の日の朝ごはん(朝はパンなので)に出すか、夜に子どもだけご飯にかけてチーズ乗せてなんちゃってドリアにして食べきります。
うちも子どもは大好きですが、大人はイマイチ微妙な感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり同じ悩みを持っていらっしゃいますね!
浮いちゃう感じですね.焼き魚にシチューもあわないですよね.
秋刀魚やアジの開きにシチューでは...
でもうちは子供が大好きなんで意外と食卓に現れるんですよ.
おまけに普段好き嫌いはいかんと子供に言っているのに私が難色を示すので,逆手に取られてます(笑)

回答ありがとうございました.

お礼日時:2009/01/13 18:58

シチューは好きです。


しかし、ご飯のおかずとしては私も成立しません。
残ったジャガイモでポテトサラダを作りポテトサラダでご飯を食べ
シチューはサイドメニューであったり、煮込んだ後半分に分けて半分
はカレーに半分をシチューにしシチューは小腹がすいたときの間食用
だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!おかずとして成立は難しいですよね.
ところで,半分をシチュー,半分をカレーですか!
よくよく考えればそれは良いアイデアです.
是非まねさせていただきます!
回答ありがとうございました.

お礼日時:2009/01/13 18:45

ご自分で作ったことはありますか?


ルーを入れるまではカレーとほとんど一緒ですw
つまり、カレールーを入れればカレー、シチューのルーを入れればシチューですw

なので私にとっては、カレーと同じ献立位置ですね。
もちろん、メインのおかずですよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カレーは作ったことがあります!
シチューはありませんが...前述通り好きではありませんので(^^)
確かにご飯にかけるのはおいしいと思います.
シチューかけご飯とサラダ...
潔くて良いかもしれません!

お礼日時:2009/01/13 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!