電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人事業主として仕事をしています。

プロバイダ料金を経費として計上しようと思うのですが
按分率に困っています。
インターネットがつながるPCは計2台で1台は私の事業用、もう1台は母のものです。
母は週に2,3回30分ほど使っている程度で、
私も私用では平均すると毎日15分程度になります。
事業で使っている時間を考えると、どう見ても90%以上の使用率となるのですが、按分率はあまり多くしない方がよいと聞きます。
この場合、どれくらいまで下げれば大丈夫だと思われますか?

また、このプロバイダ料金自体のことなのですが、
これは父名義で申し込まれています。
色々見ていると名義が事業主と違う場合は、いくら支払が本人でも
経費として計上はできないという意見がある一方で
同一生計であるので事業用口座からその金額が出ている等の記録があれば
OKとする意見もあります。

実際、税務署横にあるプレハブで確定申告書の書き方を教えていただいた際
そこの方も私のような場合でも按分した分を経費とできるとおっしゃっていました。
ただ、あのプレハブの方たちがどういう人たち(税務署の人?)なのかわからないので、どこまで信じていいものかわかりません。

ご意見宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>どれくらいまで下げれば大丈夫だと思われますか…



それはあなたが、税務署から聞かれたときに、胸張って言えるだけの数字にすればよいです。
2、3ヶ月程度、バソコンの使用記録を取ってみて、実績を証明できれば鬼に金棒です。

>これは父名義で申し込まれています…

【通信費 ○○円/事業主借 ○○円】

>名義が事業主と違う場合は、いくら支払が本人でも…

ネットにはガセネタもあふれています。

>事業用口座からその金額が出ている等の記録があれば…

そんな必要もありません。
事業用口座から支出したとしても、家族に払うお金は経費となりません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
家族にお金など払わずとも、事業主借で経費化すればよいのです。

>ただ、あのプレハブの方たちがどういう人たち…

名札を付けているなら税務署職員、名札などなければその地域の税理士会に属する税理士と考えて大きな間違いはないでしょう。
いずれにせよ、全くの素人ではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

>名札を付けているなら税務署職員~

ということは、プレハブで聞いた話は真に受けてよいということですね?

案分率ですが、幾ら実際が90%でもこれでは100%に近いとだめなのではという気がしているのです。
実際、平均週5日ほど仕事をしていて毎日10時間以上使用しています。
月に何度かは徹夜することもあり、そういう場合は20時間以上使用しています。
私用でこういう質問を投稿する際には、回答が入ると携帯に連絡があるので、その都度仕事の合間に見る程度、数分のことです。
ですので90%以上なのは確かですが、それをどう証明できるのかと。

「2、3ヶ月程度、バソコンの使用記録を取ってみて、実績を証明できれば鬼に金棒です。」とありますが、それは記録したものを置いておいて
聞かれたときにはそれを見せればよいということですか?

補足日時:2009/02/03 14:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!