dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月上旬に完成予定の新築物件が気に入り入居を考えております。
先日、建築予定の場所にも行き、周辺の確認もしてきました。
(不動産屋さんといったわけでなく、友人と行きました。
今週末には不動産屋さんともいく予定です。)
よほどではない限り、気に入らないということもないと思うので、
他の物件を探す気はありませんが、
できれば内見をしてから契約したいと思っています。
4月までには猶予もあり、申し込みや入居審査をしておいて、
内見してからの本契約というのは可能なのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは、#2です。



>質問なのですが、手付金(申込金)を払ったとしても、
>後の方が先に契約したいと言ってきた場合は、
>そちらの方が優先になるのでしょうか?

手付金と申込金は違います。
申込金は意思表示みたいなものですから、預からない業者もいます。
ちなみにウチでは預かりません。単に「預かり金」ですから「やっぱりやめとく」と言われたら返さなければならないお金です。ただ、本気度というか簡単に「やめる」と言わさないように申込金を預かったり、直後に重要事項説明をして手付金にしてしまう業者もあります。手付金になると「やっぱりやめておく」という場合は返ってこないお金になります。そのかわり貸主が「やっぱり貸さないでおく」となれば手付金は倍返ししなければならないなどの約定があります。
さて、申込金はないようなので「入居申込書」の提出だけでいいようですね。認印はその申込書に押印するため、免許証は本人確認、連帯保証人の情報も入居申込書に記載するためです。
混乱させてしまったようで申し訳ないですが、申込金を払ったから有利とかありませんのでご安心くださいね。
建築中とのことですし、入居申込書を提出して審査OKがでれば、後の方が借りたいといっても「申し込み入ってますので」と押さえてくれると思います。

この回答への補足

結果報告です。
本日不動産屋さんに行ってきました。
契約をすぐに迫られるかと思い、覚悟していたのですが、
とても感じの良い担当者の方で、
内覧もしないで契約するのは不安でしょうから、
入居申込書を記入して仮押さえ(?)をしておけば、
内覧できるようになる3月上旬までは本契約も待っていただけるとの話になりました。
(申込金も不要でした。)
これで不安なく契約をすることができそうです。

薄識な私の質問にご回答いただきとても心強かったです。
ありがとうございました。

補足日時:2009/02/07 20:38
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
わかりやすいご説明ありがとうございました。
そのことをいかしながら、
不動産屋さんとお話してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/05 23:16

>できれば内見をしてから契約したいと思っています。



ほんとそうですよね。工事過程とかも見ておきたいところだと思います。
ただ、見なくても図面だけで気に入って買うという人が現れたら先を越されてしまいますね。まるで、スキヤキでもう少し火が通るのを待っていたら「これくらいのナマ加減がいい」というヤツに食われてしまうのと同じ感じです。

建売りは未完成でも(手付金の制限とか守れば)契約できるので、売るほうは先に契約してくれる人があるかもしれないので、購入の意思表示や預かり金だけでは、止めてくれないと思います。
もっとも、完成しても1年も売れない新築が新築とは呼べなくなってるご時世ですから、内覧して買える可能性もあるわけですが、人気の地域で取り合いになりそうなら、その業者さんの建てた過去の建売り住宅を外側からだけでも見せてもらって、後日こっそりその家の人に「問題点はなかったか」などを聞いてみるのも不安解消の一端にはなると思います。

・・・っていうか、今またご質問を読み直してみてふと感じたんですが、、
「賃貸物件」ですか!?
うーん、基本的には上にゴタゴタと書かせてもらった内容でも間違いないんですが、やっぱり契約はせかされる・・先に契約する人に取られてしまうという危険性は一緒だと思います(汗)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
説明不足ですいません。希望しているのは賃貸物件です。
やはり意思と預かり金だけでは厳しいのですね。。。
とりあえず2月いっぱいだけでも待って。。。とお願いしたい所ですが、
この時期だと厳しいですよね。。。
でも、相談だけはしてみたいと思います。(^^;)

それと、すいません。
質問なのですが、手付金(申込金)を払ったとしても、
後の方が先に契約したいと言ってきた場合は、
そちらの方が優先になるのでしょうか?

また、不動産屋さんと土曜日に一緒に見に行く時に、
その日のうちに申し込みする場合は、
私の運転免許証、認印、保証人の情報(住所や勤務先等)が必要と聞かされたのですが、
申込金の事は何も言ってませんでした。
申込金のいらない物件もあるのでしょうか?
そうしたら、ますます私の様に内覧がどうの・・・といっている人は
相手にされないですよね。。。

ちなみにダイワリビングが貸主となっています。

お礼日時:2009/02/03 19:27

不動産やです。


可能です。が、待ってくれるかどうかは不動産屋さん次第です。
どうしても見てからでないと契約したくないと言った場合、
先に契約してくれる方を優先させていただきますと言われるでしょう。
早い者勝ちです。
契約後のキャンセルには費用が掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
不動産屋さん次第なんですね。
2月中だけでも待っていただけると助かるのですが、
この時期だけに厳しいですかね。。。(^^;)
希望している所が2階建ての2階角部屋であり、
もしかしたら待ってもくれないかもしれませんが、
相談だけはしてみたいと思います。

お礼日時:2009/02/03 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!