
20代後半の既婚者(女性)です。
家族の担当医(40代前半)の事が好きになってしまい、院外で偶然会った時に声を掛けて、アドレスを教えてもらいました。
アドレスをメモに書いてもらう前に
『お身体のご相談ですか?』
と聞かれたので、『違うんですけど・・』
と答えました。
なのでこの時もしかしたら好意を持ってる事に気付いてらっしゃったかもしれません。
ダメ元で聞いた所教えて頂いたのでとても驚きました。
1、医師の方はこの様な事がよくあるのでしょうか?
2、あとこの先生は、
・元患者の家族の人間をあまり邪険に扱えないので(医師はサービス業的な職業の感じがするので)、義務的に教えてくれたのでしょうか?
・ただ断りづらかっただけなのでしょうか?
・それとも少しは興味を持ってくれたのでしょうか?
率直なご意見お願いします。
※カテ違いですいません。
こちらのカテの方が、医師の方がいらっしゃると思い、こちらのカテゴリーを選ばさせて頂きました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あのねー 医者も単なるオトコですよ。
美味しいものは美味しい 甘いモノは甘い 感じる事も同じだし
普通の男性と同じか それ以上です。
あなたが美味しそうだったら食べたいし甘い匂いだったらかいでみたい みんなと同じです。
一つだけ違うとしたら 心のスミで必ず逃げ場 をさがしているくらいかな~。
覚えといて下さい。要注意なの事は;
既婚の人なら逃げ道を探すのが楽だし甘いし美味しいし!
ぶっちゃけご回答どうもありがとうございます!
>あなたが美味しそうだったら食べたいし甘い匂いだったらかいでみたいみんなと同じです。
↑大変納得です。
返信が一回で終わってしまったので、私は美味しそうではなかった様です・・
連絡先を聞けただけで、変に期待してしまった私がバカでした。
早く先生の事、忘れたいです・・
No.4
- 回答日時:
成功するといいね!
肩こり も 頭痛 不眠 も解消するよ。
ここは医療の質問に対する解答 と言うコーナー。
人生相談みたいなコーナーが有るといいね~
そこならもっと精神的なアシストをしてあげられると思う。
>成功するといいね!
↑先生、ありがとうございます!!
カテ違いなのに、グチってしまいすいませんでした(^_^;)
好きな人と同じ医師の方に、色々ご意見いただいて、とても嬉しかったです。
又、このカテで質問させて頂く事があるかもですが、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
医者と仲良くしてると色々と便利だよ。
例えば 突然 具合がわるくなった どうしたらよかろうか とか 子供が熱を出した どうにかしてくれ とかね。
医者はみんな 何か有ったら の為に薬や注射を持ってるから。
あ~ 食べてくれなかった理由は きっと美味しいだろうな
ふむ 仮病だと思ったら真性の病みたいだぞ 本気かもしれない。
後が怖い 36計逃げるにしかず だ。
ありがとうございます。
そうですね、医師の方の知り合いがいると、心強そうですね。
>36計逃げるにしかず
↑これって、ややこしそうだから逃げておこ~っみたいな意味ですよね。
やっぱり本気と思われて引かれたんですかね・・
私が既婚者って先生も知ってるから、大丈夫と思ってたんですが。
忘れたいって言いながら、どうしても諦められず、あと1回だけメールを送ろうと思ってますが、しつこいですよね・・
メールが止まったのに、又送って、余計嫌がられそうですね(^_^;)
No.1
- 回答日時:
内科医です。
しょっちゅうじゃありませんが、たまに患者さんや家族の人などに連絡先を聞かれます。
もちろん、病気のことを聞きたくて聞かれることもありますが、ほとんどは個人的に連絡を取りたくて(食事にいきたい、近づきたい)聞いてきます。
大胆にも、病院の事務などに私の連絡先を聞いてくることもあります。
わたしは一回も教えたことはありません。
患者さんに私情を挟むと、診療に迷いや偏見などが入り込んでしまうからです。
医者は患者のために働くわけですから、余計な感情を挟まないようにしたいのです。
ただ、医者の中には、普通に患者や家族と仲良くなって食事に行ったり、恋愛に発展したりする人もいます。
その人個人のモラルの問題であったり、考え方の違いであったりします。
大体医者なんて、自分はもてる!女性が寄ってくるのは当然!と勘違いしている人が多いのです。あきれます。
医者と個人的に付き合ったって、たいていひどい思いさせられるだけですよ。患者の家族に下心を持つような人が、立派な医者だとは思えませんね。
率直なご意見ありがとうございますm(__)m
やはり医師の方が、患者さんに好意をもたれて、連絡先を聞かれる事は
稀ではないのですね。
>わたしは一回も教えたことはありません。
患者さんに私情を挟むと、診療に迷いや偏見などが入り込んでしまうからです。
医者は患者のために働くわけですから、余計な感情を挟まないようにしたいのです。
医師の方は、riffy13さんの↑この様なお考えの方が多いと思っていたので、連絡先を教えてくれた事がとても意外に感じておりました。
やはりいくら医師の方でも、千差万別なんですね。
>患者の家族に下心を持つような人が
メールは1度返信が返ってきてからは、来なくなってしまいました。。
私が一人で盛り上がってしまい、浮かれたメールを送ったから、引かれたんだと思います(^_^;)
とても好きになってしまってるので、辛いので、早く先生の事は忘れたいです・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は外来担当の看護師です。 週2回外来をやっている30代の男性医師(B先生)について質問があります 2 2022/04/29 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) たまに先生に会える通院を楽しむしか道はないのでしょうか? 精神科の主治医が好きなんですが、そういう事 2 2023/06/27 22:12
- 医師・看護師・助産師 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観て 2 2022/09/23 21:32
- 医師・看護師・助産師 医師との初めてのオンライン受診をしてみて 3 2022/11/13 16:20
- その他(恋愛相談) 医師と患者の恋が実らないと、もちろん思っています。 私は実は通院先の精神科の、主治医であったイケメン 2 2023/06/11 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 医師に質問です。 3 2022/08/27 19:49
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- その他(病気・怪我・症状) 上岡龍太郎vs現役医師50人 1 2023/06/02 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!! 主治医の先生に連絡先交換しよと言われ交換したのですがこれってありえることなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
連絡先を渡した医師から返事が、、、。
恋愛占い・恋愛運
-
病院の先生の連絡先を知るのはどう思いますか? もし、連絡とりあうのがOKだったら どーやって教えて貰
その他(恋愛相談)
-
-
4
病院のリハビリの先生と連絡先、もしくはLINE交換したいです。 今厳しい世の中ですが連絡先(LINE
LINE
-
5
担当患者の事を異性として意識してしまいました。どうするべきでしょうか。 内科医師(既婚32才)の男
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
医師の方に応えて頂けると幸いです。 医師が患者を好きになった場合、あるいは遊びではなく本当に大切な患
恋愛占い・恋愛運
-
7
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
片思い・告白
-
8
病院の先生に自分のメアド渡した事ある方に質問
片思い・告白
-
9
主治医の転勤の際に、連絡先を書いた手紙を渡しました。当然連絡はないと思っていたのですが、やはり連絡が
認知障害・認知症
-
10
元患者と連絡を取ったり会うことをどう思いますか?
病院・検査
-
11
医者が患者を好きになるきっかけはなんですか? 私は先日入院をしました。その時に作業療法士のリハビリの
大人・中高年
-
12
ガツンと目を覚ませてください!主治医(既婚)を好きになってしまった私(既婚)
失恋・別れ
-
13
お医者様に手紙を書いたのですが…
失恋・別れ
-
14
好意をもっていた担当医
片思い・告白
-
15
医師(歯科医師含む)が患者に自分の電話番号を教える理由は??
失恋・別れ
-
16
主治医と仲良くなった事ある方
恋愛占い・恋愛運
-
17
主治医は、既婚or独身? 別に主治医に、依存とか移転とかしている訳ではないです。 でも、初めて診て貰
医師・看護師・助産師
-
18
主治医を好きになってしまいました。 診察は月に1度、10分程度で淡々と終わってしまいます。 最初は診
片思い・告白
-
19
医者も可愛い患者や綺麗な患者には特別扱いするんですかね? 入院していた病院に綺麗で胸の大きい人がいた
医療
-
20
お医者様に恋しました
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
医者から見た臨床心理士の評価...
-
製薬会社のサイトの「医療関係...
-
医師は科学者でもありますか?
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
GWの略って?
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
生活保護の医療券と修学旅行
-
親が病気になった同僚への声か...
-
病院で学生(医師の卵)に見せ...
-
主治医と患者として出会い結婚...
-
理学療法士は定時に終わる仕事...
-
整形外科の医療事務さん(受付や...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
摘便には、医師の指示が必ず必要?
-
男性看護師 民間か公務員看護か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
製薬会社のサイトの「医療関係...
-
この前病院に行ったら医者が患...
-
医師は科学者でもありますか?
-
医療保護入院から任意入院の切...
-
なぜ医者は客である患者に対し...
-
担当医の転勤先へ行くことにつ...
-
医者が民間療法や漢方薬を否定...
-
医療費の増大
-
医師に好意のある告白した後っ...
-
医者駕籠
-
心臓カテーテルで医療ミス?
-
医師の対応に不満です
-
治せる医者と治せない医者
-
なぜ看護師になりたいのか?
-
高すぎる入院費…どうにかなりま...
-
総合病院の対応について
-
コロナ禍にて、テレビで活躍す...
-
病院、医者の批判したい。
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
おすすめ情報