プロが教えるわが家の防犯対策術!

A called B.
上の文が「AはBと呼ばれた」や「Bと称すA」と訳されています

これはBe動詞が無いのですが受け身になるのでしょうか?
A is called B.と何が違うのでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

「A called B.」はお書きになっているとおり「Bと称すA」というニュアンスなので、これだけでセンテンスが完結しているのは稀です。

題名のような形で使われるか、完結したセンテンスとしてではなく、センテンスの一部として例えば「A called B is 何々」とか「誰それ is a A called B.」といった形になるのが一般的で、たいていは「A」に冠詞が付きます。「AはBを呼んだ」という過去形とは、文脈から判断して見分けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有り難うございました

お礼日時:2010/02/14 18:50

文は、最低S(主語)V(動詞)で構成されます。


従って、「A called B」が文の主語・動詞・副詞・形容詞のどれかで
訳し方を決めます。
前回答者の回答通り、

   A called B is ~.

となっていれば主語になり、「Bと呼ばれるA」以外はありません。

   A called B.

となっていれば文脈把握になります。訳は「Aは、Bを呼んだ」。
ご質問の

   A is called B.

は間違いです。最も近い文で「A is called by B.」とし
和訳「AはBに呼ばれる。」なら可能かもしれません。
あと、あり得る文章としては、
   
   He call his Tom.「彼は、彼女をトムと呼ぶ。」(笑)

彼女にぶん殴られますね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有り難うございました

お礼日時:2010/02/14 18:50

この場合の「called」は、過去分詞形容詞という分類で


「Bと呼ばれるA」と訳しますが、受身ではあります。

間違っていたらゴメンなさい。たしかもともとは、
A called Bは、A that is called Bのような構成で
省略されたものだったと思います。

この回答への補足

A called B.
「AはBを呼んだ」という過去形とはどう見分ければいいのでしょうか?
よろしければ再回答頂けると嬉しいです

補足日時:2009/12/27 12:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有り難うございました

お礼日時:2009/12/27 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!