
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
二番です、了解しました。
webページなどでは「Stock」という名前で「Index」(見出し、索引)をおいて、商品別に,,,,,,,,,,
「Few」や「Small」としておくと、わざわざ「Stock」と書かなくとも、下記の意味になると思います。
「在庫ごく僅か」、、、、、、「Few Stock」,,,,これは殆ど無いイメージです。 頭に「A or a」を付けないで下さい、付けてしまうと「在庫ある程度有り」になってしまいます。
「在庫少なし」、、、、、、、、「Small Stock」
やはり度々登場している「Small Stock」が、日本語圏の方に対しても意味を伝えやすい気がしますね。
引き続き色々と候補を出してくださり助かりました。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
Few stock ではちんぷんかんぷんですね(LOL)
英語がしゃべれない人にはわかりづらいのですが few / a few の違いは微妙なのです
a few --> a small number of
few --> not a large number of
a few がややポジティブなていどです。
店頭でネガティブな表現は良くないですよね。
上級者のアドバイスです。
引き続きアドバイスありがとうございます!
私のように辞書を引いている人間には微妙なニュアンスの違いがわかりにくいので、ひとつ勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
Only a few in stock!
No.2
- 回答日時:
単独で「在庫少なし」「少ない在庫」なら、一番様の
limited stock, small stock
でよろしいかと、、、
でも、実際は「この商品は在庫がほぼ切れかかっています」みたいな使い方もするので,,,この様なときはこれをどうぞ
///////////////////////////////////////////////
The goods are nearly running out of stock.
///////////////////////////////////////////////
>単独で「在庫少なし」「少ない在庫」なら
説明不足でした、すみません。
今回は、仰るように単独で「【在庫少】商品名○○」というようなニュアンスを探しています。
説明文というより、一目で状況を伝えるアイコン的な使い方に近いでしょうか。
しかし文章も必要になることがあるかと思いますので、同時に添えていただき助かりました。
ご回答、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
Our stock is limited.「我々の在庫は限られている」とか
Limited stock.「在庫品に限りがあります」
We have only a limited stock of this item.「この品目は在庫わずかです」
とも言いますね。stock の代わりに supply を使うことも出来ます。
なるほど、「在庫」を「供給」といったり、「少ない」を「リミットがありますよ」という風に言い変えることもできるのですね。
大変参考になるご回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語 forget の意味 4 2022/04/19 16:38
- ヨーロッパ 海外マリオットホテルのアメックスカード特典について 4 2022/11/08 08:25
- 日本語 日本人の大半は英語が難しい言語だと感じるそうですが 8 2023/04/14 18:16
- その他(言語学・言語) 英語圏のカレンダーを見ると1月を「January」2月を「February」と表しています。 でもど 4 2022/05/04 09:04
- 英語 英語で「5億年ぶりに〜した」みたいな表現はありますか? 4 2023/07/05 23:28
- 日本語 日本語だと表現できる細やかな心情の表現が、英語では表現できない、というようなことがよく言われてますよ 4 2022/12/19 03:15
- 英語 スコットランド人のユーチューブ観てたら明らかに フランス語の 1 2022/09/23 20:52
- 日本語 月の呼び方について。 なぜ日本語では六月のように数字を用いた表現が一般的なの? 英語だとsixth 8 2022/06/28 14:01
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 8 2022/06/07 05:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語で”5個単位で”とはどういうのでしょうか?
英語
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
せっかく○○してくださったのにごめんなさいね。
英語
-
-
4
英語のビジネスメールで
英語
-
5
提案資料に厳秘扱い(confidential?)の意味する文言を記載したい・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
Please be advised
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
approximatelyの省略記述
英語
-
8
大大大至急(涙)短いですが英語にしてくれませんか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
value for customs purpose only 記載の有償貨物
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
Take care always!!の意味と...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
agree withとagree that
-
外国語大学卒なのに・・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
according toとin accodance wi...
-
海外の人ってなんで語尾にMENっ...
-
the と this の違い
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
grandmother→グランマ なら g...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
はいりやすい外国語/でやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報