電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日、修士論文の提出の締め切りだったのですが、うっかり謝辞を書き忘れてしまいました。

謝辞って書かないと論文の体裁が整っていないことになるのでしょうか?

A 回答 (8件)

書かなければならないんじゃなくて、普通書くでしょう。


2年間修士課程に在学した結果を修士論文に書いて謝辞の一つも書けないなんて、恩知らずもはなはだしいと思いませんか。
そもそも、修士論文を指導教員との間で何度もやり取りしていますよね。まさか、締め切りの日に、できましたって、初めて原稿出したりしませんよね。
一般的には、初稿の段階で、謝辞を書いていなかったら後ろめたいのが私の感覚ですが>
学部ならいざ知らず、修論にうっかり謝辞を忘れるなんてどうかしていると思います。
私の研究室では、修士課程の在学中にみんな論文投稿してますから、まさかうっかり謝辞を書き忘れるなんてことはありえませんが・・・・

まあ、それが理由で落ちることはないでしょう。落とす理由にもしにくいですから。

体裁とかそういう問題ではないと思います。
4年生の卒論でも書いてあると思うのですが・・・・・。
    • good
    • 1

No.6の追記です。

コンパから帰ってきて質疑応答を再読していたら,「原稿の差し替えが可能か?」も1つの話題のよですね。答えは,「いかなる理由があろうと不可能です。提出したものが審査されます」。

ただし,審査の結果で「合格」となったあと,大学に保管されるときに「誤字・脱字を修正して再提出しなさい」と指示されることは,ふつうにあります。
    • good
    • 0

学外の人から資料の提供を受けるなど,研究の便宜をはかってもらった場合には,内輪の卒論,修論,博論でも謝辞を書くべきだと思います。

いっぽう,指導教員や研究室の仲間などに対しては,謝辞を書く必要はありません。

自分が学位論文を査読する場合でいえば,書くべき謝辞が書いてなければ「世間知らずだな」とは思いますが,学術的なミスではないので,とくに減点することはしません。
    • good
    • 0

大学教員です。



一般的には、謝辞は必須ではないでしょう。修士論文の審査は、あくまでも論文自体を審査するものです。
謝辞は、論文を作成する際にお世話になった先生や先輩、研究資金をもらっていればその提供元などに感謝を表すために書くものであり、感謝するような人がいなければ書く必要はありません。卒論で謝辞が書いてないものなんていくらでも見たことあります。(謝辞は強制的に書かせるものではないので、うちの大学では、書くようには指導しません。)

質問者様の大学院の規定がどうなっているのかわかりませんが、一般的には、謝辞は、修士論文に必要な形式の中に含まれていません。通常は、抄録、本文、参照・参考文献くらいが必須で、謝辞はあってもなくても問題ないことが多いです。
ただし、これは、一般論です。大学・大学院によって形式として何が必須かは異なります。例えば、今は、論文はワープロで横書きが一般的ですが、ある大学の国文科は(本当かどうか知りませんが)いまだに原稿用紙に手書きの縦書きでないと受け付けてもらえないそうです。

質問者様の大学院で何が必須かはわかりません。ここで聞くより、事務(教務課あるいは学務課?)に聞くのが確実です。

それから、一般的には、審査の前後に、ページ数が大幅に変わらない範囲の多少の修正は(事務には内緒で指導教員が)許すことも多いです。ただし、これも、大学によります。提出したものを最終版として一切修正させない大学もあるでしょう。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 7

多くの場合、期限内であれば大丈夫ですよ。



無制限に差し替えを認めると収拾がつかなくなるので呪文のように記載してあるだけ。

博士論文などは印刷業者に回して国会図書館、大学図書館などに所蔵されますから完成した後は出来なくなりますが修論は大丈夫でしょう。

但し、訂正するにしても、あくまでも低姿勢で。

謝辞は貴方一人で完成させた論文ではないので、直ぐにこのタイミングで提出先の係に相談しましょう。但し、何回も差し替えをしてはいけません。

提出した後に、字の間違いに気づいた、それが気になって気になって、といった相談もあります。甘いかも知れませんが一回限りなら許して貰えると思います。
社会のルールは厳しいので、社会に出たらくれぐれも差し替える事がないように細心の注意をしましょう。差し替えて貰って当然といった態度は取らないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

謝辞などはあってもいいし、なくてもいいものです。

質問者様の大学、所属部局で書き方が明確に決められており、謝辞を書くことが求められているなら別ですが、そういうことはないでしょう。
謝辞を書くことが慣例となっていたならば書いてもよいですが、提出してしまったのなら謝辞のことを気に掛けるより、発表や口頭審査に向けて内容を見直すことを優先されてはいかがですか。まさか謝辞がないので論文をはねつけるような教員もいないはずです。
    • good
    • 0

>>>大学院の資料の注意書きに、一旦、提出してしまうと差し替えを許してくれないと書いてあるのですが…(;o;)



ええ。まあ、それが原則ですけど、謝辞ぐらいだったら許してもらえるのではないかと思います。
論文の本体ではありませんからね。

私からは、指導教授か事務局に相談してみてみましょう、としか言えません。
もしも断られたとしても、後でやればよいと思います。
    • good
    • 2

こんにちは。

理系のおっさんです。

謝辞のない卒論、修論は見たことがありません。

>>>謝辞って書かないと論文の体裁が整っていないことになるのでしょうか?

そうだと思います。

「うっかり謝辞を書き忘れましたので、最終ページの差し替えをしたいのですが」
とでも申し出ればよいと思います。
たぶん、許可されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sanoriさま

ありがとうございます。

先生たちには提出した旨の謝辞をメールで送ったのですが、差し替えはどのタイミングでやればよいでしょうか…?

大学院の資料の注意書きに、一旦、提出してしまうと差し替えを許してくれないと書いてあるのですが…(;o;)

お礼日時:2010/12/18 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A