dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、二次相続の意味について教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

単純に、


一次相続…どちらか一方の配偶者が死亡した時
二次相続…残された方も死亡し、子供が相続する時
です。

一般的に金銭面において相続を考えるときは、配偶者への相続は税制その他での保護が厚く(控除や特例が多い)、その配偶者が亡くなったときの子供の代への相続対策がより重要となります。それでこういう言い方をわざわざして、一次・二次トータルで財産の継承問題を考えるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答有難うございます。
丁寧な解説でよくわかりました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/09/16 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!