dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

"That's sick"
"You are sick"

これの意味は「(あなたは)最悪だ」なのか、「(あなたは)最高だ」なのかどっちなのでしょうか?

A 回答 (2件)

仲間うちの会話ではときどき sick は excellent と同じ意味で使われますが、そんなに頻度は高くないでしょう。


ちょうど日本の若い人がサッカーでも見ていて「今のプレー、ヤバくない?」といったりするのに近いでしょう。でも、この sick は、「ヤバくない?」よりも頻度は落ちます。50代のわたしに、この意味での sick を使う人はまずないでしょうね。
さて、「ひどい」のか「最高」なのかとのご質問ですが、前後の文脈と、だれとだれとの会話なのかでしか判断できません。映画だったら、表情でだいたい分かりますが。
    • good
    • 0

 普通なら褒めていないと思います。

最悪、でもいいですが、「少し異常だ」と言う感じですね。日本語の「ムカツク」が近いかも、、、

 ただしそこから「呆れた」を通じて一種の褒め言葉になる場合もあります。「そんなこと貴方にしか出来ない」、「褒めるしかないね」。ちょうど bad が「悪い」と「いい」に通じているようなものです。

 言い方次第、相手次第、こういうところが会話の味ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!

お礼日時:2011/05/06 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!