プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、大学を卒業して就職活動を行っている20代半ば、男です。
お恥ずかしい話ですが、資格取得という観点から自分の好きなスポーツについての
トレーナーなどを調べていたことで、医療・福祉方面に惹かれたこと、
また今年に入り、身内が倒れてしまい病院や施設などを調べていく機会が多くなり、
今後の生活にも活かせる看護という仕事に対して強く興味がわいたこと
などから、看護師の資格を取りたいと思うのですが、

大阪で20代半ばから資格を取るのならば、
どこかの大学に再入学し、知識を蓄えたあとに現場にいく方が良いのか、看護学校で正准問わず、資格を取り、なるべく早く実務を経験する方が良いのか

をご教授願いたいです。
因みに、親からは金は心配するなと言われていますが、できる限り負担はかけたくないです。
また、学力は産近甲龍の文系レベルです。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私の親戚・知人で看護師がたくさんいますが、全員女性です。

彼女等から聞こえてくるところによると、男性の看護師が多く働いている職場は、精神科の病院の病棟(交替制)だそうです。
なんでも、大卒で優秀で東京の超有名な家電企業に務めていた人が、病気の親の面倒を見るために帰郷し、看護学校に入って資格を取り、精神病院で交替制の看護師をしている例もあるとか。

都会だとどうかわかりませんが、このご時世でも、求人に関しては看護師と薬剤師は、いつでも就職でき、いつでも転職が可能と言ってよいぐらいの状況のようです。
しかし、男性についてはそうでもないようです。
実際、(精神科以外の)医院・病院、あるいは、薬局に行ってみると、男性を見かけることはゼロではないものの、まれです。
たぶん、就職では、実質的に性別での差別を受けているのではないかと思います。

あと、正看護師と准看護師の差は決定的で、仕事振りが優れている・優れていないにかかわらず、正看護師のほうが、給料が必ず高い。
この差は、働いている間、ずっと付きまといます。
医院・病院では、正と准とで、給料体系をきっかり分けているとのことです。

つまり、男性が医療の世界で資格を持って仕事をしていくならば、
・精神科の病院の正看護師
・**療法士
・**技師
の中からの選択になるのではないかと思います。
そういうところから考えてみてはいかがですか。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速、丁寧なご回答、ありがとうございます。
働ける職場が限られるというのは存じておりましたが、そこまでのものだとは知りませんでした。

また、看護師以外からの医療分野での資格の提案、心より感謝致します。
やはり、人の役に立ちたいという思い、今まで世話になった身内を、今後は自らの手で、という気持ちもあり、
理学療法士や介護福祉士なども視野に入れてみようかと思いました。


繰り返しになりますが、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/06/17 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!