dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前のテストでカンニグが見つかり停学くらいました・・・
謹慎に入って一週間、やることもなく、毎日日記のようなものを書かされているのですが、なにもしてないのでありのままを書いていたら「まだ反省が足りないみたいですね」みたいなことを言われて・・・
いったいなにをやれば・・・・
謹慎になったことがある方、どれくらいなっていましたか?
ちなみに僕は県立高校です。あとどれくらいかかるんだろうか・・・・

A 回答 (12件中11~12件)

その様子だと、別室軟禁の学校謹慎かな?


自宅謹慎なら、遊びに行っちゃえばいいんだからね。

どっちにしても、あと10日ほどで休みなんだから、反省なんか、ほっときゃあいいんです。
ギブアップするなら、カンニングの部分を勉強したということを書けばいいでしょう。

まあ、こういうのも楽しいよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか僕に近い考え方ですw
親も僕と全く同じ状況(受験勉強で定期テストの勉強をせず、まあもう卒業は決まってるしなにも言われないだろうと思って、教科書机にひろげてテスト受けて見事に停学。)になったことがあるらしく、あまりなにも言わないんですが、謹慎だとなまじ罪悪感もあるのでほんとに考え事が多くて・・自分ぶっこわれそうです。どっちにしろテストも終わって学校の授業もテスト返却だけですが・・・
まあ人生の糧ですね

お礼日時:2003/12/11 16:43

をを!理由がカンニングですか・・・


息子だったら張り倒してやるところだわ(笑)

毎日 「はぁ~、つまんねぇぞ・・・ ちぇっ」とため息ばかりなのでは?
心からの反省・・・とはちょっと違うぞぉ~(笑)

んじゃ、セーブポイントの停学の原因になった試験にカーソルをもどして、っと。。。
試験範囲の復習とか、課題の中からこれぞ!
と思えるテーマについてきっちりまとめてみましょうよ。
そ!自由研究。
やっぱ勉強でミスったんだから、勉強で取り返しましょうよ。

ちなみに高校時代の友人は喫煙が見つかり無期停学を申し渡されました。
なんだかんだで2週間くらいだったかな~

うちの息子は友人への暴力で校長訓告を喰らいました。
相手からの執拗ないじめが原因だったため停学にはいたりませんでしたが、
親としては頭を丸めさせました(笑)

ということで表面的にも「反省」をアピールしたほうがいいわよぉ~

さて、攻略できたかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

一応受験生なんで勉強時間はある程度とっております。しかし、担任の先生には「これからの自分を見つめ直すのにはいい時間だから、勉強はあまりやるな」
といわれています・・・・・それで一人で自問自答を繰り返し、行動の記録が「考え事」になっている訳なんです・・・
 
自分の誠意が伝わらないと言うことは、まあ自分がやったことによって失った信頼のせいなのでしょうね・・・

お礼日時:2003/12/11 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A