うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

第一種電気工事士の試験を今年受けようと思っているのですが、参考書を買って読んだところ、試験に合格しても実技経験が無いと免許はもらえないと書いてありました。高校、専門学校卒業後3年後など書いてあったのですが、この3年などの何年間の実技経験はどのような証拠などが必要なのですか?。会社に頼むのでしょうか?。教えてください。

後は電気工事士にかかわる試験など、仕事、資格などの注意点などアドバイスなどがあるの場合教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

電気工事士の免許は都道府県が発行しますので地域によって若干の基準が違います。


厳しいところでは電工二種に合格してから後で3年の実務経験が無いと電工一種の
試験に合格していても免許を発行してもらえません。
(厳しい都道府県では電工二種を持っていないと実務経験として事実上認めない
と言う立場を取ります。無資格の期間の実務経験を認めて欲しい時は今まで
工事に携わってきた場所とか期間とか詳細な記録を求められます。事実上の門前払いに近い)

電工二種を取ってから3年以上経過している場合は勤務先が電気工事業であれば
会社の判子があれば難なく電工一種の免許が貰えます。

私の場合は電工二種(+認定電気工事従事者)と電験三種があるので会社の判子を
もらって申請すれば電工一種が取れるのですが業務上線路(高圧線)の工事はしないのと
5年に一度の定期講習がめんどくさいのであえて申請していません。

第一種電気工事士定期講習 ~定期講習について~
http://www.tech.nite.go.jp/lect/regu.html

と、長々と書きましたが早い話が電工一種の免許が欲しければ
電工二種か電験の資格がないとかなり大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に書いていただきありがとうございます。
定期講習のことを考え試験を受けるか考えてみます。

お礼日時:2012/04/11 20:44

あっ、すみません。


実務経験3年と書きましたが一部の学歴によらなければ5年になりますね。
謹んで訂正させて頂きます。

第一種電気工事士免状交付に必要な実務経験について(三重県の場合)http://www.pref.mie.lg.jp/D1BOUSAI/manual/denki/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二回も教えていただき助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/11 20:45

1種に受かると合格証書がもらえます。


また、(1種合格前でも後でも)実務経験5年(一定条件を満たせば3年)を積むと1種の免状交付申請が出来ます。

>実技経験はどのような証拠などが必要なのですか?

会社が発行する実務経験を積んだという証明が必要です。


>後は電気工事士にかかわる試験など、仕事、資格などの注意点などアドバイスなどがあるの場合教えてください。お願いします。

筆記合格点は毎年異なります。(筆記合格発表時に発表)普通は60点です

また、(筆記でも実技でも)リングスリーブの刻印を間違えないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に教えていただきありがとうございます。
実務経験は5年もないので、試験だけは受けてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報