

経済学部志望の高3です
受験校を関関同立(関西大・関西学院大・立命館大)にしようと思ってます
別格の同志社大はちょっと辛いので、
関関立辺りを目標にしています
それと、最近先生から滋賀大学と言う学校も勧められました
滋賀大学と言う学校は、あまり聞いた事ないので、
説明してもらってもピンと来ません
友達も、滋賀大学?何それ
と言う感じで、僕も同じ感覚です
関関立の方が、歴史も実績もありますし、都会にありますし、
就職にも差がついて来ると思います
知恵袋で見ても、関関立は大企業への輩出者数も多く、
実績にも差があると言っている人が多いです
僕の感覚の中では、
同志社>関関立>>滋賀大学>産近甲龍
実際の偏差値のランキングを見てもこんな感じです
と言うイメージです
このクラスの関西の経済学部の序列は、この認識で正しいですか?
間違っていたら、教えてもらいたいです
よろしくお願いします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
経済学部では滋賀大は意外に有名ですよ。
まず歴史がある。所帯が多い。国立経済学部最大規模だとか。入試においても、倍率が高い。「私大型の入試形式にも対応している」ことが人気の秘訣でしょう。理数系なしで受けられるA方式というのを用意しています。加えて、科目を絞ると一般には併願先を探しに苦労するのだけれど、それも「前後期滋賀大」とすることで解決できる。後期の定員もしっかり確保されています。
難易度は確かにそれほどでもないけれど、「できれば国立、私立は避けたい」と考えている層はあなたが思う以上に多いということです。同志社以上だと考えているひとも相当数いるでしょう。
私大はレンジが広いので、採用側にとって当たりのみならず外れをひく確率も高いと認識されます。卒業時の「品質管理」という点では国公立に分があります。
No.4
- 回答日時:
お住まいはどちらですか?
本当に高3かなぁ・・・模試は受けてますよね?難易度的に同志社は別格なんて、実際の受験生は言いませんよ。。
関西の進学校でも、第一志望は京大を始めとする国立を第一志望に頑張っているはずですが、
その中で関関同立を第一志望にするというのはあまり聞きません。
一般受験での難易度と、指定校や公募推薦での難易度とが違いすぎるからです。
まだ高3の1学期なら指定校推薦にも間に合うはずなのに、なぜ一般受験で第一志望なのか。
指定校推薦では行けない(評定が足りない)、つまり科目に偏りがある生徒に、なぜ先生は国立を勧めるのか。
非進学校で最初から科目を絞り、関関同立を目指してガリガリやっているのならわかりますが、
それなら尚更、先生が滋賀大を勧めることはありません。
まるで狐につままれたような気持ちです。
まあそれはさておき、大学の序列などネット上のマニアに任せて、質問者さんはご自身が誇れる大学に行ってください。
滋賀大よりも関関同立がいいと思われたのなら、それがあなたにとっての正解なのです。
就職など、大学差ではなく個人差ですよ。
No.3
- 回答日時:
大昔は、国立志望の場合には、国立一期校の京阪神の文系学部のすべり止めが二期校の滋賀大という感じで、滋賀大にも不合格となった場合に関関同立という感じでした(同志社は滋賀大と同格という感じもありましたが)。
滋賀大は小規模な大学なので関関同立のように一般には知られていませんが、彦根高商からの伝統があり、経済学部の学生レベルでは、滋賀大のほうが関関同立よりも評価が高いのではないでしょうか。
ただ、滋賀大の経済学部は彦根で阪神地区からは通学が難しいので、通学面から滋賀大ではなく関関同立を選ぶということはあり得ると思います。なお、受験科目数の違う国立大と私立大の偏差値を同じように比較するのは適当ではありません。
No.2
- 回答日時:
滋賀大学経済学部の就職先です。↑
国公立大学では、
神戸>大阪市立>大阪府立>滋賀>和歌山
の順番になるのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 関関同立について 名古屋の高校3年生です。関西学院大学志望ですが、最近1個上の立命館の友達が関西弁と 3 2023/06/14 06:49
- 公的扶助・生活保護 生活保護 意地悪 4 2022/04/18 19:16
- 大学受験 生活保護 いけず 6 2022/04/19 21:24
- 公的扶助・生活保護 生活保護 いけず 3 2022/04/19 18:04
- 大学・短大 大学 偏差値 11 2023/07/07 18:02
- 大学受験 大学進学 妨害 2 2023/05/19 18:14
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- 大学受験 生活保護 いけず 4 2022/04/20 12:55
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
- 大学受験 大学選び 5 2022/04/23 09:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
立命館か滋賀大学か
教育学
-
関西大学と滋賀大学では偏差値はどちらが高いですか?また、両方受かった場合どちらに行きますか?
大学・短大
-
滋賀大学と立命館大学
大学受験
-
-
4
滋賀大学経済学部って名門ですか?また、難易度どれくらいですか?
大学・短大
-
5
立命館経営と滋賀大経済、就職に有利なのはどっち
大学・短大
-
6
関西学院大学と滋賀大学、どっちにすべき?
大学受験
-
7
就活で地方国立はMARCH・関関同立より下扱いされてて驚きました。 何故受験の時と立場逆転するのです
大学受験
-
8
大学に関しまして。京都にある、立命館 、同志社と、岡山大学。どちらがおすすめですか?就職活動する時、
大学・短大
-
9
MARCH VS 地方国立大学
大学・短大
-
10
名古屋大神戸大か滋賀大か。 名古屋大に前期落ち、浪人が手としてありますが、後期滋賀大に受かってしまい
大学受験
-
11
関関同立は高学歴?
大学・短大
-
12
静岡大学or立命館大学
大学・短大
-
13
関西学院と滋賀大学
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
大学について
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東大落ちはなぜ早慶?
-
現役中央法か予備校or仮面浪人...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
理系 千葉大or早稲田
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
地元福岡のものですが、 九工大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
慶応商学部数学の配点について ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早稲田大学入学試験名前書き忘れ
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
明治大学に受かった人、教えて...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
昭和大学薬学部に補欠合格、合...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
現役明治か一浪理科大か
-
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
おすすめ情報