
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
請負契約なら残業代はなし
雇用契約なら、18000÷8時間の2250円が時給になるので、
実働8時間を超えた分、1時間につき2250円×125%の金額・・何時とかは関係ありません
(契約書に残業時間も含むとの記載があれば、18000円は残業代込みになります)
No.3
- 回答日時:
雇用されているわけでは無いので(多分)残業という観念は無いでしょう。
貴方は一人親方でしょう。例えば5-9時で作業時間が決まっているなら残業という観念もあるかもしれませんが、そんな取り決めも無いのでは無いですか。
下記URLが少し参考になるかも
参考URL:http://www.roudousha.net/keiyaku3/060_oyakata.html
No.1
- 回答日時:
8時間を超えた分に(18000/8x1.25倍)で良いと思いますが。
8時間労働より早く終わる日もあると思います。
その時減らさないのであれば、多少は我慢しても良いと思います。
通常8時間には通勤や休憩時間は含みません。
地域によると思いますが最近は深夜でも残業代は出ない場合が多い気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 建設業・製造業 建設業にみる 人手不足倒産。 作業員もだろうが 職人不足が 1番の原因らしい。 寧ろ 大工でも ハウ 4 2023/08/06 22:17
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 家賃・住宅ローン 家賃延滞について 賃貸で家賃と駐車場の引き落としができていませんでした。 封書を確認したところ、家賃 3 2022/07/11 21:16
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 物権について、分からない事があります。 問1 AがBか 2 2023/08/22 21:55
- ヤフオク! ★ヤフオクの出品物が7月31日付けで全て取り消しになってしまいました 2 2022/07/31 14:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
旦那の会社が週1しか休みありま...
-
最近バイトで17時までなのに無...
-
建設業ですが会社に集合して現...
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
某イオン系スーパーの正社員で...
-
タイムカードを事務員が押す?!
-
出納員手当の意味と残業代について
-
残業代出ない会社は転職理由に...
-
フレックスと残業代について
-
給与明細 送迎代 について 建設...
-
労働法で、1か月の残業時間が何...
-
9時半出社、解放されるのは早く...
-
社会人3年目で残業3時間が当た...
-
仕事の悩みです。 職場環境が辛...
-
会社にお詫びの品を持っていく...
-
労働時間について
おすすめ情報