dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
英語の熟語についてわからないものが多数あり、投稿しました。多くてすみません。

【1】日本文の意味に合うように、与えられた文字で始まる適語を(  )に入れなさい。

(1)隔週刊の雑誌は二週間ごとに発売される。
  Bi-weekly magazines are sold (e ) two weeks.

(2)彼は毎朝、新聞を読むことにしている。
  He makes it a (r ) to read the newspaper every morning.

(3)ひと休みして、散歩に行こう。
  Let’s (t ) a break and go for a walk.

(4)あのカフェでコーヒーを飲みながら話すなんてどう?
  Why don’t we talk (o ) a cup of coffee in that café?

(5)急いだって無駄だよ、電車はもう出ちゃったよ。
  It’s no (u ) hurrying, the train has already gone.

(6)その灰色の石はダイアモンドだとわかった。
  That gray stone turned (o ) to be a diamond.

(7)外国で、言うことを理解してもらうのは難しい。
  It’s hard to (m ) yourself understood in foreign countries.

(8)昨日、昔の友達と偶然出会った。
  I met my old friend by (c ) yesterday.

(9)ブラッド・ピットの新作映画を見逃さないで。
  Don’t (m ) Brad Pitt’s new film.

(10)出かける前にパソコンを切るようにしなさい。
  (M ) sure that you shut down the computer before you go out.

(11)僕は、君に追いつこうと必死だった。
  I was trying hard to (c ) up with you.

(12)君はこの問題と何の関係もないよ。
  You have nothing to (d ) with this problem.


【2】日本文の意味に合うように、(  )に入る適語を下の語群から選んで書きなさい。

(1)映画に間に合いたいんだったら、急いで!
  If you want to be ( ) time for the movie, hurry up!

(2)映画は時間通りに始まった。
  The movie started ( ) time.

(3)結局、彼らは15分遅れてその映画館に着いた。
  Finally, they arrived at the theater 15 minutes ( ) time.

(4)ジェームズはときどき、約束の時間に遅刻する。
  James is late for his appointments ( ) time to time.

  語群 in / on / at / for / from / behind / during


 いつも投稿が多くてすみません。回答、よろしくお願いします_(._.)_

A 回答 (2件)

(1)隔週刊の雑誌は二週間ごとに発売される。


  Bi-weekly magazines are sold (every ) two weeks.
(2)彼は毎朝、新聞を読むことにしている。
  He makes it a ( rule ) to read the newspaper every morning.
(3)ひと休みして、散歩に行こう。
  Let’s ( take ) a break and go for a walk.
(4)あのカフェでコーヒーを飲みながら話すなんてどう?
  Why don’t we talk ( over ) a cup of coffee in that café?
(5)急いだって無駄だよ、電車はもう出ちゃったよ。
  It’s no ( use ) hurrying, the train has already gone.
(6)その灰色の石はダイアモンドだとわかった。
  That gray stone turned ( out ) to be a diamond.
(7)外国で、言うことを理解してもらうのは難しい。
  It’s hard to ( make ) yourself understood in foreign countries.
(8)昨日、昔の友達と偶然出会った。
  I met my old friend by ( chance ) yesterday.
(9)ブラッド・ピットの新作映画を見逃さないで。
  Don’t ( miss ) Brad Pitt’s new film.
(10)出かける前にパソコンを切るようにしなさい。
  ( Make ) sure that you shut down the computer before you go out.
(11)僕は、君に追いつこうと必死だった。
  I was trying hard to ( catch ) up with you.
(12)君はこの問題と何の関係もないよ。
  You have nothing to ( do ) with this problem.

【2】
(1)映画に間に合いたいんだったら、急いで!
  If you want to be ( in ) time for the movie, hurry up!
(2)映画は時間通りに始まった。
  The movie started ( on ) time.
(3)結局、彼らは15分遅れてその映画館に着いた。
  Finally, they arrived at the theater 15 minutes ( behind ) time.
(4)ジェームズはときどき、約束の時間に遅刻する。
  James is late for his appointments ( from ) time to time.

以上でいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度にたくさん投稿してすみません。
こんなに早く回答をもらえると思っていませんでした。
いつも本当にありがとうございます_(._.)_

お礼日時:2012/12/24 15:54

(1)every


(2)rule
(3)take
(4)over
(5)use
(6)out
(7)make
(8)chance
(9)miss
(10)make
(11)catch
(12)do

【2】
(1)in
(2)on
(3)behind
(4)from
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっきりした回答、ありがとうございます。
非常に見やすいです!助かります!!

お礼日時:2012/12/24 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!