dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「10日水曜日15時から、第二会議室にてAセクションとのミーティングをアレンジしました」と言うには、以下の文章でいいのでしょうか。。。

Meeting with Section A has been arranged for Wednesday the 10th from 15:00 in a meeting room #2.

特に「第二会議室にて」というのは、in a meeting room #2 それとも at でしょうか。素朴な疑問なのですが、ずっと適当に使いつづけているので、正しい言い方が知りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

in が正しいです。

この場合は部屋の中で行われるわけですから。

もう少し言ってみるなら、
A meeting with Section A has been arrangened for Wednesday the 10th, from 3 PM in the meeting room (conference room) #2.

Meeting Room #2 は、どこかにあるひとつの部屋ではなく、特定の部屋を示しているので、theです。

後は余計かもしれませんが、15:00というのは、分かる人と分からない人がいる(日本では誰もが理解しますが、他国の人は、軍関係だったりしないと理解しなかったりすることがあります)ので、3PMと表現したほうが明確かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
長年の素朴な疑問がはっきりしてよかったです。
meeting room の冠詞も適当でした。
助かりました。

お礼日時:2004/03/09 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!