No.3ベストアンサー
- 回答日時:
She said, "Was there a misprint on the invitation?"
She said, "Has there been a misprint on the invitation?"
学校文法的な書き換えとしてはこうです。
単に間接話法を直接話法に書き換えるだけで,a misprint のような部分はそのままです。
asked に対して had been という過去完了
直接話法では文法的には was という過去,has been という現在完了,
両方の可能性があります。
普通には過去の was でしょうね。
直接話法では say を用い,間接話法では平叙文なら tell,疑問文なら ask にする。
疑問詞があれば語順だけが変わる(間接話法では間接疑問として平叙文の順序)
疑問詞がない場合は if/whether にする。
それの逆をすればいいです。
No.2
- 回答日時:
1>She asked if there had been a misprint on the invitation.
2>She said, “________ on the invitation?”
下線部は一語ではないとして回答します。
1なんですが、askedという単純過去に対して、単純過去のwasではなく、had beenとさらに過去を示しています。
これを直接話法にするのですから、話した部分はifからは疑問文と分かり、そして過去形を用いたものになると分かります。
She said, "Was there a misprint on the invitation?"
a misprintと1個だけというのはちょっと変ですので、
She said, "Were there any misprints on the invitation?"
とany+複数にしたいところですが、1と対応させるなら単数のままでいいでしょう。
P.S.
実際の会話風を心がけると、
She said, "Any misprints on the invitation?"
といった感じになるかと思います。
No.1
- 回答日時:
She said, "Were there any mistakes on the invitation?"
間違いを尋ねている時では複数の可能性もあるので、間違いが単数という保証はないので、複数で聞くのが自然です。おまけにゼロの可能性もあるので any が適当でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢検準一級と英検二級
-
英検1級2024第三回
-
英検2級を先日受けてきました。...
-
英検準1級って?
-
英検2級で産近甲龍
-
瞬間英作文をやれば、ライティ...
-
英作文の添削をお願いします(文...
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
高3で英検準一級…
-
大学入試と英検
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英語の資格
-
来年、TOEICをはじめて 受験し...
-
( ) I met John, he was still ...
-
英語 i miss you の ニュアンス...
-
英語の推量について、
-
命令形ではないのに命令してい...
-
it's been a while.は、it's be...
-
今の世の中、英語の資格、能力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
直接話法のコンマ
-
話法 here→there
-
May I open the window?
-
次の英文を間接話法に書き換え...
-
I’m off today. Today is my da...
-
間接話法で yesterday が a wee...
-
must or had to ?
-
thereについて
-
なぜ円は「en」ではなく「”y”en...
-
sollenとsollten
-
英訳をお願いします。
-
和訳をお願いします。
-
直接話法と間接話法の時制について
-
一人称・三人称に対する命令?
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
関係代名詞節の文型
-
初質問です
-
なぜドイツ語、オランダ人はSOV...
おすすめ情報