dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半、女です。

2~3ヶ月前、職場の20歳ほど歳が離れた男性から告白されました。
その人とは"お父さん"のような感覚で職場でも仲良くしていたし、誘われれば食事や遊びにも5~6回程度行ったこともあります。

"恋人"という視線ではどうしても見れず振りましたが、その後私が挨拶や仕事の話をしようとしても無視や下を向いたまま・仕事の手を止めないまま素っ気ない返事ばかりになってしまいました。(振った当時は"困ったことがあったらいつでも言って"と言ってくれていたのですが・・)

食事や遊びに行くだけ行って振って傷つけてしまったのだから、嫌われても仕方がないことだとは思います。相手の方が辛いことも、重々承知です。
ですが、毎日職場で会うのに無視されるのはとても辛いですし、私にだけいつも暗い表情を見せられるのも責められているようで傷つきます・・。今まで仲が良かった分、急にそんな態度をとられ続けていると他の職員に何かあったと思われるのも困ります。
めげずに最低限の挨拶を続けるのも、もう疲れてきました。

以前みたいに仲良くしたいとは言いません。ただ、仕事の話や挨拶で顔を見ようとしない、無視等はやめてほしいだけです。何か解決方法はあるでしょうか。
小さな職場で同僚もいないので相談できずに困っています・・。

長文失礼しました。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私の話です。


一回り以上年上の既婚男性から不倫を持ちかけられ、断ると
しばらくは会社で私と顔を合わさないようにされていました。
2,3ヶ月経ってそれはなくなりましたが、
その後少々モメて(ベタベタ触るから「触らないで」と言うと激怒された)

次に何かあったら、こんな話は受け付けない性質の
強面の社長にシメてもらおうと決めて
以降、何もありません。1年も経つと普通になっていました。

私ごときに振られるのが許せなかったのだろう と。
あなたも「ごとき」と言ってるわけではありません。

以前の職場で同じ事があり、その時はパワハラに移行されて
しょっちゅう屑呼ばわりされるのに耐えかねて退職しましたが
あなたの場合は多分これはないでしょう。
無視という消極的な意趣返しをされているからです。

だからまだマシと言いたいわけでもありません。
辛さは比較出来るものではありませんので。

>今まで仲が良かった分、急にそんな態度をとられ続けていると
他の職員に何かあったと思われるのも困ります
どうでしょうね。そこまで周囲がお二人を観察しているでしょうか。
よっぽど暇な職場ならともかく、普段皆自分の仕事をしているでしょうしね。

>何か解決方法はあるでしょうか
時間だけが解決の方法です。挨拶するのは筋なので、辛くても頑張りましょう。
普通にして、後7,8ヶ月耐えましょう。
いつもその人とだけしか関わらないわけでもないでしょう。

余談
私は高校の頃、告白されて断ったら
下駄箱の中とスリッパにいっぱい悪口を書かれました。
消すのが面倒なのと、消したらまた書かれるかも と放置していると
何やらよからぬ噂をバラまかれている と聞いたが、それも放置していました。
より一層嫌われるような事をする、そんな程度の頭しかないのが何だかかわいそうでね。

こういう事をする男は特に珍しくもないのですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

辛い経験をされたのですね・・doorakanaiさんに比べれば全然私の方が楽な立場ですね。

職場は5~6人しかいない小さなところです。私と彼以外はほとんど社内で喋らずにいるので仲が良かったのは全員把握済みです。
これからは、社内の空気を変えない様、なるべく他の人と喋ったりしながら仕事していきます。

彼には無視されようが、挨拶だけは継続しようと思います。何名かからご意見をもらって改めて思いましたが、辛くてもなんでも自分が招いたことですもんね・・

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/06 00:01

>何か解決方法はあるでしょうか。



結論から言うと、ありません。
男性はプライドが非常に高い動物ですので、今回のようなことがあると意固地になってしまい、元に戻るにはかなり時間がかかると思います。
相手にこちらから働きかけて、態度を変更してもらうよう仕向けることはできませんので、どうしてもつらかったら質問者が退職するしかないでしょう。
それが難しければ、今のまま耐えるしかないと思います。

また、食事に遊びにと、さんざん相手からのもてなしを受けていた際、彼の誘いが度を超えていることに気づき、相手を「勘違い」させない対応も必要でした。
今後、気をつけられてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が子供すぎたのですね・・。考えが甘かったです。
仕事を辞めるわけにはいかないので、このまま反省しながら耐えることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/04 13:32

私は逆をしたことがあります。



私をフった相手の顔を無視しました。

やってはいけないとわかっているのですが、やってしまいました。

顔を合わせづらいんですよ!

ショックもあり、まだ好きでもありといった感じで。

でも、それは一時だけで、数週間後には普通に接する事ができました。

要するに時間が解決してくれたんだと思います。

トピ主さんは、あまり気にせず、普通に接していれば良いと思いますよ。

彼もわかっていると思いますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

逆を経験されたことがあるのですね。経験者だからこその信用性があります。

このまま普通に接する事で相手にはこれ以上嫌な思いをさせるのかな・・?って気になっていたので参考になります。これまで通り、最低限の会話はするようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/04 00:45

彼はきっと、あなたが食事や遊びに付き合ってくれてたから


交際できる!と思っていただけにショックだったんでしょうね
あなたは思わせ振りな態度をとっていたわけじゃないんですよね
ただお父さんみたいな人という感覚で接していた。

今はきっと彼はとてもツライ時期なんだと思います
「なんで振るんだよ」とか
「好きでもない俺との時間は君にとって何だったんだよ」
とも思っているのかもしれないですね。
無視したり、冷たい態度なのは
必死であなたへの恋心を忘れようとしているからなのかもしれません

でも、彼は仕事上の会話や最低限の挨拶はするべきだと思います。
私情を仕事に持ち込まないでほしいですね。
彼が落ち着くまではしかたないかと思います
今は辛いかもしれませんが、時間がきれいにしてくれると思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

歳が離れているだけに、恋愛感情を持ち込まれるとは予想もしていなかったもので・・。
心情察して下さり、助かります。

やはり、ゆっくり時間をかけて解決するしかないのですね。。もうちょっと、頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/04 00:33

>食事や遊びに行くだけ行って振って


そりゃあ、美味しいところだけ頂いておこうっていうだけですからね。傷つけたなんてものじゃなくて、要するに思わせぶりな態度を示して振り回して、金を巻き上げたっていうことですよねぇ。しかもその相手が毎日目の前に・・・っていうのではね。

逆の立場でよく考えてみれば、、
>責められているようで傷つきます・・
なんていう、なんとか同情を買おうかのような発言は出ないと思います。

まぁ、非礼を詫びていくしかないとは思いますが・・・それでも感情のコジれっていうのは簡単にはなおらないですよ、残念ながら。

本当に”今更”ですけど、職場恋愛っていうのは、往々にしてこういう結果を招くので避けるのが賢明なんですよね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

さっそくご回答ありがとうございます。

過去は書き換えられないので、後悔することしかできませんね・・。

非礼の詫び方・・というのが今の私ではどんなものなのかわかりませんが、時間をかけて考えていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/04 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A