
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
領収証をつくるために10,000円の収入印紙1枚、訂正にもう1枚(都合2枚)を購入する場合の一例です
1)10,000円収入印紙を現金で購入したとき
租税公課 10,000 現金 10,000
2)誤って作成したのでもう1枚、10,000円の収入印紙を購入したとき
租税公課 10,000 現金 10,000
3)上記1)の収入印紙を印紙税過誤納申請手続きにより還付請求したとき
未収金 10,000 租税公課 10,000
4)還付金が振り込まれたとき
普通預金 10,000 未収金 10,000
No.3
- 回答日時:
収入印紙を買ったときには、
租税公課(収入印紙) ▲▲▲円 / 現金 ▲▲▲円
と仕訳をしてるとして、雑収入(消費税非課税)で処理すれば良いと思います。
預金 ▲▲▲円 / 雑収入(消費税非課税) ▲▲▲円
経費計上したものが還付されるのですから収益にすべきですが非課税収益だということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
財務・会計・経理
-
印紙税過誤納付返還を受けたときは、非課税処理ですか?不課税処理ですか?
財務・会計・経理
-
印紙代を返金してもらった場合の仕訳
財務・会計・経理
-
-
4
過誤納金還付の仕分けを教えてください
財務・会計・経理
-
5
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
6
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
7
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
8
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
9
アパート入居時・退去時の勘定科目を教えてください
財務・会計・経理
-
10
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
11
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
12
車両事故 免責分支払の仕訳
財務・会計・経理
-
13
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
15
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
16
なぜ、印紙は使用時に不課税となるのですか?
財務・会計・経理
-
17
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
18
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
19
保険料の戻りの仕訳
財務・会計・経理
-
20
(税務)仮払税金認定損とはどういった場合に生じるのでしょうか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
収入印紙の還付金 仕訳について
-
国税、地方税(都税)の還付時...
-
自動車重量税 還付金の仕訳に...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
インボイスについて 零細企業で...
-
インボイス 売り上げ1000万円
-
消費税込みの金額から消費税は...
-
インボイス廃止を声高に叫んで...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
インボイスについて文句ばかり...
-
インボイス制度は始まるけど。 ...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
手間代請求の際の消費税の扱い...
-
インボイス制度と、それの何が...
-
インボイス発行事業者登録の登...
-
家電リサイクル料金と消費税
-
インボイスに登録と簡易課税の...
-
免税事業者がインボイス発行事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国税、地方税(都税)の還付時...
-
収入印紙の還付金 仕訳について
-
VATの会計処理について
-
自動車重量税 還付金の仕訳に...
-
このような場合には加算の留保...
-
消費税の更生の請求による還付...
-
還付金の勘定科目
-
戻ってきた消費税
-
原稿料と消費税
-
貸借対照表での未払法人税の表...
-
輸出消費税還付 不正取引
-
消費税の還付には還付加算金は...
-
修正申告後の法人税支払の仕訳
-
輸入消費税の還付について
-
事業所得と不動産所得の消費税
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
インボイスについて 零細企業で...
-
消費税込みの金額から消費税は...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
おすすめ情報