アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、8歳の息子がおりますが、広汎性発達障害と診断を受けています。多動傾向もあり、他害などはありませんが、ADHD要素も強くあります。
支援は受けていますが、普通級で大きな問題なく生活出来ています。

この息子の睡眠について悩んでおります。
まず、睡眠が比較的浅く、夜中に一度は必ず起きて、トイレなどに行きます。
一番辛いのは、昼寝などをした時に途中で起こすと、覚醒しきっていないのか、ギャーギャーと騒ぎ、
理由関係なく反抗してパニック状態になり、聞き分けが全くなくなります。
30〜40分程して落ち着き静かになり、反省して「ごめんなさい」などと言ってきます。
ぐっすり眠れてスッキリした時は、お昼寝の寝起きも普通です。

こういった事を繰り返してきて、発達障害故の言動だと分かってはいるものの、寝起きパニックになった時は、我が子ながら顔も見たくない程、鬱陶しく殴りつけたくなります。それ程に酷い暴れようです。。
疲れすぎている時も、こういった状態になる時があります。

お医者様に相談すると、「毎度ではなくたまになら、まだ様子をみましょう」と言われました。

この様な状態の時の良い対処法などアドバイス頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

支援学校教員です。



>まず、睡眠が比較的浅く、夜中に一度は必ず起きて、トイレなどに行きます。

う~ん。その程度では「特に眠りが浅い」とは言えないのではないでしょうか?
どうしても「困る」のならば「寝る前にトイレに行く」習慣を身に着けさせてください。

>一番辛いのは、昼寝などをした時に途中で起こすと、覚醒しきっていないのか、ギャーギャーと騒ぎ、理由関係なく反抗してパニック状態になり、聞き分けが全くなくなります。
>30〜40分程して落ち着き静かになり、反省して「ごめんなさい」などと言ってきます。

昼寝は何分ぐらいしていますか? 30分以上の昼寝は、あまり良くありません。
できれば、「タイマーを30分かける」で「起こす」ようにしてください。

また、「パニック状態」の時の対処としては「一人になれる場所」を普段から作り、「彼だけの秘密基地」としてください。畳1畳ぐらいのスペースで十分ですから、周囲から覗けないように壁を作り、中にはリラックスできる椅子と彼の好きなものを一つだけ入れておきます。そして「そこは彼しか入らない。誰も覗かない」ようにしてください。普段の利用は5~10分程度にして、タイマーをかけます。彼が「秘密基地」に慣れたら「パニック時」に「秘密基地で落ち着いてきたら?」と促してください。

http://www.danbocchi.com/

http://yadokari.net/enjoy-work/20876/

既製品のものでは、上記のものなどが「理想的」です。

ご参考までに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!