
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1さんの理解の仕方でもよいと思いますが、
私はもっとあっさり、
「in でも on でもいい。どっちも後ろが動名詞なら前置詞は省略されやすい」
とすっきり覚えています。少なくとも間違い扱いはされないと思います。
ありがとうございます。
なにが実際に困っているかというと、実際のある学校の問題で、
They spent a whole month ( ) in Africa. に入れるのはtraveling か on travelingかというのがあって(他にも選択肢はあったのですが、明らかに違うもの)、答えはtraveling だけで、in の省略での使用である というものです。
解説には『時間の後はin+ 動詞ing の形が可能。lose no time (in)動詞ing もよくある。でした。
頂いた二つの意見をみると、そう考えるとどっちもあるんですよね・・・・on traveling書いて、○もらえませんでした。なもので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「spend+時間+過去分詞」の文の構造について 4 2023/07/19 09:43
- 英語 時を表す前置詞について、inとonの区別ができません。inは幅のある時間を表す際に使われるといいます 3 2023/04/04 17:33
- 英語 メデァビーコンから出版されているTOEIC L&R TEST990点獲得Part5&6難問模試(タイ 1 2022/04/08 15:51
- 英語 なぜ in ではなく on ですか? 5 2022/05/05 15:40
- 英語 提示した名言について(並列表現の文法規則) 4 2023/06/02 09:41
- 英語 この関係代名詞の文の作り方を詳しく教えていただける方いらっしゃいませんか? 関係代名詞の目的格のやり 1 2022/11/30 19:41
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 in which or which...in? 2 2022/12/07 21:19
- 英語 動詞haveについて教えて下さい。 2 2022/04/17 15:57
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
spend on と spend in について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
as soon as の後ろには現在形しか置けないと思っていたのですが、違いますか?
英語
-
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
-
4
主語 is that SV という文って文法的に合っているのでしょうか??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
focus on と be focused on
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
spendの語法
英語
-
8
spend-spent-spent【費やす】に、toやonなどの前置詞は付かないのですか?ついている
英語
-
9
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
as is(was) ... は文法的にどう解釈すればよいのでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
負極と陰極
化学
-
12
experience inとexperience ofの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
not~orとnot~nor
英語
-
14
leave と leave fromについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
-
16
must be と cannot be の違いがわかりません。 must beは 〜するに違いない
英語
-
17
I’m worried about~と I’m worried that〜の違いはなんですか? 例え
英語
-
18
I need your help with.. はなぜwith?
英語
-
19
which~とwhich of~の使い分け
英語
-
20
Who do you work for?について
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
There is ”人名”ってありですか?
-
noとnothingの違いってなんです...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
-
文頭に来る"a/some/any/no"の表...
-
関係代名詞のwhoseは前置詞+の...
-
such as の後に
-
for ...ingはダメなのでは?
-
関係詞 A of whom について
-
文法で・・・
-
同格のof後にSVは可能か?
-
"ability of talking"は不可?
-
【英語】リーケージ(leakage)は...
-
a variety of の語法
-
意味上の主語(動名詞に対する...
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
acceptableは~toか~forか?
-
曲名にあるのですが、”No Promi...
-
plan(名詞)/planning(名詞)の...
-
everyの後は単数形では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
noとnothingの違いってなんです...
-
acceptableは~toか~forか?
-
differentiate derivate違い
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
Below are ・・・って正しいの...
-
issueとissuanceの違いは?
-
a variety of の語法
-
local と locale の違い
-
by chance と by coincidence ...
-
個別という意味でのindividual...
-
atとofの違い
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
名詞useと動名詞using
-
such as の後に
-
stimulus / stimulation の違い
-
「take nothing for granted」...
-
There is 名詞 〜ing について...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
おすすめ情報