dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納豆って何が体に良いんですか?

大豆イソフラボンですか?

納豆菌が体に良いんですか?

なにが体に良くて納豆を食べてるんですか?

A 回答 (2件)

有益な栄養素が豊富だから



ビタミンKは骨にカルシウムを沈着させる働き、ビタミンB2は細胞の再生

蛋白質も豊富で、人体には必須。

イソフラボンはエストロゲンと構造が似ているので女性には良いカモ。
抗酸化作用も有る。

ポリグルタミン酸も含有していて肌の潤いを保つ。

ナットウキナーゼには血栓予防。

ねばねばムチンが胃腸を強化。

納豆菌は胃酸にも耐えて腸にたどりつき、善玉菌の増殖を助けて整腸作用を発揮し、便通を改善。

他にも一杯あるが、ここらで止める。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/02/04 20:46

No1の方に加えて、


http://www.takanofoods.co.jp/fun/nattoeiyo/
バランスが良いと思います。腸内での悪玉菌退治の強い味方です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!