重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは
現在、英語を勉強中の大学2年生です。
参考書を使っていて、分からない部分があったので質問します。

Q1、All species of the sycamore tree have hanging, burr-like fruits and they grow to as much as thirty meters in height.
この文章には、なぜSVが二つあるのでしょうか?
関係代名詞や接続詞が省略されているのですか?
また、この文章でのカンマの役割も教えてほしいです。

Q2、Of all the women who have sought to be nominated as candidates for the the presidency in the 20th century, not one has received it.
カンマ以降のnotは何を修飾しているのですか?
仮にone を修飾しているのなら、なぜ副詞のnoが名詞のoneを修飾しているのですか?
仮にhasを修飾しているのなら、なぜ文頭にあるのですか?
仮にカンマ前の文章と接続されているのなら、どこの部分と接続されていますか?また、なぜカンマが接続できるのでしょうのですか?

Q3、Such a change cannot be achieved overnight, all the less so after over half a century of constant deterioration in favour of road.
IELTS10の読解問題からの抜粋です。テーマは、使用量は多いが、環境に悪い車や道路を規制し、電車の需要を高める方法を模索するEUの政策ついてです。
カンマ以降の構文が複雑で理解できないため、和訳と構文の解説をお願いします。
all+the+比較級の構文を使っているのでしょうか?

どちらか一つでも分かる方がいらっしゃいましたら回答と解説をお願いします。

A 回答 (4件)



not one of all the women ~とつながります。
「すべての女性のうち、どの一人として~しない」

one を否定するのが not ですが、
語否定と言われる用法で、品詞としては副詞です。
否定の範囲が及ぶ、というのと修飾というのとは違います。

not a 名詞が主語となって、「どの一つも~ない」という英語にもなります。
not one も含めて、a や one がもつ「一つ」をことごとく否定する、としかいいようがありません。

このような one of ~の of ~が前に出ていることから、
つながりがわかりやすいようにコンマがついています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wind-sky-windさん

どの質問も丁寧に回答いただきありがとうございます。
他の質問サイトでも、回答が付かなかったので本当にありがたいです。
また、何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2016/03/10 09:25


そうですね、「~だからなおさらいっそう」の all the 比較級です。
普通、後には because ~とか for ~のような理由を表す表現がくる、
と言われますが、ここでは after ~によって、
「~後であればなおさら~」です。

そして、more so とか、逆の less so のような表現は、
前に beautiful とあって、繰り返しを避けて、
比較級を more so などと表すのです。
old なら、やはり more so です。
so がその形容詞を受けたもので、soer などとは言えないので、
more so で比較級となるのです。

ここでは前の cannot be achieved overnight「一晩では成し遂げられない」
の can be achieved overnight「一晩で成し遂げられるくらい容易」
という状況について、「なおさらそういう可能性は低い」というのが less so です。
前に否定文があって、much less ~で「なおさら~でない」
となるように、ここでも、cannot という否定に対して、less so となっています。
    • good
    • 0

すみません、果物というより果実でしたね。

    • good
    • 0


ちゃんと and があります。

その and の前にコンマがなく、hanging, burr-like にコンマがあるので、混乱しているだけ。

これは fruits という名詞に、hanging と burr-like という形容詞が2つかかっている形で、
しばしば理解のさまたげになりますが、慣れれば簡単なことです。
「ぶらさがって、burr みたいな」果物
日本語でこういう感じでいうのと同じ感覚です。

all species of ~が主語で、have ~ fruits
and で they grow ...
いわば共通主語ですが、省略せずに they としています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!