プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。私は私立四年制大学の建築学科に通う者です。

私は現在2回生ですが、就職はディスプレイデザインの会社を受けたいと思っています。2年間なんとなく建築に触れてダラダラしてきたので、3回生から本当に仕事としてやりたいことのために準備しようと考え、まずディスプレイデザインの大手である乃村工藝社や息吹工藝社の求人を見ました(企業によって違うけれど、まずは情報の多い大手からということで…)。求められるスキルとしてphotoshop、illustratorが多く挙げられていました。また美大卒が望ましいとは書いてあったけれど、建築系はあまり見かけませんでした。

私の通う建築学科では、模型や図面を製作してプレゼンするという設計の講義が、3回生からは必修ではなくなります。3回生の設計を履修すると、アルバイトの時間も取れないくらい忙しくなります。それを履修しなければ自由な時間がたくさんできます。
これはあくまで予想ですが、就職活動にはきっとポートフォリオが必要だと思います。その内容が美大生のようなグラフィックデザインなどのものにするべきか、設計課題で製作した建築作品をまとめたものにするべきなのかわかりません。

3回生から自由な時間を作ってphotoshopやillustratorの勉強、資格取得などに専念するべきか、設計の課題に打ちこむべきか意見をいただきたいです。
実際に働いている方々は大学でどのような勉強をしていたのかということと、就職試験自体がどのような内容なのかも教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

乃村工藝社に受かったことがあります。

私は美大でプロダクトデザイン先行でしたが、3DCGとか製図の能力の高さを買われ受かりました。
そのあたりのスキルはやはり喜ばれると思います。建築系の人もたくさんいました。ポートフォリオもファイルで本にして持っていきました一日8時間独学で本なりビデオなり見て覚えました。正直意志の強い方でない限り勉強はバイトとの両立は難しいかなというのが私の感想です。乃村工芸社に行く前にグラフィックデザイン事務所に勤めてましたのでそこの技術も買われました。ただ朝九時出社して朝方五時までやるほど激務ですのでやめる方も多いというのが感想です。残業時間は月200時間オーバーで電通の比ではありませんのでにゅうしゃされてギャップがなきようお伝えしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます!
建築系出身が少数ではないとのことで、少しほっとしました。このまま建築設計をつづけているとphotoshop、illustratorでまとめてプレゼンするようになるので、ソフトの使い方を人一倍勉強してそれらのスキルを身につけようと思います。
いま通っている建築学科ではディスプレイデザインの就職の情報を集めることが難しいので、乃村や息吹といった自分の知っている企業を調べた次第です。ぜったいに乃村、息吹がいい!!というわけではありませんが、少なくとも施工は夜中になるでしょうし、残業が厳しい業界なのですね。肝に命じておきます。
ご意見いただきとても助かりました!ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2016/11/29 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!