![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
経験者から・・・
勉強法をひとことで言ってしまえば、テキストをひたすら繰り返し暗記したこと、模擬試験を繰り返しただけです。元々、暗記は得意だったので、私の場合、自分でまとめながら覚えたりすることはしませんでした。よく合格者の声を載せた掲示板にそのような方法で勉強したと書かれていましたが、まとめる時間があるのなら自分は、ただテキストの暗記と模擬試験の繰り返しに時間を費やしたほうがいいと思ったからです。
詳しい流れを述べますと、まずは無駄な時間と労力を省くために、テキスト選びから始めました。ネットでいろいろ調べたら、ある2つのパソコンスクールが販売している対策テキストや模擬試験CD-ROMの評判がいいことを知り、そのうち「パソコンスクールI」のOffice 2003用『MOT Essentials対策テキスト』と『模擬試験CD-ROM』を早速購入し、またこの他に、○和システムのテキストを購入しました。
次に、具体的な勉強法としては、まず○和のテキストを隅から隅まで最初は目を通しながら(ここでいきなり暗記しようとすると後が続きません)、自分で重点と思われるところにマーカーをして、2回目からは、そこを含めてひととおりすべて読み、3回目からは重点だけに絞って暗記していくということで、最低5回はテキストを繰り返しました。後半は、スクールのテキストを主に使用し、直前は模擬試験CD-ROMを繰り返しました。またショーカットを覚えるのも重要なので、スクールのテキストで覚えました。
<参考>
●パソコンスクールI
http://www.pcsif.co.jp/
★テキスト・模擬試験CD-ROM
http://www.pcsif.co.jp/flameindex.html
↑
※ここから、画面サンプルが見られます。
なお、このテキストは外出時・または試験の直前の復習用として使用しました。
●パソコンスクールC
http://www.cometrue.co.jp/
★MOT Essentials 模擬試験自習キット
http://www.cometrue.co.jp/essentials.htm#
↑
※ここから、画面サンプルが見られます
これは、購入こそしませんでしたが、結構人気があるようです。
●Excel2003 MOT Essentials 重点対策&スキルアップマニュアル
http://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi? …
●MOT-Essentials模擬テスト
http://www.sophia3.com/school/MOTTC06.htm
※模擬テストを販売しているスクールの情報です。
あまり参考にならないかもしれませんが、ぜひ一度、ご覧になってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 大学受験 大学受験の勉強方法に関してです。 現在浪人していて、バイトも学校もないです。 独学自宅学習をしていま 1 2022/04/24 21:15
- その他(職業・資格) 弁理士試験の勉強方法について 1 2022/09/11 07:32
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 来年の予備試験を目指すものです。基礎力がついたか見るために3か月弱準備して、行政書士を受験しましたが 1 2022/11/15 20:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
- 高校受験 中3女子です。 今年受験生になり、夏休み中勉強を本気で頑張りたいです。 7月もそれなりに課題を進める 3 2022/08/03 21:25
- 高校 高校での予習用参考書のオススメを教えてください! 3 2023/03/01 20:28
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
漢検3級の受験、4級のテキス...
-
VBA講座を取ろうと思っています...
-
MOS(MOUS)取得の為にどれくら...
-
英語とパソコンを使えたら…
-
応募資格:エクセル・ワードの...
-
下記の資格の難易度を難しい順...
-
履歴書にかきます。至急お願い...
-
ワードとエクセル
-
工場勤務のライン工でもパソコ...
-
MOS検定かPC検定かどちら...
-
パソコン教室に通いたいのですが
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
情報処理の問題なんですけど、...
-
40代にMOSは必要ありませんか。...
-
独学でのIT関連の資格の勉強方...
-
無料パソコン教室
-
パソコンが得意って
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
B型事業所なので
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
漢検3級の受験、4級のテキス...
-
エクセル本を購入したいのですが
-
P検についてです。
-
極端な文系人の克服法:数的推...
-
大学で第二外国語として学ぶ前...
-
iMacで、MOSの勉強歯をする方法...
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
情報処理の問題なんですけど、...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
自分が資格を取った時期がわか...
-
点訳の仕事
-
エクセルやワードはパソコン無...
-
パソコンを覚えたくてパソコン...
-
単語リスト作成によいのはエク...
-
就活先で出されたレポートにつ...
-
顧客リストはワード?エクセル...
-
ワープロ検定
-
40代にMOSは必要ありませんか。...
おすすめ情報