アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

司法書士事務所経営、調査士資格取得。
主たる業務は司法書士業務であり、
プラスアルファとして土地家屋調査士業務をする場合、
機器等の調査士業務をはじめるにあたり
費用は概ねいかほどでありましょうや?

A 回答 (1件)

具体的な額はわかりませんけど,実際に行う業務と規模によるんじゃないでしょうか。



たとえば建物の表題登記や土地の分筆登記等の測量を要する業務を行うのであれば,測量に必要な機器が必要になります。何かを流用してできるようなものではないと思うので,どうしても専用の機器の新規導入が必要です。また図面作成のための機器も欲しくなったりするかもしれません。
でも司法書士兼業だからと,建物の滅失登記と,すでに地積測量図がある土地の地目変更登記程度しかやらないというのであれば,司法書士業務で使っている既存の機器で足りるのではないかと思います(それだけしかやらないのであれば,作成するのは申請書と調査書ぐらいで足りるでしょうから)。

また書類の作成に士業者向けのソフト(たとえば株式会社リーガルの『調』等)を導入するのであれば,ソフトをインストールするパソコンの台数等も影響します。規模が大きくなればそれだけのコストが必要になってしまいます。これがけっこうかかるので,滅失と地目変更しかやらないというのであれば,導入しなくてもいいんじゃないかと思います。

まずはどこまでやるかを考えた上で,先輩調査士に聞いてみたほうがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になります。
喜んでおります。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/25 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!