dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の家のご飯がたべられません。

小さい時から、友達の家のご飯が食べられませんでした。その人の家の独特の臭いが付いていて食べられませんでした。しかも、台所とか見た時汚かったり、水垢を見てしまうと、汚くて食べれません。台所を見なくてもどんな汚い台所か分からないので食べれませんでした。
小さい時は、具合が悪いとか、あまりご馳走にならないようにしていたので困ることは無かったのですが、結婚し、働くようになってから物凄く困るようになりました。
会社の人に手作りのデザートやサンドイッチなどを頂くのですが断れず、家で食べますと言って捨てて居ます。もちろん、会社の人には要らないと言っているのに、持ってきて、今食べてなど言われ、本当に困っています。

結婚してからは、義実家に行った時ご飯を振る舞われるんですが、台所がとても汚くて食べれません。


小さい時から他人の家の手料理を食べようとすると吐きそうになり、嗚咽してしまいます。
今も治っておらず本当に困っています。

どうしたら良いのでしょうか。
私が他人の家のご飯が食べられないのは、主人にしか言っていません。
主人は、義母にご飯は要らないと言ってくれるんですがご飯を振る舞うのが好きみたいでいつも作ってきます。帰り際に手土産で手料理を貰うんですが、冷蔵庫に入れると臭いが移りそうで捨ててしまいます。
主人も私が嫌なら捨てて良いよと言ってくれています。

最近精神的におかしいのか不安です。
どうしたら良いのでしょうか。
スーパーの惣菜とか売り物は平気です。
祭りの屋台などは食べないですが

A 回答 (14件中11~14件)

素晴らしい男性とご結婚されましたね。


理解あるご主人を大切にして、手作りの料理で恩返ししましょう。

義母様への対応も、今のままで良い(仕方ない)と思いますので、できるだけ失礼の無いように捨てるしか無いでしょう。

ご主人に愛想尽かされる事無いよう、細心の注意を払う事が肝心と思います。
    • good
    • 1

追記です。



一言最後に、他人に対し大変失礼なのですが、厄介な病気だと思って、どうかお許し下さい。
などと付け加えれば少しは理解してもらえるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

外食は出来るんですかね?



とゆーか
失礼だと前置きしておいて
潔癖だから食べれないと伝えればいいと思います。

ただお惣菜を食べてる時点で?てなりますけどね(汗
    • good
    • 1

そこまで頑なに嫌だということは、少し潔癖症や、神経過敏の傾向はあると思いますが、他人の握ったおにぎりが食べられない人や、他人の作った料理が食べられない人は最近かなり増えていると聞きますね。



生理的に無理なものはどうしたって無理なのだと思います。
致し方の無いことなのでしょうね。

私などは職業上、三十年以上もお客様の為に料理を作り続けて来た人間ですので、たまには料理屋ではなく、他人(ひと)ん家の家庭料理がどんなものか興味津々で、食べたくて食べたくて仕方ない方の人間なのですが(笑)やはり、その方の人柄と家の清潔さ加減には寄りますので、お気持ちも理解できますよ。(^^)

無理に食べる必要は無いですが、その方達を傷付けぬ配慮は必要でしょうね。

いっそハッキリと、それでも言葉に気をつけながら、私は潔癖症と言う病に近い状態なので、特定の人がと言うわけではなく、どうしても他人の作った物が食べられないのです。
と、正直に話し、理解してもらう方法もあるのかとも思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています