回答数
気になる
-
友達の絵について
閲覧ありがとうございます。 以前、友達が「できたよ〜、見て!」と言って、絵を送ってきました。最初見た時は、こんな上手い絵をかけててすごいな、と思ったのですが、後日調べてみると、全く同じ構図の絵が出てきました。重ねてみるとほぼ同一と言っていいほど重なり、その友達が描いた他の絵も探してみたところ、複数一致していました。なので、「これ、〇〇さんの絵の構図借りたんだね、模写?トレス?」と聞いたところ、「そうだよ。模写で描いたんだ!」と返してきました。 その友達はインスタなどに絵を投稿しているらしく、フォロワーも600人くらいいるらしいです。(アカウントは恥ずかしいから、と教えてもらえませんでした。)そんな実力があるならトレスしないでほしいし、もしトレスを投稿しているなら、いつか叩かれそうで心配です。 トレスをやめろという気はありませんが、それを聞かれるまで人に言わず、あたかも自分が描いたかのようにするのを辞めさせたいです。ですが以前、トレス関係の話で揉めた事があったので、直接言うことによって関係が悪化することも可能なら避けたいです。皆さんならどうやって伝えますか?
解決済
3
0
-
なぜこんな単純な絵を描く人がイラストレーターになれるのでしょうか? このような絵を描く人、描ける人は
なぜこんな単純な絵を描く人がイラストレーターになれるのでしょうか? このような絵を描く人、描ける人は素人でも沢山居ると、思いますが
解決済
7
0
-
ハンドメイドをしています。 作品を模範したり参考の範囲を超える人がいて困っています。 作品を平気で模
ハンドメイドをしています。 作品を模範したり参考の範囲を超える人がいて困っています。 作品を平気で模範したり、とても似たようなことをオマージュして販売する人ってどんな心理状況であるのか教えていただきたいです。 自分は真似をされて、一緒懸命作ったアイデアを取られた、自分のアイデンティティに踏み込まれたと感じてしまいます。この考え方だとしんどいので、真似されたことある方はどういった対処や思考でおられるのか教えていただきたいです。
質問日時: 2025/03/22 15:24 質問者: ゆもあ カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
4
0
-
日の丸って センスいいと思いませんか。 しゃれたデザイン的というのでもなくて、あるいは 大日本国帝国
日の丸って センスいいと思いませんか。 しゃれたデザイン的というのでもなくて、あるいは 大日本国帝国はーと上段 構えて話したいわけでもなくて、太陽をモチーフにしたところに共感を求めるようなセンスを感じます。 おそらく 赤色なので夕日か 朝日だったんだと思いますけど、まず太陽なら誰もが見たことある、目さえ見えれば。 見えてなくても誰もが知っている。 パッと見て何が描いてあるかすぐわかる。 そして誰の生活にも太陽というのは必要である。 毎日見上げるものなので誰にとっても馴染み深い。 デザインとして とてもシンプルだ。 日本国民全員の国として、こう書くとちょっと右翼っぽいので嫌なんですけど、誰もが掲げる 象徴としては、太陽を選ぶというのは大勢の人に関わる国旗として、なかなか 秀逸な選択 なんじゃないかなと思っています。 どうして太陽にしたか その経緯ははっきり分かりませんが、遡ると聖徳太子が日いづる国 と日本を例えていたなぁとか、想像力をかき立てる部分もあるなと思います。 デザインとしては おしゃれじゃないし、アメリカの国旗のように かっこよくもないですが、いや このデザインはかっこいいという人もいるかもしれませんが、でも太陽を選ぶところがなかなか素晴らしいと僕は思いました。 皆さんは国旗のデザインについてどう思いますか。 それぞれのご意見やご感想を教えてください。
ベストアンサー
5
0
-
なぜ小学生の男の子はイラストを描く男の子が少ないのですか? 女の子はけっこう描きます
なぜ小学生の男の子はイラストを描く男の子が少ないのですか? 女の子はけっこう描きます
ベストアンサー
1
1
-
この絵をいろんな人に LINE で送ってみました。 自分が旅に出た時に見たものを絵にまとめたものなん
この絵をいろんな人に LINE で送ってみました。 自分が旅に出た時に見たものを絵にまとめたものなんですけど、送って喜んでもらおうと思っていたんですが、送っているうちにある 考えは浮かびました。 それぞれどんな反応を示すだろうと思うようになったんです。 そして僕が望む リアクションは何だろうなと思った時に、「ありがとう」と言ってくれるのを待ってるんだなって気づきました。 15人ぐらいに送ったんですけど、それぞれ いろんな反応がありました。 結構多かったのは、この絵に対する評価をする人。 才能ある、とか、アーティスティックだな、とか、上手だな とか、中には絵が子供が書いたように描いているので、少し 馬鹿にしながら芸術的だなと笑っている人もいました。 最高だとか、誰が書いたの、と質問でする人もいました。 中には、この絵について説明してくれますか? という反応もありました。 15人ほど送って、そのうちの2人だけが、 素敵な絵を送ってくれてありがとう。 と、お礼を言って感謝してくれた感じがあります。 僕が思ったのは 何かした時に、お礼を言ってくれたり感謝してくれる人って意外と少ないんだなあということです。 学校教育を抜けてくると色々と自分たちも評価される事ってすごい多いと思います。 僕は会社に入ってもいろんな評価を受けてきました。 いい評価をもらうと嬉しいですが、やっぱり何か違和感がある気がします。 学校の先生から求められたことを答えた。 いい点数をとれだとか、あるいは 提出物を出せだとか、学校の進学実績を出すために有名難関大学に合格してほしいだとか学校の願いを叶えてきた気がします。 その結果 得られたものは割と評価だった気がするけど、僕はありがとうと感謝されたかったんだなふと、気づかされました。 そしてもう一つは、これだけ 評価をされる学校生活や社会を通り過ぎていくと、人って感謝する前に評価したがるんだなということに気がついたんです。 この15人に送ったうち 13人はこの絵に対する評価を返してきました。 感謝を返してくれたのはわずか2人。 これってもしかしたら 社会の縮図 なのかな 少し思います。 評価をするということはどこか 優位に立つということだと、あるいは 上下関係で言えば上に立つということだと思います。 でも感謝するというのは対等な関係か、あるいは 満足させてもらったりとかすることだと思います。 世の中上に立ちたがる人が多いのかな と思います。 この絵をいろんなところに送った結果 そんなことを感じたのですが、 皆さんは この文章を読んでどんなことを感じましたか。 ご回答していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
7
0
-
上司の女性が転勤する事になりメンバー全員1人一枚このような桜のメッセージカードに書くことになりました
上司の女性が転勤する事になりメンバー全員1人一枚このような桜のメッセージカードに書くことになりました。 基本真ん中にメッセージ書くのですが花びらにも書いていいよ。とのこと。 センスない私ですがお世話になった方なので可愛くオシャレに仕上げたいです。 みなさまなら例えばどのように書きますか!? ちなみにイラストは苦手なので字だけでお願いします。
質問日時: 2025/03/21 13:10 質問者: mamama0402 カテゴリ: デザイン
解決済
1
0
-
なぜ、単純なイラストや簡単なイラストしか描かない人も、イラストレーターを名乗れるのでしょうか? なか
なぜ、単純なイラストや簡単なイラストしか描かない人も、イラストレーターを名乗れるのでしょうか? なかむらけんたろうさんが描いたパンダも、ただ普通の人がパンダを描いただけの絵にしか見えませんが。 なかむらけんたろうさんのように、誰でもかけるような絵を描く人がイラストレーターを名乗れるのはなぜですか?
解決済
4
1
-
なぜ男性は絵を描かないのですか? 絵を描かないで外に出かけてばっかりしています
なぜ男性は絵を描かないのですか? 絵を描かないで外に出かけてばっかりしています
ベストアンサー
6
0
-
解決済
2
0
-
なぜ、ミッフィーやくまのがっこう、ハローキティ、ちいかわのような、誰でも考えられたり誰でも描けるよう
なぜ、ミッフィーやくまのがっこう、ハローキティ、ちいかわのような、誰でも考えられたり誰でも描けるような絵のキャラクターが人気出たり売れたりするのでしょうか? ああいう程度のイラストだと、誰でも考えられたり誰でも描けるような物だと思うのですが。 私でも描けますけど?
解決済
5
0
-
イラストの添削をできるところを探しています、また有益なサイトや上達に関する情報 コミュニケーションが
イラストの添削をできるところを探しています、また有益なサイトや上達に関する情報 コミュニケーションが取れる場所はないでしょうか?
質問日時: 2025/03/20 13:54 質問者: ilunar1111 カテゴリ: 美術・アート
解決済
1
0
-
【京都の人に質問です】今日、春分の日に花見小路の入口の角にある大きなオレンジ色の旧日本
【京都の人に質問です】今日、春分の日に花見小路の入口の角にある大きなオレンジ色の旧日本邸宅みたいな屋敷に京都中の京都人が挨拶に来ているみたいですが、屋敷の中では何が行われているのでしょうか? 招待客はどういう人たちですか? 都をどりの観覧チケットを持っていると入れるのでしょうか? 中に入るとお茶菓子とお茶が出て飲んで帰る感じですか? どういう人たちが呼ばれているのか教えてください。
質問日時: 2025/03/20 12:24 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 書道・茶道・華道
ベストアンサー
1
0
-
正確に早く模写できる人はどんな練習を繰り返しているのでしょうか? 線を引いたりあたりを使って描いても
正確に早く模写できる人はどんな練習を繰り返しているのでしょうか? 線を引いたりあたりを使って描いても 自分は遅いし正確性も欠けますし遅いです 練習だげじゃなく、練習方法に何かあるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/20 12:15 質問者: ilunar1111 カテゴリ: 美術・アート
解決済
3
0
-
ゴッホの絵画が、アルバムのようなもので販売されてたりしませんか? 本みたいになっててペラペラ見れるよ
ゴッホの絵画が、アルバムのようなもので販売されてたりしませんか? 本みたいになっててペラペラ見れるような物です。
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
絵を勉強したいです。単純に趣味で絵を描きたいのですが、これ見るといいみたいな練習法の動画とかあります
絵を勉強したいです。単純に趣味で絵を描きたいのですが、これ見るといいみたいな練習法の動画とかありますか??? キャラの絵とかそういうの描きたいです。 自分でも調べたのですが多すぎてどれを見たらいいのかわかりません。
解決済
3
1
-
夜光で光るフィルム状のシートはありますか。 フィルム厚さは、レトルトパウチくらいか、それよりやや薄い
夜光で光るフィルム状のシートはありますか。 フィルム厚さは、レトルトパウチくらいか、それよりやや薄いくらいです。 ありますか。
解決済
2
0
-
編み物初心者です。 もちマス用に着ぐるみを編んでみたいのですが、おしりまで隠れるような筒状に編むには
編み物初心者です。 もちマス用に着ぐるみを編んでみたいのですが、おしりまで隠れるような筒状に編むにはどのようにしたらよいでしょうか?参考動画など教えていただけると嬉しいです よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
2
0
-
手形や足形を取るための絵の具について
子供の手形や足形を取るための絵の具についてですが、 市販されている一般的な絵の具を一時的に手や足に塗っても、 体に悪い影響はない、と考えて良いでしょうか? ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2025/03/17 13:09 質問者: Sergei カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
5
0
-
身の回りのその辺にある物で、形は漏斗型をしていて、漏斗のパイプ側の外径に、水槽用の透明チューブがピッ
身の回りのその辺にある物で、形は漏斗型をしていて、漏斗のパイプ側の外径に、水槽用の透明チューブがピッタリ取り付けられるような物は、何かありませんか。 ただし、水や油に弱い物は駄目✕です。 ありますか。 漏斗型の物の、漏斗の傾きは開ききっていても大丈夫です。
ベストアンサー
3
0
-
写真撮ってもらう時
ほとんどの人が無意識にピースサインしますが何故ですか?無意識だからわからないかもですが。
ベストアンサー
4
0
-
初心者が2次元イラストを描きたい。
絵描き初心者の者です。 描きたい女の子 (ヤニ吸うの田山さん) が1人いて、その子を描きたいっていうのと、オリジナルの女の子を描けるようになりたい。 以上が自分の目標で、 今お金ないのでアナログで、あたり?と描きたい女の子の目を描くっていう練習をしています。顔が、上手にかけるようになったら次は胴体、腕、足、手、、、のような順で練習しようと思っています。(練習するにあたって、骨格や筋肉など、人体の構造?みたいなのも練習するつもりです。) 以上が、 自分の提示できる情報で、質問内容が、 顔の描き方というかコツ と練習方法についてご指摘があれば、教えて欲しいです。 また、おすすめのチャンネルがあれば教えて欲しいです。 現在は、漫画家になりたい訳ではありませんが、慎本真先生のあたり や 目の描き方の動画を参考に練習しています。 また、2次元キャラだけを描きたいだけなので、風景とか、建物とか、そういうのは練習しないので、そこだけ留意して。
解決済
1
0
-
花魁、瀬川の白無垢の織物は何でしょうか
べらぼう10回の白無垢の花魁道中シーンはとても美しく、また演じる小柴風花さんも本当に素晴らしかったと思います。大河ドラマの歴史に残る名シーンだと思います。 白無垢の衣装も豪華で大変美しいと思いますが、あれはどのような織物でしょうか?当然、正絹で緞子なのかな、刺繍もたくさんあると思いますが、プロの目から見てどのような白無垢であったのか教えてください。大変美しい衣装でした。
ベストアンサー
2
0
-
至急です!!たまごっちユニの購入を考えているんですが、 サンリオのやつと下の画像のたまごっちどっちが
至急です!!たまごっちユニの購入を考えているんですが、 サンリオのやつと下の画像のたまごっちどっちがおすすめですか?値段は関係なくです!
解決済
1
0
-
ベストアンサー
7
1
-
なぜ絵本のキャラクター(くまの学校、ノンタン、ペネロペなど)って単純なデザインなのに売れたり人気が出
なぜ絵本のキャラクター(くまの学校、ノンタン、ペネロペなど)って単純なデザインなのに売れたり人気が出るのはなぜですか? ああいうのは保育士や幼稚園の先生が描いた程度の単純な絵なのになぜ人気が出て売れるのですか?
質問日時: 2025/03/14 22:17 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
新しいスマホが欲しいのですが、オススメのものを教えてください。
新しいスマホを検討しているのですが下記を満たしててオススメのスマホは何がありますでしょうか? ・写真が綺麗に撮れるもの(ぼやけず、くっきりと) 近くから物を撮影します。 ・大量に撮影することになるので256GB以上は欲しい ・手ブレ補正機能アリ ・ゲームもそれなりにやるので普通に動くものが良い このくらいです。有識者様よろしくお願いします
ベストアンサー
3
0
-
カメラに詳しい方お願いします。ぼやけるについて
スマホでGoogleピクセル7を使ってるのですが、近くの写真を撮ろうとするとぼやけてしまい、遠くから撮ると普通に撮れます。 調べてみた感じだと仕様らしいですが、どうして近くを撮るとぼやけてしまうのでしょうか? レンズの何かがおかしいのでしょうか?
解決済
9
0
-
デッサン、よくわかんない!無理!
絵画教室にて褒められたものと、ボロカスに言われたものを並べます。上が褒められたもの、下がボロカスに言われたものです。 上が今まで描いたデッサンのうち6枚目で、下が10枚目くらいだと思います。朧気ですみません…。 両者形について、「形はまだまだおかしい」「構図はあんまり良くない」と言われたのですが、上のデッサンは「濃淡の密度がいい」「物体と台の関係がドラマーみたい」と、特にジョイントの後ろの角材の正方形っぽいとこの陰とジョイントと接してるとこの台の陰がいいとの事でした。 下のデッサンは、「けん玉の持ち手が浮いてる」「同じ目線で描かれてない」「全体的に濃淡がよくない」と、特に同じ目線で描かれてないことがダメらしく、もっと引いて描けと途中言われたので、意識してみたんですけど、どうも改善されてないらしく、物と物の関係が描けていないのはデッサンではないと、酷評されてしまいました……。 正直、上のデッサンが褒められた理由が分かりませんし、(両方めちゃへたじゃんと笑)下のデッサンについて言われた「引いて描け」と「物と物の関係が描けていない」と言うことがいまいちぱっと来てません。 皆さん、分かりますか? 物と物の関係、台と物の関係とは、例えば、この便の先から45度線を引いてぶつかるところの先に持ち手の先がくるなぁとか、そういう事なんですか??? 「引いて描け」「物と物の関係を意識して描け」って、釜爺じゃないんだからそんな一気に描けないもん!って……笑笑 もう全然分かんない!どうやればいいか聞いてもとにかく「引いて描け」だし、自分で考えろの一点張りで、抽象的すぎだし!!!笑 描ける人は分かるものなんですか!?先生の言ってること!!! デッサン無理!!!!!!! あ、画像見にくかったらすみません……
解決済
6
0
-
両面白の色紙ってありますよね?? 色紙で表裏の両面書けるようになっている色紙って存在しますよね??
両面白の色紙ってありますよね?? 色紙で表裏の両面書けるようになっている色紙って存在しますよね?? 以前あったと思うのですが、今日探しに行ったら無くて… たまたまだったのかな??
質問日時: 2025/03/12 18:37 質問者: yo-taharu カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
2
0
-
こいつの名前は山崎・ゴンザレス・トルコピッチ(通称トルコちゃん)です。 どう思いますか?
こいつの名前は山崎・ゴンザレス・トルコピッチ(通称トルコちゃん)です。 どう思いますか?
ベストアンサー
5
0
-
布に書くペン教えて下さい。 毎年、卒部記念品でシューズケースに刺繍でネーム入れしていましたが、価格高
布に書くペン教えて下さい。 毎年、卒部記念品でシューズケースに刺繍でネーム入れしていましたが、価格高騰で諦め、ペンで書くことにしました。 普通のマジックだとにじみます。生地はナイロン製、くっきりはっきりペイントのように書きたいです。 専用マジックとかありませんか?
ベストアンサー
5
0
-
ドライフラワーについて教えてください。 1/12にお花を頂きました。花束です。 それからペットボトル
ドライフラワーについて教えてください。 1/12にお花を頂きました。花束です。 それからペットボトルに刺して水を上げていました。 2ヶ月経ちます。 最初はオレンジだったのですが黄色になって来ました。 結構経っているのですが、ここからドライフラワーにして半永久的に残すことはできますか? やり方教えてください。
解決済
1
0
-
絵の具で描いた絵を売られている方にお聞きしたいのですが、気をつけていてもどうしてもキャンバスボードの
絵の具で描いた絵を売られている方にお聞きしたいのですが、気をつけていてもどうしてもキャンバスボードの裏にまで絵の具がきていたり、油絵ですと油がついてしまうのですが、このまま売られているでしょうか? 張りキャンバスではなくボードの場合の質問になります。
解決済
2
0
-
これ、下手じゃないですか?
こんばんは。 これ、今、字の練習してたんですが、 下手じゃないですか? 気軽によろしくお願いします。
解決済
6
0
-
ジャンパーの内側にポケットを付けたいのだが、安い端切れを売っているところを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。黒とか紺とかが良いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/10 16:18 質問者: lucifer23 カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
4
0
-
イラスト系YouTuberはなぜ同じキャラを描き続ける人がいないのですか?
イラスト系YouTuberはなぜ同じキャラを描き続ける人がいないのですか?
ベストアンサー
1
0
-
【草書】草書の部首の書き方が一覧で学べる本を教えてください。 くずし字が
【草書】草書の部首の書き方が一覧で学べる本を教えてください。 くずし字が書きたいですが、法則性が分からないので部首のくずし字の書き方を学んで草書の特徴をマスターしたいです。
質問日時: 2025/03/10 06:37 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 書道・茶道・華道
ベストアンサー
1
0
-
これ、上手いですか?
こんばんは。 これ、上手いですか? 下手じゃないですか? 気軽に よろしくお願いします。
解決済
3
0
-
女性キャラクターの胸の膨らみの程度の計算方法
イラストで女性キャラクターを描く際に、身長、体重、胸のカップ(A,B,C,D等)の設定がある場合、乳房のある部分の胸の厚みを「膨らみが全く無いと仮定した場合」と比べてどのくらい厚くすれば良いのか分かりません。 A,B,C,D等のブラジャーのカップサイズがトップバストとアンダーバストの差で決まる事は存じていますが、その場合の差とは周長の差であって、厚みの差ではないため、真横から見た際の厚みの差をどのくらいにすれば良いのかが分かりません。 デフォルメが無い場合における身長が何㎝で、トップバストとアンダーバストの差が何㎝の場合には、真横から見た際のトップとアンダーの厚みの差を身長の何パーセントくらいにすれば良いのかという目安を知る事が出来る計算方法をお教え下さい。
質問日時: 2025/03/09 17:48 質問者: kagakugasuki カテゴリ: 美術・アート
ベストアンサー
3
1
-
この編み方って名前、なんて検索したら良いでしょうか? 安田成美さんのバッグが可愛い!とお母さんに言わ
この編み方って名前、なんて検索したら良いでしょうか? 安田成美さんのバッグが可愛い!とお母さんに言われ、作ろうと思ってます
解決済
3
0
-
絵を書いてみました。 感想教えてください。 この絵は僕が関東地方、東北などを旅した時に見た光景を絵に
絵を書いてみました。 感想教えてください。 この絵は僕が関東地方、東北などを旅した時に見た光景を絵にまとめたものです。 月には周りに輪っかができて、月の輪でも言うのでしょうか、夜の一色の虹のようでした。 江ノ島がとても 僕は好きだったので 江ノ島を見る 真ん中に盛り込みました。 横浜で見た ダイヤモンドプリンセスを海に並べてみたり、虹をよく見かける機会があったので、大きな虹を書き込んでみました。 その他 オリオン座とか、砂浜には 貝殻のシルエット、虹の中には 僕が横になって 虹を滑っていく 紫のシルエットを描いてみました。 そして淡い赤色で書いた自転車。 そこからかけて行こうとするのは僕の姿です。 太陽と星と江ノ島には人格を持たせるために笑顔を描いてみました。 こんな絵なんですけど見た感じの感想を教えてください。
ベストアンサー
2
1
-
個展の調べ方 個人のハンドメイド作家さんなどの個展に行くのが好きです。 基本は「この人が個展やるなら
個展の調べ方 個人のハンドメイド作家さんなどの個展に行くのが好きです。 基本は「この人が個展やるなら見に行きたい」と思う人をインスタなどでフォローし、お知らせを見て行くのですが、 「せっかくどこどこに行くなら、他にも近くでなにか見るものがないかな」と調べるとき、どう調べたらいいか分かりません。 「場所名 イベント」や「場所名 展示会」だと美術館などの大規模なイベントや いちご狩りなどの無関係なイベントばかり出てきます。 何か調べ方ってありますか?
解決済
2
0
-
【画像あり】イラストの評価をお願いいたします!ウサギの女の子「パシフィカちゃん」のAIイラストです!
このウサギの女の子はかわいいと思いますか!? 以前投稿したパシフィカちゃんの別バージョンです! 【パシフィカちゃん】 メイベルちゃんのライバルであるウサギの女の子。埼玉県さいたま市(旧・大宮市)出身。 高飛車な性格をしており嫌味を言うこともあるが、根は優しい。実はディッパーくんに片思いしている。 名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のパシフィカ・ノースウェストというキャラクターから。
質問日時: 2025/03/07 22:43 質問者: 新_ウサギの女の子_メイベルちゃん カテゴリ: 美術・アート
解決済
5
1
-
【画像あり】イラストの評価をお願いいたします!ウサギの女の子「ウェンディちゃん」のAIイラストです!
このウサギの女の子はかわいいと思いますか? 以前投稿したウェンディちゃんの別バージョンとなります。チャイナドレス(中華服)を着せています。 【ウェンディちゃん】 メイベルちゃんの友達であるウサギの女の子。新潟県新潟市出身。運動神経が良く、力持ち。しっかり者でもある。好きな上越新幹線の車両はE7系。 名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のウェンディ・コーデュロイというキャラクターから。
質問日時: 2025/03/07 22:43 質問者: 新_ウサギの女の子_メイベルちゃん カテゴリ: 美術・アート
解決済
2
1
-
【画像あり】イラストの評価をお願いいたします!ウサギの女の子「メイベルちゃん」のAIイラストです!
以前投稿したメイベルちゃんの別バージョンです。 このウサギの女の子はかわいいと思いますか? 【メイベルちゃん】 私自作のオリジナルキャラクター。元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。 好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。好きな東北新幹線の車両はE5系。 将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。) 名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のメイベル・パインズというキャラクターから。
質問日時: 2025/03/07 22:43 質問者: 新_ウサギの女の子_メイベルちゃん カテゴリ: 美術・アート
解決済
2
1
-
解決済
2
0
-
今ぬいぐるみを作ろうと思っていて、材料の布を探しているのですが、画像のぬいぐるみの髪部分のような素材
今ぬいぐるみを作ろうと思っていて、材料の布を探しているのですが、画像のぬいぐるみの髪部分のような素材の布が見つかりません。なんと検索したらでてきますか?
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【芸術・クラフト】に関するコラム/記事
-
日本古来の伝統工芸「金継ぎ」で修復した食器は前と同じように使えるの?
大切にしている食器が割れてしまったら、きっと誰もが「元に戻したい」と願うだろう。「教えて!goo」にも「割ってしまったお気に入りの食器を復活できる?」という質問があり、最適な方法について様々な意見が寄せら...
-
自分好みのふさふさマスコットが作れる「つくって モフモフレンズ」で遊んでみた
近所を散歩していて、真っ白くて毛がモワモワした「ビション・フリーゼ」という犬種の犬を見た。愛されるためにこの世に生まれてきたかのようなキュートさで、通りすがりの人々に頭を撫でられていた。 動物が飼えな...
-
ザ・ローリング・ストーンズのロゴをモチーフにしたソファ
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones、以下、ストーンズ)のロゴ「Lips and Tongue(リップス&タン)」をモチーフにしたソファが55台限定で2018年6月1日より発売を開始した。 このソファは、日本の有名...
-
コタツで丸まるハリネズミのかわいさに悶絶!ミニチュアセットでの撮影を体験してみた
小動物やドールをさまざまなシチュエーションで撮影できる国内初のミニチュア専門撮影スタジオ「ミニチュアスタジオ」が、今年の3月、神奈川県横浜市にオープンした。コタツのある和室やロココ調のゴージャスな部屋...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花形満、左門豊作
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
絵の評価お願いします。 感想、そし...
-
シールの大きめな台紙はありますか。
-
茶道の悩み お濃茶復活
-
女性画家の名前が知りたい。(絵あり)
-
筆巻き等の留め具
-
特殊な刃物の研磨について
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
どれだけイラストをあげても伸びません
-
この4枚の写真私なんですけど可愛い...
-
ワイヤーネットを立てたいのですが...
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
TOTOバッグの角カンが壊れたので交...
-
写真を辞めた人いますか。
-
草書体を読んでください
-
オリジナルブローチを作るのに材料...
-
家族の古いジャケットを洗ったら裾...
-
わんこの服を人間のTシャツを使用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミレーのこの絵は、なんで「落ち穂...
-
舞妓さんが芸妓さんになるときの費...
-
サルバドール・ダリは、なんでこん...
-
絵の評価お願いします。 感想、そし...
-
この絵に名前はありますか?
-
特殊な刃物の研磨について
-
筆巻き等の留め具
-
紛失してしまった子ども時代の写真...
-
アートギャラリーの専属作家になる...
-
ウォーターポンププライヤーやパイ...
-
文字型に穴が空いていて、ペンでト...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に傷が...
-
4mm厚の、
-
iPhoneの内カメラで写真を撮ると、...
-
油絵を描いた人の名前は?
-
なぜ漫画家やイラストレーターって...
-
何か他の物を使って、ベルトレンチ...
-
どれだけイラストをあげても伸びません
-
絵の感想お願いします。 おかしいで...
-
イラスト 添削
おすすめ情報