回答数
気になる
-
デザイナーの方に質問です。喜寿の祝いに使用するフォントでオススメありますか?喜寿と大きく描き(喜を大
デザイナーの方に質問です。喜寿の祝いに使用するフォントでオススメありますか?喜寿と大きく描き(喜を大きく、寿を小さめにしてコントラストをつけても良いです)、その下にメッセージや写真を添付するイメージです。色々検索してみましたが、書体選びが難しいです。フリーフォントでオススメがあればご教授ください
解決済
3
0
-
しばらく絵を描いてなくて 落書き程度ですが デッサン?うまくなってる気がするのは なぜですか? 昔は
しばらく絵を描いてなくて 落書き程度ですが デッサン?うまくなってる気がするのは なぜですか? 昔は固定概念が強かったんですが 最近は物事の捉え方が広くなりました。 精神状態など関係します?
質問日時: 2025/01/22 18:12 質問者: maimai23456 カテゴリ: 美術・アート
ベストアンサー
1
0
-
大移動!!
日本では年末年始の大移動 1泊以上の国内旅行をする人は、のべ2800万人、 人口14億人の中国では春節の大移動 40日間の期間中に延べ約90億人 だそうです。 人口も期間も違うしその他の条件も違うのでしょうが、なぜこんなに違うのでしょうか?
質問日時: 2025/01/21 21:41 質問者: neisho カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
2
0
-
この写真のように壁にいろんなポスターなどを貼りたいわけですが、コンビニなどで好きな写真を印刷できるそ
この写真のように壁にいろんなポスターなどを貼りたいわけですが、コンビニなどで好きな写真を印刷できるそうですね。 セブンイレブンで可能ですか?やり方の手順を教えて頂けると幸いです。サイズなども自由に変更可能ですか?
ベストアンサー
1
1
-
解決済
3
0
-
貴金属の粉末を溶かして一塊にしたい!
貴金属の切削粉を溶かして一塊にしたいのですが、ふつうにブローパイプを当てると飛び散ってしまいそうです。何かうまい方法はないでしょうか?
質問日時: 2025/01/19 13:18 質問者: neisho カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
ベストアンサー
7
0
-
黒い背景色に赤い物体を載せる場合、文字色は何色が合いますか?
黒い背景に柿の赤い物体のシールを貼ります。 問題はこの下にworksのロゴシールを貼りますが色に迷っています。 https://item.fril.jp/47ad76bf06bf544b954b840005a23086
質問日時: 2025/01/19 11:20 質問者: bluepad カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
2
0
-
家着ズボンの、腰のゴム部周辺生地が擦り切れ、ゴムが見え隠れするようになったズボンの、擦り切れた生地を
家着ズボンの、腰のゴム部周辺生地が擦り切れ、ゴムが見え隠れするようになったズボンの、擦り切れた生地を覆うように、上から生地を重ねて、隠して補修するとともに、ゴムも通せてしまえるような、便利な補修用生地は売られていますか。 腰ゴム周囲生地が擦り切れたズボンの、一番上側の表側〜上端〜裏側を、回り込ませるように生地で覆い隠し、この中にゴムも通してしまおうという計画を叶えられる生地です。 このような補修生地は、売っていますか。
質問日時: 2025/01/19 10:27 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
ベストアンサー
5
0
-
写真をSNSに掲載する事のリスクについて
私は一時期ポートレートの撮影活動をしていましたが色々な方から「モデルから掲載許可を得たとしても調子に乗るな!」「モデルのプライバシーや肖像権は何が何でも守るべきであり、モデルが写っているであっては掲載しないのが当たり前」と厳しく叩き込まれた事があります。 人が写った写真はSNSへの投稿1つで大変な事になりかねない。という事でしょうか?
解決済
2
0
-
棒針編みのニット帽について。 ニット帽の編み終わりの裾がヨレヨレになってしまいました。 糸の参考ゲー
棒針編みのニット帽について。 ニット帽の編み終わりの裾がヨレヨレになってしまいました。 糸の参考ゲージは10〜12号で、10号針で編みました(ゲージなしで編んでしまいました)。 ゴム編みと模様編みで別糸をすくって編む方法でやりました。 画像はエマール+手洗いで脱水をかけたものです。 下手にも程があるのでできるなら修正したいですがどうすればいいかわかりません。 ゴム編み全てを8号ほどの針で編めば良いでしょうか。。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/17 12:27 質問者: 黎明々 カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
1
0
-
絵の描き方のアドバイスを頂けますでしょうか。(絵の具) アクリル絵の具で、夕焼けの中の紅葉と湖の絵を
絵の描き方のアドバイスを頂けますでしょうか。(絵の具) アクリル絵の具で、夕焼けの中の紅葉と湖の絵を描こうとしたのですが、大失敗しました。 特に紅葉の部分を失敗しました。 森のように重なり合っている感じを出したかったので、緑の葉っぱと奥の陰になってる部分を描こうと、緑色の絵の具を塗り、上からオレンジや黄色や赤を塗り重ねようとしました。 しかし、下地の緑が想像以上に強くて、塗り重ねても透けて見えてしまいました。 これはまずいと思い、白を重ねたり黄色を重ねたりして緑を和らげようとしたら、どんどん厚塗りになってしまい、もうこれ以上絵の具を乗せられないほどになってしまいました。 空と湖は淡いのに、紅葉の部分だけ油絵みたいにゴテゴテになってしまい、諦める事にしました。 私は以前から紅葉や森の絵を上手に描けず、YouTubeの動画を見ても描き方がよく理解できず、悩んでいます。 奥行と立体感と色の深みのある、ジブリなどのアニメ映画の背景に出てくるような、紅葉と森の絵を書きたいのですが、全然やり方が分かりません。 どうすれば良かったのでしょうか?
解決済
1
0
-
物心ついた頃から絵を描き始めて20数年経ちますが、絵の技術の進歩が非常に遅いです。 画法はアクリル絵
物心ついた頃から絵を描き始めて20数年経ちますが、絵の技術の進歩が非常に遅いです。 画法はアクリル絵の具などのアナログ画材です。 軽度の発達障害があります。 まだ描き始めて数年しか経ってないような人がとんでもなく凄い絵を描いて個展を開催したり売れっ子アーティストになる人もいるのに(テレビ番組「プレバト」など)、自分は20数年描いてて何でまだこの状態なんだろう?と思います。 又、前は思うようにすいすい絵を描けていて、代表作と思える絵も幾つか描けていたのですが、今はその頃のような絵を描けておらず、 「あの頃はどうやって描いてたんだっけ?この絵はどうやって描いたんだっけ?」 と描き方すらも分からなくなっています。 心当たりは数点あります。 ①仕事で絵を描いていた時に、指導者から哲学的な言い方で指導されたり、描き方を矯正するような事をされ、描く事が楽しくなくなっただけでなく。絵を描く感覚が狂った。 ②不本意な形でその会社を退職し、転職活動などで時間とエネルギーを割き、絵を描く余裕が精神的にも時間的にもなくなった。 ③人間関係と行動範囲が広がり、その人達と会う時間が急に増えた事と、興味の対象も広がり、絵だけに集中していた頃に比べて、注ぐエネルギーが薄まった。 上記の状況から、私の絵が進歩しない事と、思うように描けなくなっている現状は当然でしょうか?
解決済
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ハンドメイドについて
ふと疑問に思ったのですが、AI生成画像で作成した画像をハンドメイドに使用するのって著作権だったり法律等に引っかかるのでしょうか? 例えば、生き物とか自然とか
解決済
1
0
-
イラストで模写とオリジナルを 交互に描いてるのですが上手くなりません どうしたら良いですか?
イラストで模写とオリジナルを 交互に描いてるのですが上手くなりません どうしたら良いですか?
質問日時: 2025/01/11 17:37 質問者: haruka0510 カテゴリ: 美術・アート
ベストアンサー
5
0
-
相当、集中して書きましたけどそんなに綺麗とは言えませんか……? たかが心斎橋、されど心斎橋(^^
相当、集中して書きましたけどそんなに綺麗とは言えませんか……? たかが心斎橋、されど心斎橋(^^) カテゴリにはペン習字がありませんでしたので。
ベストアンサー
5
0
-
認識しやすい絵柄はどういう絵柄ですか? イラスト描いてます
認識しやすい絵柄はどういう絵柄ですか? イラスト描いてます
ベストアンサー
5
0
-
キャメラ好きな人は数十万のカメラを何台も持ってますか?親は初期の弾いてコマ送りするタイプから両手の数
キャメラ好きな人は数十万のカメラを何台も持ってますか?親は初期の弾いてコマ送りするタイプから両手の数は持ってます。蹴飛ばしらかなり重いです。高いからやめとと言われます。 自分はあまり無関心です。キャメラはお金持ちの道楽ですか? また写真で遊んでいて、ペットに落書きしたゴミ袋を頭から被せた写真も撮って、写真屋の親父に「君、こんな写真いる?」と、ワザワザ1枚目にしていて、言われました。芸術作品で要ります!と、啖呵を切ったら、あぁ、そう。て渋々くれました。芸術的加点がないと駄目だしされるんですか?だから、父に取りに行けと言われたんですか?。
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
この写真どうですか? 垢抜けたいです! 教えて下さい!
この写真どうですか? 垢抜けたいです! 教えて下さい!
解決済
8
0
-
世界堂オンラインショップ利用したことありますか?発想が5日経ってもされないのですが、世界堂さんでは普
世界堂オンラインショップ利用したことありますか?発想が5日経ってもされないのですが、世界堂さんでは普通ですか?
解決済
1
1
-
クレヨンとクレパス
どちらも似ていますが、ジ様が幾何学模様を描く場合どちらがいいですか、 2色合わせたグランディションとかは。
質問日時: 2025/01/08 11:00 質問者: 2347nanasei カテゴリ: デザイン
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
お絵描き
初心者がお絵描きをする場合の画材は絵の具そ何がいいですか? 油、水彩、クレヨン、クレパス、等など ジ様の趣味で幾何学模様を描きたいのですが? 画いてすぐみれるのには何の画材がいいですか? 重ね塗りとかも、
質問日時: 2025/01/06 16:13 質問者: 2347nanasei カテゴリ: 美術・アート
ベストアンサー
3
0
-
私は漫画を描いてるのですが女性キャラを描くとき現実の若い女性を見ると描きづらくなります 特に長髪の女
私は漫画を描いてるのですが女性キャラを描くとき現実の若い女性を見ると描きづらくなります 特に長髪の女性を見ると描きづらくなります。長髪の女性キャラを描こうとすると現実の長髪女性見て描きづらくなります どうすれば良いですか?
ベストアンサー
4
0
-
絵について上達方法やおすすめの参考本など
絵を描きたいと思っている18歳です。 自分はめっちゃ下手くそです。どれぐらいかと言うと、そもそも線が綺麗に書けなかったり丸も書けないという状況です...因みに自分は吃音と自閉症(知的障害を伴う、どちらも軽度でいわゆるグレーゾーンの部類)持ちなのですが障害の有無で健常者と比べて不利になることはありますか? また、5chの掲示板とか見ると「障がい者は絵を描かないでほしい。海馬とか扁桃体が委縮しすぎて想像すらできないから諦めろ」など。ぶっちゃけ諦めた方が良いんですかね?中学生の頃から有名YouTubeの動画を見て試しましたが、効果がでず... あと必ず紙に書くごとに初めの動作で必ず軽い痙攣(書痙?)になって綺麗に書くことができません。 なんか...うまくなる方法とか参考書を聞きに来ているはずなのに愚痴を言っているみたいですみません。長年の悩みというか(泣)極端な話、絵は別に法律でやれと言われている訳ではないのでやらなくてもいいのですが、それでもTwitterとかにいる絵師さんに憧れたり、新しい趣味として確立しよう思っているのにどうも...
ベストアンサー
3
0
-
私は写真のような絵をiPadで描いているんですが この絵を描くという特技をお金に変えたいのですが オ
私は写真のような絵をiPadで描いているんですが この絵を描くという特技をお金に変えたいのですが オススメのアプリやサイトとか教えて頂けませんか?。 尚、誹謗中傷などは受けつません。
解決済
2
0
-
美大生は油絵でどんな絵を描くんですか? 僕は美大の油画科に通う学生です。 デジタルツールでも油絵でも
美大生は油絵でどんな絵を描くんですか? 僕は美大の油画科に通う学生です。 デジタルツールでも油絵でも僕は常に風景を描きたいと考えており、作風や見た目はほとんど変わりません。 先生にも「デジタルと油絵でこんなに雰囲気変わらない人初めて見たかも」と言われたので多分その自認で合ってると思います。 ただ、それは変わっているらしく普通は違うらしいです。 同級生にも「油絵となったら描きたいものも描き方も変わるでしょ」と言われました。 油絵だったら油絵らしいものを描こう というTPOを意識する様な感覚があるということでしょうか いまいち学生たちがどんな感覚で油絵の課題に向き合っているのか分かりません 補足 趣味でiPadなどで絵を描くときは油絵とはまた違うものを描きたくなる という感じらしいです
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
個展に贈るお祝い花の予算について 30年来の親友が絵画の初個展を開催します。 嬉しいのでお花を贈りた
個展に贈るお祝い花の予算について 30年来の親友が絵画の初個展を開催します。 嬉しいのでお花を贈りたいと思っています。 小さいギャラリーなので小さめのアレンジメントにしようかなと思います。 初回ですし、予算問わず一万越えでも盛大にお祝いしたいのですが、万が一これから毎年開催するとなった場合、初回に豪華すぎて二回目からグレードが下がると申し訳ない気もして、、、予算で悩んでます。 どう思われますか?
解決済
3
0
-
自分の作ったオリジナルキャラが有名にさせるにはどうしたら良いですか?
自分の作ったオリジナルキャラが有名にさせるにはどうしたら良いですか?
ベストアンサー
2
0
-
日本で大仏以外の巨大彫刻は?
日本で大仏以外の巨大彫刻は、どんなものがありますか? 大仏を除外すると、長崎平和記念像、お台場の自由の女神、太陽の塔、横浜のガンダムくらいしか、思い浮かびませんでした。
質問日時: 2024/12/29 12:14 質問者: bougainvillea カテゴリ: 美術・アート
解決済
9
0
-
陶芸
素人が人生初の陶芸体験したとして・・・。このくらいの薄い茶碗を作るには何個くらい練習で作ればたどり着けますか?
質問日時: 2024/12/28 22:13 質問者: koba2024 カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
1
0
-
写楽の浮世絵について質問です
東洲斎写楽の誰でも知ってる役者絵に「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」がありますが 前に突き出した両手が異常なまでに小さくて、いびつな形をしているので不思議に 思えてしまいます。写楽や蔦屋重三郎の意図するところは何だったのでしょうか?
解決済
5
0
-
同人誌でマンガ描いてる人って1ページ仕上げるのに何時間かけてるんでしょうか?
仕事しながら同人誌描いてる人ってすごいなと思います。 出勤して帰宅して家事して食事や風呂とか済ませたら1日2時間もないことが多いんじゃないでしょうか? いったい1ページ仕上げるのにどれくらい時間かけてるんでしょうかね? 早い人だと2時間で1ページくらい仕上げられるもんなんでしょうか? それとも1ページに数日かけてるとか?
質問日時: 2024/12/27 21:07 質問者: どちてオジサン カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
解決済
1
0
-
刺繍にハマったんですけど、上手くなりたいです。 ひたすら練習あるのみでしょうか?
刺繍にハマったんですけど、上手くなりたいです。 ひたすら練習あるのみでしょうか?
質問日時: 2024/12/27 07:32 質問者: aoinara カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
ベストアンサー
4
0
-
毛糸を使って布にペンみたいなのを入れて引き出してモコモコの作品つくるのってなんて言いますか? 手芸で
毛糸を使って布にペンみたいなのを入れて引き出してモコモコの作品つくるのってなんて言いますか? 手芸で刺繍に似てるなって思いました。 インスタで見たけど外国語でわかりませんでした。
質問日時: 2024/12/27 07:30 質問者: aoinara カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
ベストアンサー
2
0
-
須田画伯について
こんばんは、 絵画好きの家内の付き合いで美術館に行ったりすることもあるオッサンですが、 須田剋太画伯は知ってまして、作家司馬遼太郎氏の「街道をゆく」シリーズ、 この紀行に同行しその際の風景などを扉画などに提供しているからです。 野太い線と直線的なタッチで凄く力強い絵だなと素人ながら思います。 単に須田画伯と言った場合他に数人いらっしゃる気がするのです。 息子さん、ご親戚、お弟子さん、それとも名字が同じだけでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/25 22:41 質問者: PAPATIN329 カテゴリ: 美術・アート
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ハンドメイド作品について質問です
編み方や作り方を自分で考えるのは流石にできないので、 だいたいネットや本で作り方を見ながら作ったり 変えるとしても大きさや目数くらいなのですが、 そうして作ったものは売ってはいけませんか? 編みぐるみ等の編みものが多いです。 よく作るのですが、増えてきて 捨てる訳にも行かずどうしようかと思っています。
質問日時: 2024/12/24 13:20 質問者: きびだんごさんこ カテゴリ: その他(芸術・クラフト)
ベストアンサー
1
0
-
ギリシア美術の作品名
昔、どこかの美術図鑑で見たのですが、ギリシア時代に描かれた絵、もしくは作られたもので、少女が石板のようなものを持って勉強しているようなものがあったのですが、タイトルがわかれば教えて下さい。あいまいでもうしわけありません。
ベストアンサー
1
0
-
解決済
5
1
-
長文です。絵がうまい人って、なぜ何でも描けるのですか? 例えば女の子の絵が描きたいという人が、女の子
長文です。絵がうまい人って、なぜ何でも描けるのですか? 例えば女の子の絵が描きたいという人が、女の子の顔や人体を何回も何回もノート何冊分と特訓して、どんな難しい角度もポーズも完璧に描けるようになった、というのはわかります。 けどそれは、「女の子」の話ですよね。他のものは練習していないのだから描けないはずです。 けど、絵がうまい人は基本何でも描けます。 太ったおばさん、マッチョな黒人、貧相なホームレス、ドラゴン、ロボット、建物、室内、屋外、家具、車、犬、虫、海洋生物… どんな構図や複雑なポーズでも、とにかくこの世にあるものは何でも描けます。 私は女の子しか練習していないのでこれは描けないとかはありません。 では、それら全てを女の子と同じように、どの角度からも完璧に描けるまでノート何冊分も猛特訓して習得したのでしょうか。 そうとも考えられませんよね。 なぜ、絵がうまい人は何でも描けるのですか?
解決済
9
0
-
こんにちは。皆様に質問です。 動画でイルミネーションを撮ると、チカチカ点滅したり、イルミネーション上
こんにちは。皆様に質問です。 動画でイルミネーションを撮ると、チカチカ点滅したり、イルミネーション上下にゆれたりします。 この現象を回避する方法はありますか? ちなみにHDという表示になってます。
解決済
6
0
-
勉強机の折りたたみ可能なところにモニターアームをつけた結果、モニターの重みで手前側に傾いてしまいまし
勉強机の折りたたみ可能なところにモニターアームをつけた結果、モニターの重みで手前側に傾いてしまいました。なるべくフラットに修正したいのですが、どのようにすれば良いか教えてください。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
真っ二つに割れてしまったアクリル鏡
真っ二つに割れてしまったアクリル鏡があります。 これを何とかして利用できないかと思っています。 例えば、金継ぎのように、あるいはシールのようなものを張るとか...。 裏のシールをはがして壁などに貼り付けるタイプです。 現状、裏に貼り付けようのシール、表に保護フィルムが張られています。 割れ目は下3分の1辺りに斜めに横向きに入っています。 他に2㎝程のヒビが2本ほど入っています。 見栄えよく治せないでしょうか? そんなサイトがあれば教えてください。
ベストアンサー
3
1
-
アクリル絵の具の上級者の方教えてください。アクリルガッシュ(私が使っているのはターナー)を混色して水
アクリル絵の具の上級者の方教えてください。アクリルガッシュ(私が使っているのはターナー)を混色して水を加えてワトソン紙に均一にベタ塗りしているのですが、乾燥すると混色した時(濡れている時)から若干ですが色が変化します。 一般的には「乾燥すると色が沈む」というのは理解しているのですが、この「色が沈む」が、 ある時は混色時よりワントーン白くなったり 別の時は混色時よりワントーン濃くなったりしてる気がして 混色する際に、いったいどっちに振ったらいいのか (白くなる前提にしたらいいのか濃くなる前提にして混色したらいいのか)分からない状態で困惑しています。 実際には1回いらない紙に少し塗って乾燥させてパッチテストすればいいのでしょうけれど 急ぎのお仕事案件プラス色数が多い案件、時間もギリギリなので一回ずつパッチテストして乾燥させる手間がとれません。。 アクリルガッシュの混色の性質、乾燥すると明度と彩度がどうなるのか一定のパターンがあるのであれば教えてください。
ベストアンサー
3
0
-
花瓶に刺した千両がぐったり下を向いてきました。 なぜですか?解決方法ありますか?
花瓶に刺した千両がぐったり下を向いてきました。 なぜですか?解決方法ありますか?
質問日時: 2024/12/21 10:59 質問者: デンマークチーズケーキ カテゴリ: 書道・茶道・華道
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【芸術・クラフト】に関するコラム/記事
-
日本古来の伝統工芸「金継ぎ」で修復した食器は前と同じように使えるの?
大切にしている食器が割れてしまったら、きっと誰もが「元に戻したい」と願うだろう。「教えて!goo」にも「割ってしまったお気に入りの食器を復活できる?」という質問があり、最適な方法について様々な意見が寄せら...
-
自分好みのふさふさマスコットが作れる「つくって モフモフレンズ」で遊んでみた
近所を散歩していて、真っ白くて毛がモワモワした「ビション・フリーゼ」という犬種の犬を見た。愛されるためにこの世に生まれてきたかのようなキュートさで、通りすがりの人々に頭を撫でられていた。 動物が飼えな...
-
ザ・ローリング・ストーンズのロゴをモチーフにしたソファ
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones、以下、ストーンズ)のロゴ「Lips and Tongue(リップス&タン)」をモチーフにしたソファが55台限定で2018年6月1日より発売を開始した。 このソファは、日本の有名...
-
コタツで丸まるハリネズミのかわいさに悶絶!ミニチュアセットでの撮影を体験してみた
小動物やドールをさまざまなシチュエーションで撮影できる国内初のミニチュア専門撮影スタジオ「ミニチュアスタジオ」が、今年の3月、神奈川県横浜市にオープンした。コタツのある和室やロココ調のゴージャスな部屋...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花形満、左門豊作
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
絵の評価お願いします。 感想、そし...
-
シールの大きめな台紙はありますか。
-
茶道の悩み お濃茶復活
-
女性画家の名前が知りたい。(絵あり)
-
筆巻き等の留め具
-
特殊な刃物の研磨について
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
どれだけイラストをあげても伸びません
-
この4枚の写真私なんですけど可愛い...
-
ワイヤーネットを立てたいのですが...
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
TOTOバッグの角カンが壊れたので交...
-
写真を辞めた人いますか。
-
草書体を読んでください
-
オリジナルブローチを作るのに材料...
-
家族の古いジャケットを洗ったら裾...
-
わんこの服を人間のTシャツを使用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミレーのこの絵は、なんで「落ち穂...
-
舞妓さんが芸妓さんになるときの費...
-
サルバドール・ダリは、なんでこん...
-
絵の評価お願いします。 感想、そし...
-
この絵に名前はありますか?
-
特殊な刃物の研磨について
-
筆巻き等の留め具
-
紛失してしまった子ども時代の写真...
-
アートギャラリーの専属作家になる...
-
ウォーターポンププライヤーやパイ...
-
文字型に穴が空いていて、ペンでト...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に傷が...
-
4mm厚の、
-
iPhoneの内カメラで写真を撮ると、...
-
油絵を描いた人の名前は?
-
なぜ漫画家やイラストレーターって...
-
何か他の物を使って、ベルトレンチ...
-
どれだけイラストをあげても伸びません
-
絵の感想お願いします。 おかしいで...
-
イラスト 添削
おすすめ情報