回答数
気になる
-
ストップウオッチ
100円ショップで買ったストップウオッチを風呂場で使用しています。 湯船に入る時間を測定しています。 私は冷え性で浴槽に15分以上入るべきということからです。 質問は冷え性の事ではありません。 水ぬれ防止のため くっつけるタイプのビニール袋に入れていますが 使用するにつれて中の空気が増えてきているように思います。 使用するにつれて水素が発生するのでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 19:25 質問者: LHS07 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
7
0
-
高須産業の “浴室暖房機” を設置したいのですが、グラファイトヒーターは暖かいですか?
高須産業の “浴室暖房機” を設置したいのですが、グラファイトヒーターは暖かいですか? 脱衣所ではなく “浴室” です。
質問日時: 2025/01/06 18:51 質問者: Andro カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
3
0
-
低身長の女の子を馬鹿にする高身長女が1番嫌い。 このツイッターの投稿すごくカチンときました。 私は1
低身長の女の子を馬鹿にする高身長女が1番嫌い。 このツイッターの投稿すごくカチンときました。 私は152センチで身長が低いのですが、別に顔と体のバランスはいいのでスタイルは良いです。 こういう低身長に偏見をいだいている人達は何なんでしょうか。 意見をください。
質問日時: 2025/01/06 17:22 質問者: でかめちゃん カテゴリ: 体重計・体脂肪計・体組成計
解決済
8
0
-
電池式髭剃り 乾電池で安くて良い髭剃りが欲しいのですが おすすめはありますか
ビックカメラなどで安い1000円の髭剃りを買いましたが あまり良くないし切れ味が長持ちしません フィリップスの2000円くらいで買った昔のが切れ味が長持ちします 1000円くらい 2000円しないくらいで乾電池式の良い髭剃りを教えてください できれば使用経験者のお話が聞きたいです
質問日時: 2025/01/06 17:22 質問者: necotarou2222 カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
ベストアンサー
2
0
-
加湿空気清浄機の香り付け
加湿空気清浄機の水タンクに入れるアロマオイルを探してますがなんか高いしオイルって油だから それ専用でないものに使ったらどこか油で詰まった時故障の原因になるからどうなのか? それで 自宅にあるもので代用できないかと考えてたんですが タンクに入れても故障しないものは何かありますか? いれたらダメ~というのもあったら教えてください 考えたのは 洗剤のアリエール 洗濯用柔軟剤 ウーロン茶←フィルター洗うときにウーロン茶であらうと説明書に書いてあったのでいけるかなと リステリン←今これ入れてみて様子見中(なんかどこかの記事におすすめって書いてあったきがする)
質問日時: 2025/01/06 12:46 質問者: sundegasuki1234 カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
解決済
3
0
-
今日古い方の家に帰ってきてるんですが、年末大丈夫だったのに、今年台所の蛍光灯が接触不良?で、突然消え
今日古い方の家に帰ってきてるんですが、年末大丈夫だったのに、今年台所の蛍光灯が接触不良?で、突然消えたりします。 ストーブや、電子レンジのコンセント差し込み、電子レンジ利用で蛍光灯(LEDリモコン)だけパスっと消えてしまいます。 ブレーカーではないです。 ブレーカーは電子レンジと電気Kettleで落ちます。 思い当たるのは、年末来訪者が壁スイッチ付けたり消したりを何度もして思い通りの色にしようとしてました これが原因だと思います。普段はリモコン操作していて壁を触ることはないです。 蛍光灯はまだ新しく古くないです。 消えるのは蛍光灯だけのみで、TV、ストーブ、レンジ付きます。 どこが悪いんでしょうか?時間を開けて壁スイッチを押さないとなおりません。
解決済
4
0
-
夫婦身長差40センチ(187147)って子供はどうなりそうですか?
夫婦身長差40センチ(187147)って子供はどうなりそうですか?
質問日時: 2025/01/05 22:03 質問者: zol カテゴリ: 体重計・体脂肪計・体組成計
ベストアンサー
2
0
-
>> 【(質問) 家電の長期保証の加入料は、値引き後 の商品代金に対しての5%ですか? (回答) 商
>> 【(質問) 家電の長期保証の加入料は、値引き後 の商品代金に対しての5%ですか? (回答) 商品金額(税込)のポイント5%が必要 です。 長期保証加入対象商品が値引きになっ た場合にも、値引き前の商品金額の5% が加入に必要になります。】 以上はある電器店の回答ですが、 みなさんが利用されてる電器店ではい いかがですか?
解決済
6
0
-
充電器と充電電池、単3単4って昔は重宝されて高価なイメージがありましたが、今は持ってても意味なしって
充電器と充電電池、単3単4って昔は重宝されて高価なイメージがありましたが、今は持ってても意味なしって感じですね。そんな電池って簡単には要らないから、今更どう使って良いのやら?と困ってます 良い使い方有りますか?ちなみにダイソーとPanasonicの電池、充電器はパナソニックてす
質問日時: 2025/01/05 18:23 質問者: タツノオトシゴTOKYO カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
12
0
-
調理家電のホットクックを買いたいと思っているのですが、炊飯器と同じコンセントで同時に使うとオーバーし
調理家電のホットクックを買いたいと思っているのですが、炊飯器と同じコンセントで同時に使うとオーバーしてダメそうです。 もうひとつの壁からだと、かなり長ーい延長コードで天井を這わせないとだめな感じです。 ひとつの壁のコンセントを増設?というか、強くする方法ってあるのでしょうか? 炊飯器とは必ず同時に使わないとダメです。 アホな質問ですみません。
ベストアンサー
4
0
-
正月太りしましたか?
おはようございます。 年末年始美味しいものを食べ、太りましたか? 私は今日温泉に行って怖いですが体重計に乗ってみたいと思います。 多分、痩せてはいないと思います。
質問日時: 2025/01/05 10:27 質問者: ともこん カテゴリ: 体重計・体脂肪計・体組成計
ベストアンサー
9
0
-
200V屋外コンセントがこのプラグです 変換したい
電気自動車を買う予定で自宅充電を調べています。家は中古住宅で外壁にこの200V防水コンセントが付いています。型番はWF8250で画像のプラグが刺さる様です。なにに使用していたかわかりません。 これを使うには ①コンセントをEV用に付け替える ②充電器のプラグをWF8250にする ③変換ケーブルを作る があると思いますが、①は工事が発生して費用が掛かりそう②は被服剥がしたりが面倒 ③にしたいのですが 可能でしょうか? アース線がどれかもわかりません 電気工事屋さんに頼んだ方がいいでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
ガス給湯器を使用していて、なおかつ、瞬間湯沸かし器を台所に設置している家庭は珍しいですか?
ガス給湯器を使用していて、なおかつ、瞬間湯沸かし器を台所に設置している家庭は珍しいですか?
質問日時: 2025/01/04 23:59 質問者: pixi カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ベストアンサー
4
0
-
空気清浄機は本当に効果がありますか?本当に空気がキレイになってるのでしょうか?
空気清浄機は本当に効果がありますか?本当に空気がキレイになってるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/04 23:58 質問者: pixi カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
ベストアンサー
7
0
-
【至急お願いします】 シャワーヘッドについて 1000円台~5000円台と機能的には変わらないのが色
【至急お願いします】 シャワーヘッドについて 1000円台~5000円台と機能的には変わらないのが色々とありますがそのの違いは何ですか? メーカーが決めてる価格というのは分かります。
解決済
7
0
-
TEMと言うネット通販で買ったのですが、説明書がGoogleで翻訳出来なく困ってます。時刻合わせやり
TEMと言うネット通販で買ったのですが、説明書がGoogleで翻訳出来なく困ってます。時刻合わせやり方わかりますか?
質問日時: 2025/01/04 21:16 質問者: 比呂志 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
解決済
1
0
-
ノジマ電気は2024年デジタル一番星(家電量販店売上1位)を獲得できましたか?
ノジマ電気は2024年デジタル一番星(家電量販店売上1位)を獲得できましたか?
解決済
3
0
-
製氷機付きの冷蔵庫をお使いの方
あれって水は気付いたときに入れるだけでいいのでしょうか? もし空っぽになっていたら不具合が出ますか?
ベストアンサー
2
0
-
防寒対策について 皆さんの今年の冬の防寒対策を以下を除いて教えてください また、その暖を使う理由やコ
防寒対策について 皆さんの今年の冬の防寒対策を以下を除いて教えてください また、その暖を使う理由やコストも併せて教えてください 以下除く エアコン こたつ ホットカーペット
質問日時: 2025/01/04 11:13 質問者: 観音温泉 カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
1
2
-
【大至急!】エアコンの暖房機能を使っているのですが、室内機からブーン、室外機からカラカラという音がし
【大至急!】エアコンの暖房機能を使っているのですが、室内機からブーン、室外機からカラカラという音がします。フィルターを掃除しても変わりませんでした。室内機の方は押さえると音は止まるのですが故障でしょうか? 夜うるさすぎて寝れないし、アパートなので騒音も気になります。室外機は壁に取り付けていて、これは関係ないかもしれませんが、雪が積もってます。 回答よろしくお願いします
質問日時: 2025/01/04 10:39 質問者: こんにゃく01 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
町の時計屋は修理できるのか?
置時計を持っていいます。 CITIZEN 大理石の置き時計 電波時計です。シチズンブランドですが、リズム時計製と思われます。 時計の時刻が合いません、止まったまま動きません。受信環境(場所とか向きとか)の問題と思っていろいろ操作してみたものの、なんともなりません。シチズンに状況を説明し、対処して貰おうと、メールのやり取りをしました。結果、故障だと云われたのですが、見てもいないのに故障かどうか分らんだろうと思ってます。でも、自分じゃどうしようもないので修理費を聞いたら1万5千円程度かかると謂われました。普通に考えたら、新品が買える。まっ、大理石タイプは買えんだろけど…… そこで、ムーブメント?売ってくれれば自分で直せるじゃないかと思いましたが、部品の販売はしていないという。 そういうことなら、駅前の時計店に持ってけば直せるんじゃないかと思いました。まさか、電池の入替やバンド調整だけで、メカ部分の修理はできないってことないだろうと思ってますが、駅前も遠く、タクシーでいくのもなんだし、修理できるか確かめたいのですが、最近の時計屋さんって販売メインで修理とかはしないんでしょうか? その辺の事情に詳しい方、教えてくれませんか。
質問日時: 2025/01/04 06:08 質問者: camirta カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
解決済
9
2
-
ダイソンの掃除機を使用しています。 2年半使っていますが、最近掃除機使用中、ついたりとまったりを繰り
ダイソンの掃除機を使用しています。 2年半使っていますが、最近掃除機使用中、ついたりとまったりを繰り返すようになりました。 「ぶーん、ぶーん、ぶーん、、、」と一定のリズムでついたり消えたりして、7回繰り返すと、完全停止して、ボタンを押し直すとまたついたり止まったり…という感じなのですが、何が原因、どうすれば良いのでしょうか。
質問日時: 2025/01/03 22:42 質問者: 115479 カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
ベストアンサー
6
0
-
充電電池ですが「18650」といいますが「1865」なのになぜ0が余分についているのでしょうか
充電電池ですが「18650」といいますが「1865」なのになぜ0が余分についているのでしょうか
質問日時: 2025/01/03 21:02 質問者: taka_2015_2016 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
3
1
-
ただ普通のダイソーのモバイルバッテリーをスマホに磁石でくっつけたいです。ちなみにアンドロイドを使って
ただ普通のダイソーのモバイルバッテリーをスマホに磁石でくっつけたいです。ちなみにアンドロイドを使っています。 調べたところ、MagSafeシールというのがあったのでそれをスマホに貼ろうと思います。しかしこれはただの金属なので、モバイルバッテリー側に磁石を付けなきゃいけないじゃないですか?そこで、MagSafeの形をしている金属ではなく磁石のシールはありますか? 簡単に言うと スマホ・・・MagSafeシールを貼る。(でもこれはただの金属) モバイルバッテリー・・・MagSafeの形をした磁石を探している。 そうすればくっつく。 MagSafe対応のモバイルバッテリーを買えばいいのですが、私はアンドロイドでワイヤレス充電に対応していないので、、
質問日時: 2025/01/03 19:43 質問者: 雪合戦 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
2
0
-
洗濯機について 洗剤自動投入、乾燥機付きの縦型洗濯機ってどうですか?便利なんだろうなとは思うのですが
洗濯機について 洗剤自動投入、乾燥機付きの縦型洗濯機ってどうですか?便利なんだろうなとは思うのですがデメリットを知りたいです。もしあれば教えてください。また、おすすめの縦型洗濯機があれば教えてほしいです。
解決済
4
0
-
スマホのバッテリーが充電しても1時間ももたないので新しいスマホを購入しました。 注文したスマホが届く
スマホのバッテリーが充電しても1時間ももたないので新しいスマホを購入しました。 注文したスマホが届くまでの3日の間、省エネモードにして使っていたのですが、今現在省エネモードで普通に使えています。 オッポのスマホだと超省エネモードだと使えるアプリが制限されてかなり不便ですが省エネモードだと普通に使えます。 1%になってから充電をしたまま放置したら復活したので、それくらいしか理由は分かりませんがバッテリーの復活ってあるのですか?
質問日時: 2025/01/02 22:34 質問者: ウッディプライド カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ダイソーの人感センサーケーブルは通電時間約1分なのですが、2分くらいに延長したい場合、どのように改造
ダイソーの人感センサーケーブルは通電時間約1分なのですが、2分くらいに延長したい場合、どのように改造すればいいかご存じの方おられますか? 中身の基盤見たんですけども、見当がつきません。
ベストアンサー
4
1
-
朝まで飲む時ヘアアイロン必要? 朝まで飲んだことがないのですが、ヘアアイロン(前髪巻く用のストレート
朝まで飲む時ヘアアイロン必要? 朝まで飲んだことがないのですが、ヘアアイロン(前髪巻く用のストレートアイロン)って必要だと思いますか? 彼氏と飲むんですけど、ホテルかカラオケとか入って始発まで適当に時間潰すか分からないので、持っていくか迷っています。 化粧品も持っていきたいので(化粧崩れを直したいので)荷物重くなっちゃいますかね?
質問日時: 2025/01/01 19:16 質問者: ニチニチソウ。 カテゴリ: ドライヤー・ヘアアイロン
解決済
1
0
-
Pixel9XLバイブレーション通知使うとバッテリー減り早いですか? 使いたいのですが、バッテリー減
Pixel9XLバイブレーション通知使うとバッテリー減り早いですか? 使いたいのですが、バッテリー減りが心配で
質問日時: 2025/01/01 19:01 質問者: 圭作 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
1
0
-
エアコンの中の清掃
業者に頼むと1万以上、自分でやると格安で・・・できるのかどうか不安ですが、これって毎年やらなければ駄目でしょうか?夏は7~8月は毎日使っていました。
質問日時: 2025/01/01 18:27 質問者: koba2024 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
7
0
-
説明書を無くしてしまった為、この時計の設定方法(時間合わせ、アラームなし)を教えてください。
説明書を無くしてしまった為、この時計の設定方法(時間合わせ、アラームなし)を教えてください。
質問日時: 2025/01/01 17:48 質問者: ヤマダ1234 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
解決済
1
1
-
200Vコンセントについて
エアコンの効きが悪いので、買い替えとなり、どうせならもっと強力なものにしようということになりました。 電気屋によると200Vのタイプになるけど今ついてるのは多分100Vのコンセントだろうから変更の工事が必要になるとか。 そこで工事のとき業者に調べてもらったらそのとおりで変更してもらうことになりました。 その時電圧の変更は配電盤で簡単にできるけど、ここにはアースがきてない。 ほんとならアースしたほうがいいけど、場所的に工事が大変なので電圧変更だけにしときます。 特に支障はないからと言われたのですがほんとに問題ないでしょうか? 二階ですが、そんなにアース工事は大変なんでしょうか?
ベストアンサー
7
1
-
160と161、167と168、173と174、177と178、185と186で一番身長の印象が変わ
160と161、167と168、173と174、177と178、185と186で一番身長の印象が変わるのはどこですか?
質問日時: 2025/01/01 15:20 質問者: zol カテゴリ: 体重計・体脂肪計・体組成計
ベストアンサー
5
0
-
オール電化で停電になったら、何も家電などは使えないの?
オール電化で停電になったら、何も家電などは使えないの?
ベストアンサー
13
0
-
スマホのバッテリー交換
androidスマホの、reno7aのバッテリーが膨張したので、スマホ修理工房で、バッテリーを交換しました。 仕上がりは問題ないです。 互換バッテリーを使用したとのことでしたが、安全上問題ないでしょうか。 充電中に火を吹いたりしますか。 スマホ修理工房は大手なので、信頼はしてますが。 教えてください。
質問日時: 2025/01/01 05:06 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
5
0
-
箱根駅伝をネットで視聴する 方法を教えて下さい!テレビが、急に映らなくなったしまったので
箱根駅伝をネットで視聴する 方法を教えて下さい!テレビが、急に映らなくなったしまったので
ベストアンサー
2
0
-
水(ミネラルウォーターや浄水器を通した水道水)は、温めると匂いがしますか?
水(ミネラルウォーターや浄水器を通した水道水)は、温めると匂いがしますか?
質問日時: 2024/12/31 18:54 質問者: pixi カテゴリ: ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
ベストアンサー
4
0
-
エアコン6畳用を新しく買いたいのですが、いつ買うとお得なのか、ありますか?家電のセール品で良いです。
エアコン6畳用を新しく買いたいのですが、いつ買うとお得なのか、ありますか?家電のセール品で良いです。
質問日時: 2024/12/31 15:43 質問者: satonomi カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
6
1
-
これがピッとなってうるさいです。 対処法を教えてください!取り方とかあったら教えて欲しいです!
これがピッとなってうるさいです。 対処法を教えてください!取り方とかあったら教えて欲しいです!
質問日時: 2024/12/31 13:19 質問者: keeeeeennnnnn カテゴリ: その他(生活家電)
解決済
8
0
-
●衣類の乾燥は、(自宅で)乾燥機(電気式又は、ガス式)の使用と コインランドリーでの乾燥では、どちら
●衣類の乾燥は、(自宅で)乾燥機(電気式又は、ガス式)の使用と コインランドリーでの乾燥では、どちらが安価でしょうか? お聞かせ下さい!
解決済
3
0
-
乾電池複活
乾電池を塩水に付けると複活するらしいのですが? どれくらいの塩水と何分浸せばいいかわかりますか? 以前ゆーちゅぶで見たのですが忘れました。
質問日時: 2024/12/31 10:16 質問者: 2347nanasei カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
6
0
-
USBから電源をとるタイプの、フットウォーマーは、何ワットくらい使うのでしょうか。 フットウォーマー
USBから電源をとるタイプの、フットウォーマーは、何ワットくらい使うのでしょうか。 フットウォーマーは1人用で、見た目はクッションのようです。 足を入れる横穴ポケットが開いていて、両足を揃えて入れて、足裏下にある発熱部で足を温める物です。 電気代は、1日何時間使用で、いくらくらいかかりますか。
質問日時: 2024/12/31 10:13 質問者: idonoyoko カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
ベストアンサー
3
0
-
Dyson(ダイソン) DC46掃除機ヘッド部分解方法
添付画像の如く、ここから先の分解方法わかる方御教授宜しくお願いします。 目的:ヘッド部断線医より回転せず。
質問日時: 2024/12/31 09:16 質問者: hlpm-takt カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
解決済
2
0
-
壁かけテレビについて
よくDIYで大型テレビの壁掛けの動画など見かけますけど、その出来上がりで思うのが、テレビだけならたしかに見た目スッキリですけど、大抵は下にレコーダーとか入れたラックを置いてますよね。 あれだとラックの上にに台付テレビ置いてるのと大差ないのではと思うけどいかがでしょうかか?
ベストアンサー
6
1
-
電子レンジで「グリル・オーブンなし」「温度設定あたため&加熱調理」機能だけで1万円くらいのものは?
電子レンジの「グリル・オーブンなし」で「温度設定のできるあたため&加熱調理」の機能だけで1万円くらい(または1万円以下)のものはありませんか? 新しい電子レンジの購入を考えています。 グリルとオーブンの機能は いりません。 なので「あたため専用」ということになるのかもしれませんが、ただし… ①200W・500W・600W などで〇分〇秒の「加熱調理」の機能と、もうひとつ ②ワット数と時間は関係なく、自分で「温度設定」のできる「あたため」の機能 このふたつの機能だけがついた電子レンジで、1万円程度(または1万円以下)のものはないでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 20:35 質問者: windtacter カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
5
0
-
加湿器でおすすめを教えてください。
喉が痛いので加湿器の購入を検討しています。 Yokizuという、しずく型で3000円くらいの加湿器が手頃な値段でいいかなと思ったのですが、安いと効果がないのでしょうか?
解決済
6
1
-
蛍光灯は、もう少しの時期が過ぎ、ある時期になると、生産禁止になるそうです。 家に、交換用の未使用蛍光
蛍光灯は、もう少しの時期が過ぎ、ある時期になると、生産禁止になるそうです。 家に、交換用の未使用蛍光灯と、蛍光灯照明器具があれば、交換用未使用蛍光灯を使い終えるまで、蛍光灯照明器具を使いますか。
ベストアンサー
5
0
-
クォーツ時計はアナログ信号ですよね?
クォーツ時計はデジタル信号でしょうか? アナログ信号でしょうか? デジタル時計、アナログ時計という意味ではなく、信号がデジタル(0と1)かアナログ(波)かという質問です。 また、電波式だとしても、電波での調整がなされているというだけで原理的にはアナログという認識で合っていますか? デジタル信号の時計はスマートウォッチといったもののみという感じでしょうか。
質問日時: 2024/12/30 05:30 質問者: JIBRIL カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
5
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【生活家電】に関するコラム/記事
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
半月状のつまみボタンが無くなりま...
-
この変な電話番号はどこから?
-
ガステーブル
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長コード
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
扇風機の強度3とエアコンの冷房最弱...
-
先ほど875084519528 から電話がきま...
-
どっちにするの?
-
パソコンの充電をスマホ用の充電ア...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
Galaxy A20の後継機
-
【リチウムイオン電池の自然発火原...
-
ラミネートを剥がす方法を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
【「goo辞書」サービス終了のお知ら...
-
IP電話
-
電気ケトルのお水は沸かすたびに入...
-
ラミネートを剥がす方法を教えてく...
-
冷房を使わない両親におすすめの商品
-
050で始まる知らない番号から連続し...
-
「Bivark」と言う家電メーカーにつ...
-
100Wのナショナル電球をトイレに設...
-
日本の白物家電
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
除湿機を買ったら、数時間でものす...
-
夏の暑さ対策で。
-
8月に旅行に自宅からドライヤーやヘ...
-
FAXのテストをしたいのですが、自分...
おすすめ情報