回答数
気になる
-
投稿できる曲って・・・
J研という投稿型着メロサイトで着メロを投稿しているのですが、 著作権の関係で、投稿できる曲とできない曲があるみたいです。 投稿できる曲を知る方法ってありますかね?? お願いしますm(__)m
質問日時: 2008/06/30 21:35 質問者: k-2008
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
携帯動画変換君で 着メロを作りたいのです。
携帯動画変換君を使って着メロを作りたいのですが、教えて下さい。SoundoEnnginで取り込みたい音を作る事は出来たのですがその後が解かりません。携帯機種はW51S,とW55Tです。あまり長いと音質が悪くなると言うことなので着メロの長さは40秒位で考えてます。お願いします。
質問日時: 2008/06/30 01:12 質問者: noname#84616
ベストアンサー
2
0
-
着メロをとりたいけど・・・
着メロをとりたいのですが、僕の携帯はiモードにつなげるのを禁止されています。 そこで友達がパケホなので、僕のSDをその友達のスロットにさし、その携帯でサイトから着メロをダウンロードして保存してもらう、という事は可能ですか? 携帯買ったばかりなのでよくわかりません。教えてください。 ちなみに僕も友達もドコモです。よろしくお願いします。
質問日時: 2008/06/27 16:09 質問者: gooama1106
ベストアンサー
1
0
-
携帯動画変換君の変換について
初めまして。 私はauのW53CAを使用していて、携帯動画変換君をダウンロードしたのですが、ダウンロードがうまくいかなかったのか、うまく変換が出来ません。 変換画面になり、保存しておいたニコニコの曲をドラッグすると、処理中という表示とパーセンテージが表示されるのですが、パーセンテージが百パーセントになっても、出力先ディレクトリにファイルが保存されません。元の曲もmp3のままです。 クイックタイムもインストールしてあり、原因が分かりません。どなたかアドバイスをお願い致します。
質問日時: 2008/06/24 02:16 質問者: dor1ko
解決済
3
0
-
着メロをとりたい
ドコモのP705iを使っています。 パケットパック10なので、無料通信料が1000円しかないのですが、着メロが取りたいです。 ソフトバンクの方で探してみたら、1曲26円で購入できる着メロサイトを見つけたのですが、ドコモの方では探しても見つかりません。 ドコモで、1曲単位で購入できる着メロのサイトはありますか? ちなみに、邦ロック系の着メロをとりたいと思ってます。
質問日時: 2008/06/22 17:56 質問者: natsu82
解決済
1
0
-
自作した着メロの音が割れる。
いつもお世話になります。 着メロにしたい曲をCDからPC(vista)へ移し、 Wave Sound Decoratorで携帯用に軽くしてmmfにし、 Samsung PC Studio 3(ソフトバンク携帯用ソフト)で 携帯(805SC)に入れましたが、音が割れます。 Wave Sound Decoratorで軽くしたことが原因だと思うのですが、 そうしないと携帯で着メロにできません。 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/06/18 08:16 質問者: hidememo
解決済
2
0
-
SH905iにPCから音楽を入れたいけど保存できない~
SH905iに音楽を3GPP形式でメールに添付して送ったんですけど保存できません その歌は「MMF0001.3gp」という名前にして着もとで しっかりと着うたフル化したんですけど保存できないんです… 著作権があるからでしょうか? 著作権だとしたらどうしたらいいですか? 教えてください!!
質問日時: 2008/06/17 22:20 質問者: kagayakikk
ベストアンサー
1
0
-
CDからdocomoP905i用の着うたに変換する方法はありますか??
パソコンはWinのXPです。 携帯はP905iです。 色々なサイトで欲しい着うたを探したのですがどうしてもみつかりません。 自分で持っているアルバムから着うたに変換できるかと思い質問させていただきました。 もし可能でしたらお願いいたします。
質問日時: 2008/06/16 17:28 質問者: bioksk
ベストアンサー
2
0
-
vistaで着うた
着うたが作りたいのですが、うまくいきません。 OS vista pc vaio 携帯 P906i です。 詳しくお願いします。 出来れば、無料ソフトで行いたいです。
質問日時: 2008/06/15 14:28 質問者: macchiy111
ベストアンサー
1
0
-
着うた
パソコンで無料で着うたっぽいのがとれるサイト知ってる方いませんか?もしよければ教えてください!ケータイでなく、パソコンで
質問日時: 2008/06/14 14:00 質問者: siNon02
解決済
3
0
-
携帯のメールで音楽を添付したいです。
携帯でメールを見たときに音楽が聴けるように、メールに音楽を添付したいのですが、添付用の音楽があるサイト教えてください。 なかなか見つけれません。
質問日時: 2008/06/09 15:48 質問者: tamamon
解決済
1
0
-
著作権で送れない
自作した曲を3g2形式にして 友人の携帯電話に赤外線で送ろうとしたところ、著作権等で送れません。著作権なしで変換できる方法はありますか?今は、(1)iTunes→AAC(2)AAC→拡張子を変えて3g2 という方法を使ってます。
質問日時: 2008/06/09 06:52 質問者: rbs765
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
着メロを解約したいのですが登録サイトが分かりません。ヤフーから請求だけきます。
以前に着メロダウンロードの登録をし、ずっと利用していないのですが、料金だけがヤフーに引き落とされています。サイトも分からなくなっています。ヤフーに聞いてもらちが開かず困っています。どうしたら良いか教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2008/06/07 14:01 質問者: hide1961
ベストアンサー
6
0
-
完全無料着メロダウンロードサイト
無料 着メロで検索してダウンロードしようとすると月額利用料が必要と表示されます。 完全無料着メロダウンロードサイトってあるのでしょうか?
質問日時: 2008/06/07 09:19 質問者: ENTRE
ベストアンサー
2
0
-
画像付メール:本体への自動保存を解除したい!
お世話になります、疑問に思ったので質問させてもらいます。 現在AuのW52SHを使用していますが、画像付メールが きたときに、画像(添付)ファイルを携帯本体へ自動保存される システムをOFFにしたく思います。切替可能でしょうか? ご教授よろしく御願いします。
質問日時: 2008/06/06 14:31 質問者: gottachan
解決済
1
0
-
HPからもらったgifアニメを、編集して携帯に取り込みたい
SO903iを使っています。 HPにアイコン素材としてあるgifアニメを(PCには保存済みです)、繋ぎ合わせて発着画像にしたいのですが、パソコンで編集する方法を教えていただけないでしょうか? ちなみにPCOSはWindowsXPで、画像編集用ソフトなどは一切入っていません。それと画像編集についての専門的な知識はありません(PCについてなら常識範囲内で知識はあります)。 以上、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/06/04 14:39 質問者: smile21
ベストアンサー
3
0
-
P905iで着信音
P905iで自作の音楽を着メロに設定することは可能でしょうか? もし可能であれば、そのやり方をお教え下さい。音楽ファイルは、現在パソコン上で、拡張子wmaまでは変換できています。
質問日時: 2008/05/29 19:59 質問者: arikas
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
エヴァンゲリオンの着メロが欲しいです
auのW52Pを使用していますが、 エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」や「FLY ME TO THE MOON」などの主要な曲を着メロに設定したいです。 有料の会員制サイトではなく、エヴァの着メロを無料でダウンロード出来るサイトは無いでしょうか? できれば、バイブなども連動して高音質だと助かります。
質問日時: 2008/05/28 17:22 質問者: aki_ysd
ベストアンサー
2
0
-
ファイル形式の違う音楽ファイルを送るには?
ソフトバンクの携帯を使っているんですが、 先日、ソフトバンクを使っている友達から自分で制作した曲をメールで送ってもらいました。 その曲をドコモを使っている何人かの友達に送ってあげたらみんな「形式が違う」みたいなエラーが出て聞けませんでした。 ドコモとソフトバンクではファイル形式が違うんでしょうか? これを聞けるように変換することは可能ですか? また、可能だとすればそれはどのようにして行えばいいんでしょうか? 教えて下さい!よろしくお願いします!! そのファイルは「AMRファイル」です。
質問日時: 2008/05/27 14:25 質問者: tsubaki109
ベストアンサー
1
0
-
FreeMall 無料着メロサイトで機体識別番号とは?
FreeMall 無料着メロサイトを利用しようと、携帯にURLを送りアクセスしようとしたところ、機体識別番号を送信するようにとありました。 ちなみにサイトの対応機種を調べてみると、古い情報なのかソフトバンクケータイの機種はなくボーダフォンの機種が挙げられていました。 この場合利用できないのでしょうか。 また、他のサイトで、できれば無料で着メロを取れるサイトがあれば教えていただきたいです。 こういった無料サイトはなぜ無料で着メロを提供できたりするのでしょうか。
質問日時: 2008/05/24 18:37 質問者: kikira7
ベストアンサー
1
0
-
タダうた.jp
なんとなく登録してみたのですが 怖くなって退会したくなりました。 そこで退会のメ-ルを送ったのですが了承されません。 下の名前と住んでいる地域、メ-ルアドレスしか 向こう側には伝わっていないと思うのですが・・・ どうすれば良いでしょうか? 請求がきたり事件に巻き込まれたりするのは困ります。 ちなみに1曲もダウンロ-ドしておらず、 広告もクリックしていません。 迷惑メ-ルも今のところはきていません。
質問日時: 2008/05/21 23:32 質問者: trickky
解決済
1
0
-
着メロを携帯で使うには?
まだ携帯電話を使い始めてまもない者です。 Webで着メロの試音をしてとても気に入った 曲がありましたが、携帯電話にどのようにして 着信音として使うためにどのようにしたらよいか 解りません。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2008/05/21 22:22 質問者: why01
解決済
1
0
-
携快電話12
携快電話12 を再インストールしようとすると、この修正プログラムパッケージを開くことが出来ません。と表示がでる。
質問日時: 2008/05/21 16:16 質問者: wolf1313
解決済
1
0
-
music.jpでコンテンツキーの再取得はできますか?
こんにちは。 携帯の一部の機能が故障し修理に出します。 修理に出すとメモリがすべて消えるということです。 画像や着メロなどをマイクロSDへ移動しました。 ところが私の機種はコンテンツキーのバックアップという機能がないようで そうするとダウンロードしたデーターが再利用できないらしいです。 ただダウンロードしたサイトによっては「コンテンツキーの再取得」というのができるということなんですが 私のダウンロードした music.jp では再取得が可能でしょうか? どこに説明が書いてるのか見つけられなかったのでご質問します。 それにもうダウンロードして2ケ月以上たってますからやっぱり無理でしょうか? 他にデータを使えるようにする方法はありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2008/05/20 14:45 質問者: nyan_neko
ベストアンサー
1
0
-
SoftBank サムスン709SC マイクロSDの他機種移動トラブルで助けてください!
こんばんは。 ソフトバンク709SCが故障したので修理に出す必要がありマイクロSDというのを購入しました。 初期化し画像や着メロを移動しパナソニック携帯(820P)に移動しようとマイクロSDをセットするとマイクロSDを認識してくれません。 157に確認すると「相性でしょう」ということでしかたなく他のマイクロSDを購入しようといろいろ調べてましたら 東芝さんの情報で「709SCはFAT32でフォーマットしてしまうことがあるので本体で初期化しないでください」とのこと。 それでパナソニック携帯で初期化してサムスン機種にセットするとなぜか自動でサムソンのメロディ、ピクチャーなどのフォルダーができてしまいます。 それでそのフォルダーに画像をコピーしパナソニックにセットすると今度はSDカードは認識するのですがフォルダを認識しません。 では、ということでパナソニック携帯側で「画像」というフォルダを作りそのフォルダにサムスン側の画像データーをコピーしました。 ようやくファイルとしてパナソニック携帯は認識してくれたのですが画像として表示してくれません(拡張子はJPEG)。 さすがにギブアップ状態なのですがいったい何が起こっててどうやれば画像データーを移動かコピーできるでしょうか? 著作権は関係ないものです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2008/05/19 22:32 質問者: nyan_neko
ベストアンサー
2
0
-
ゴダイゴの着メロを探しています
ゴダイゴの「ガンダーラ」か「銀河鉄道999」のオルゴールバージョンの着メロを探しているのですが見つかりません。 どなたか上記の着メロがダウンロードできるサイトをご存じでしたらURLを教えていただけませんか? パソコンサイトでも携帯サイトでも構いません。 使用携帯はauです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/05/19 17:34 質問者: obako55
ベストアンサー
1
0
-
携帯電話画像のパソコンへの取り込みが一部分しか出来ない。
携帯電話の画像の取り込みが一部分しか出来ない。一括して取り込みたいのに出来ない。完了後のメッセージでは例えば、130画像が処理できなかったと出る。原因がわからない。実際には5~6画像ぐらいしか取り込めていない。
質問日時: 2008/05/16 21:26 質問者: shugaku
解決済
1
0
-
メールに添付された音楽ファイルを保存
auの携帯を使用しています。 パソコンで作った曲を形式をmmfにして携帯に送り、その音楽を保存したのですが、 それには別途の料金がかかるのでしょうか? 定額ライトに入っているのですが、定額の範囲内に含まれるのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。 また、画像を保存した場合も同様に定額に含まれるのかご回答お願いします。
質問日時: 2008/05/16 01:46 質問者: cold_snow
解決済
1
0
-
月々○○円で課金されるサイトへの登録
わかりにくい表題で申し訳ございません。 どう記載すれば良いのかわからなかったもので・・・ 質問は ドコモ等各キャリアにて マイメニュー登録すれば月々200円でデコメ取り放題! みたいなサイトってありますよね。 自分でつくったサイトを各キャリアにて代行集金してもらう にはどんな手続きが必要なのでしょうか? すいません、どんなサイトつくるかはこれから考えるんですが 先に手続きだけでも知っておこうと思いまして・・・
質問日時: 2008/05/11 02:04 質問者: non_tam
ベストアンサー
1
0
-
自作高音質着うた(劣化する)
質問のご回答よろしくお願いします。 どうしても着うたサイトにない曲を着うたにしたくて、こちらやいろいろなサイトで調べて自作着うたを作っているのですが、どうしても着もとや携帯動画変換君を通すと音質が低下してしまいます。 手順はsoundengine→着もとです。 mp3やwavの拡張子を表示してから直接3gpに変えて携帯に入れて聴くと高音質ですが着信音に使えず、着もとを使って3gpに変換した後に携帯で聴くと劣化しています。 ちなみに自作で作っている方の着うたをダウンロードしたところ直接拡張子を3gpに変えたときと同じくらい高音質で着うた設定できました。 機種はドコモのN902isです。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2008/05/10 14:52 質問者: kaiab893
解決済
2
0
-
着メロデータの機種移動の方法
TU-KAのTK41のデータフォルダに入っている着メロデータをauのW61CAに移したいのですが、その方法をご存知でしたら教えてください。auショップでは有料の着メロデータは移動できないといわれました。何か方法があるのではないかと思い質問しました。
質問日時: 2008/05/10 13:34 質問者: junchav3
解決済
1
0
-
無料で着フルとれるところありませんか?
無料で着フルをとれるところを 探していたんですが、 押してもそのサイト?にいかず掲示板(他の着フルサイトが紹介されている場所)にとんでしまいます・・。 どこか知ってる人がいれば、教えてください
質問日時: 2008/05/09 20:42 質問者: _-Mirai-_
解決済
3
0
-
棒人間
携帯のメールやデコメなどでよく使われる「棒人間」てどんなものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。 サンプルが乗っているのURLなど教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/05/08 22:00 質問者: mie-momo
ベストアンサー
1
0
-
W61Sの着信音について・・・???
AUの新機種サイバーショット携帯「W61S」を先日買いました。のですが、これが携帯デビューなもんで使い方がいまいち不明です!! まず着信音を変えたいと思い、試みたのですが・・・ 音声設定、音声着信、データフォルダ、探す。でいいんですよね? でもユーザーデータに(ウタマルなどで)無料で仕入れた着ウタが入ってない、というか入らないんですけど・・・ どうすればよいのでしょうか????? それと、メニュー画面て、EZで仕入れることはできますか?? お願いします。
質問日時: 2008/05/08 18:51 質問者: facel
解決済
1
0
-
画像が流出したことに危機感を感じたほうがいいですか?
他人に見られると困る画像が知人の手から流出し、どこかのサイトに貼られてしまいました。 その知人とは連絡がつきません。またサイトも特定できません。 同時に携帯のアドレスも流出したらしく、変なメールがときどききます。しかし、私の本名、住所その他一切の個人情報はその知人に伝えていません。 以前、こちらで質問したところ、携帯のアドレスだけでは個人情報は知ることができないとの回答をいただき、とりあえず安心しています。 しかし、画像が流出したということを親しい友人に話したところ、 >一枚だけで、就職内定がパーになった人もいるから、それはやばいと思うよ。 という意見もあれば >サイトが特定できないなら、騒いでもどうしようもないし、画像が流出してしまった人だって、結構いる。顔が売れているわけでもないし、そういうサイト見ている人にだって問題があるんだから、必要以上に心配しても仕方がない。 という友人もいました。 一般の皆様の感覚としてはどう思われますか?
質問日時: 2008/05/04 21:45 質問者: septimius
ベストアンサー
1
0
-
画像が流出してしましました。
他人に見られると困る画像が、知人の手から流出してしまいました。 その知人とは連絡がつきません。 どこかのサイトに貼られたらしいのですが、どのサイトかはわかりません。 本人だと特定されにくい画像ですが、同時に携帯のアドレスも流出したらしく、変なメールがときどききます。 私の本名、住所その他の個人情報は一切、その知人に伝えていないのですが、アドレスから特定されてしまうことはありうるでしょうか? 画像の回収は無理だとしても、個人情報が知られることは絶対さけたいです。
質問日時: 2008/05/03 17:02 質問者: septimius
ベストアンサー
2
0
-
待ちうたなんですが・・・
仕事でお客さんに電話したとき、 auの携帯に電話したら、 「やっほー、やっほー、電話だやっほー」 ↑ こんな待ちうたが流れました。 僕もあれが欲しいんですが、待ちうたが多すぎて見つかりません。 しかも、「ボイス」「うた」のどちらのジャンルで探せばいいのかも分かりません・・・。 女の子(女性?)がただ単に「やっほー・やっほー・電話だやっほー」っていってるんです。多少メロディありげに・・・。 しっている方がいらっさったら、ぜひぜひ教えてください!!
質問日時: 2008/05/03 16:14 質問者: tettsuyaa
解決済
1
0
-
着うたの規制
着うたは自分のCDや音楽データからは(普通は)できないようですが、自分の買った音楽データを自分の携帯で聞くことがなぜ規制されているのでしょうか。今ひとつ納得行かないので、ご存知の方よろしくお願いします。
質問日時: 2008/05/01 11:21 質問者: hupu
ベストアンサー
1
0
-
vista を使ってP705i に着うたを作るには?
レコード会社直営サイトで、 サビ、大サビの2つをダウンロードしましたが、 両方とも思っていたサビの部分からではなく、 自分で作れたらと思うのですが・・・ (2つで420円でしたが、なにしろダウンロードしてみないとどの部分かわからないし・・・) 音楽CDを使って自分で30秒程度の着うたを作る方法やサイトをご存知の方、教えていただけないでしょうか? OSはVISTAで、携帯はdocomoのP705iです。 あまり色々なことに詳しくないので、初心者にでもわかると有り難いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問日時: 2008/05/01 10:56 質問者: kemica
ベストアンサー
1
0
-
着メロサイトの解約について
初めまして。 携帯の着メロサイトの「music mode」と言うサイトに1年以上前から登録してますが何回やっても解約のページを探す事ができずパケ代ばかりかかってしまうので、そのままに、ずっとしてあります。 携帯はauなので、解約できないと言っても本人でしか解約できないと言われました。 検索で一件引っかかりアクセスしましたが「退会できませんでした」となりました。 どうやったら退会・解約のページにいけるのか御存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
質問日時: 2008/05/01 01:49 質問者: catlovely
解決済
1
0
-
MP3→MMFへの変換
MP3ファイルをMMF型式に変換したいです。 できればフリーソフトで変換したいです。 いろいろ検索してみて試してみたのですが、どれも分からなくて困っています。途中までできたのは MP3>WAV>MMF という変換方法のWAVの部分までです。 難しいソフトは無理なので「1回で」とは言いません。 手間がかかってもいいので簡単にできる方法はありませんか?
質問日時: 2008/04/29 21:08 質問者: RE-heart
ベストアンサー
1
0
-
W54Sは着うた登録できますか?
W54SにmicroSD経由で本体に取り込めずに困っています。 ・CDからリッピング ・WAVデータへ変換 ・切り抜き ・mmfへ変換 ・偽装着うたエディタで転送 と、Webなどで着うたの作り方を見ながらデータサイズなども小さくして作ったのですが『著作権領域エラーアクセス出来ません』というメッセージが出て、ファイルの音も聞けないし、転送も出来ません。 W54Sでは着うたに登録できないのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2008/04/28 21:29 質問者: volvocch
ベストアンサー
2
0
-
3gpp2と3gp2の違い
今自分専用に着うたを作っているのですが、3gpp2と3gp2の違いがどうしてもよくわかりません。 このサイトを参照したのですが、イマイチ?です ↓ ↓ ↓ http://www.apple.com/jp/quicktime/technologies/3gpp/faq.html 3gp2の拡張子が3g2で 3gpp2の拡張子(?)が何なのでしょうか? よろしければ回答お願いします。
質問日時: 2008/04/25 23:28 質問者: makityan12
ベストアンサー
1
0
-
モバイルPCでできる事は
教えてください。 携帯できるサイズのPCを持って出かけ、会社のPCにアクセスして 下記の作業は可能でしょうか? ・会社PC内に保存した業務スケジュールを確認・変更する。 ・会社PC内に保存した見積書の手直しをして、Eメール添付で送る。 出来るとすればどんな機器や回線契約やソフトが必要でしょうか? お詳しい方おりましたらお願いいたします。
質問日時: 2008/04/24 13:03 質問者: makoko7890
ベストアンサー
2
0
-
W53Kでの携帯動画変換君を使った着メロ(着うた)設定方法
携帯動画変換君で、変換した音楽CDのファイル(3GPP形式)をauの W53Kに取り込んで、着信音(着メロ?着うた?着うたフル)に設定したいと思っております。 ・携帯動画変換君の設定はどれが一番よいのでしょうか? 現在、変換君のセッティングをW41K用を使用してます。 変換時に選択するプルダウンメニューは うたフル/動画偽装といったのを使ってます。 映像は特に入れることなく、音声のみでいいんですが。 ・出来上がったファイルはmicroSDのどのフォルダに入れれば よいのでしょうか? ・フォルダに入れる際、何か変更や注意しないといけない点もあれば教えてください。(サイズや名前や携帯での操作等) 既出であれば、申し訳ないです。いくつか読んでみたのですが 特にフォルダへの転送先がわかりませんでしたので。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/04/23 18:23 質問者: operazanogaijin
ベストアンサー
1
0
-
画像サイズ等、端末情報詳細が知りたいですっ!
はじめまして、yukaです。 画像の正確な表示サイズ、 表示可能な文字数(縦×横)が知りたいです。 過去の質問にもあったのですが、 ディズプレイのサイズと表示可能な画像のサイズは、 時計や電波表示等の関係で違ってきますよね・・ 過去の御質問、ご回答を参考にし、ドコモとauは分かったのですが、 softbankのみサイトを探しまっくっても詳細が分かりません。 ソフトバンクに直接問い合わせても 分かりません、で終わってしまいます。 教えていただけたらうれしです!! どうが宜しくお願い致します。
質問日時: 2008/04/22 11:59 質問者: yuka-811
解決済
2
0
-
オリビアニュートンジョンのザナドゥーって曲!
携帯の着信音にしたいのです!色々携帯サイトを探したのですが、ありません!どなたか良い方法を教えて下さい。
質問日時: 2008/04/20 20:26 質問者: noname#63751
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【着うた・着メロ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか「( *...
-
スマホアプリ
-
着うたフルについて
-
留守電の受付メッセージを自分で作...
-
iTunesで曲を買う方法
-
着信拒否
-
列車の車内アナウンスや発車メロデ...
-
最近ノートンからこんなメールが着...
-
レコチョクの呼出音?着うたを解約...
-
電話の設定
-
スマホについてです! 好きな着信音...
-
iPhoneのマップのナビで、音声案内...
-
ガラケーで兄弟仁義の無料着メロ探...
-
トゥルーステージさんの着うたサイ...
-
謎の電話
-
着メロを替えたい。
-
スマホの着信音を変えたいのですが...
-
スマホのGalaxyの「メール」の着信音...
-
TikTok名前変更
-
ファッション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否
-
iPhoneのマップのナビで、音声案内...
-
Apple IDの作成ができない。「次へ...
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか「( *...
-
最近ノートンからこんなメールが着...
-
着うたフルについて
-
P-01J(ガラホ)に着うた設定したい
-
着信音を長くするにはどうすればい...
-
駅メロ「南風の行方」について
-
BGM探し
-
アイホン6でOSをアップしたら設定...
-
電話がきて着信音がなりますよね。 ...
-
Chomikuj.pl 無料?
-
レコチョクの呼出音?着うたを解約...
-
謎の電話
-
iTunesで曲を買う方法
-
スマホアプリ
-
アンドロイドスマホの電話の着信音...
-
列車の車内アナウンスや発車メロデ...
-
教えて下さい
おすすめ情報