回答数
気になる
-
ベストアンサー
1
0
-
送り主を教えてくれる着信音
メールの送り主や電話をかけてきた人を教えてくれる着信音があるサイトを 探しております。 「○○ちゃんからだよ」「○○くんからだよ」等と声で教えてくれるものです。 以前使っていた携帯ではこの着信音を使っていたのですが、携帯を買い換えて しまったため、また、そのサイトを解約してしまったため、わからなくなって しまいました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2007/12/03 23:48 質問者: kyoyuha
解決済
3
0
-
おすすめの携帯電話ケースは?
昨日N905iを購入してきました。 コースの多様化で高額になったケータイは大切に使いたいですよね~ 今まではジーンズの前ポケットに入れていたんですが、 本体が大型化したこともあってケースも購入しようと思います。 機能的、見た目、ブランド等々 使っている方のこだわりは様々のようですが、 是非あなたのおすすめの携帯ケースを教えてください!
質問日時: 2007/12/02 13:19 質問者: neko_039
解決済
1
1
-
無料着うたのCD化
「チャッカーズ」「うたババァ」等で無料ダウンロードが 可能な着うたをパソコンでダウンロードし、 CD-Rにすることは技術的に可能ですか? 市販CDより劣る音質・モノマネ歌手の歌唱だそうですが、 ヒット曲CDが作れるのなら上記の事は全く問題ないので…。
質問日時: 2007/11/30 23:55 質問者: tmmquality
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
無料のダイヤルアップ接続
携帯電話(DOCOMO P506iC)にて接続できる、通話料以外無料のプロバイダって存在するんでしょうか? ご存知の方おられましたら、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/27 11:08 質問者: mira_jun
ベストアンサー
1
0
-
機種変更後,画像を認識できません
タイトルにつき質問です。妻がP252iSからSH903iTVへ機種変更しました。P252iSがミニSDでSH903iTVがマイクロSDだったため,データをP252iS内蔵→ミニSDカード→PC→マイクロSDカードへ写して,SH903iTVに差し込みました。しかし,画像として認識しません。説明書を見ても分からないので,分かる方がおられたら教えてもらえませんか。 追伸)ファイル名もP→SHに変更してみましたが,認識しませんでした。
質問日時: 2007/11/25 22:42 質問者: k-izumi
ベストアンサー
5
0
-
携帯動画変換君の使い方について
携帯動画変換君でCD音楽をドコモP904に着うたできる方法を教えて下さい。今は設定「3GPPファイル、着うたモーション設定」で30秒までしか着うたにできません。その他の設定もしてみましたが、着うた再生できるのはそれだけでした。1曲まるまる再生できる方法はあるのでしょうか?Version0.34ですが最新のものがあるのでしょうか?
質問日時: 2007/11/25 21:21 質問者: mayurin236
解決済
1
0
-
着うたで質問があります
パソコンの中にあるMP3ファイルを携帯の着うたにしたいです。 LISMOでPCから送ったんですが、着うた設定はなかったです。 そこでずいぶん前 携帯動画変換君を使ったんですが、 設定がよく理解できず 携帯動画変換君の方法を諦めました。 ほかに皆さんが使っている簡単で誰でもできるような物を 教えてください。
質問日時: 2007/11/25 01:12 質問者: pennkou
ベストアンサー
3
0
-
着うた 着メロ 取り放題
今回 久々に携帯を買い換えてみようと思っています 着うた 着メロの 月額取り放題に入ろうと思っているのですが (例)月額315円だとすると 何曲取っても315円でしょうか? 友達から 月額315円払って サイトで曲をダウンロードするたびにお金がかかると言われたのですが それでは月額じゃないじゃんと思います
質問日時: 2007/11/24 20:22 質問者: daruru
ベストアンサー
3
0
-
amc着うたの作り方
http://c-46.main.jp/pcroom/mobile/amc.htm http://mosimo3219.fc2web.com/amc.htm ↑これらのサイトを参考にamc着うたを作ろうとしているのですが、 「「ヘルプ/設定」の使用するエンコーダーはLAME.EXEを指定」をするときに「lame呼び出しに失敗しました」となってしまいます。でもちゃんとlameはMP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3nのフォルダにいれています。 それに一応できた着うたも再生できません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/23 15:25 質問者: m-jun0305
ベストアンサー
2
0
-
読み出しの根元(確かそのような名前)がありません
姉の使わなくなった携帯にメロディがはいっていてそれを自分の携帯にパソコンからいれて聞いてみようと思ったのですが、読み出しの根元(確かそのような名前)がありません とでてきけませんでした。なにか聞ける方法などあるのでしょうか?
質問日時: 2007/11/20 16:09 質問者: noname#144689
解決済
2
0
-
au携帯でmmfのダウンロード(自作曲)
au WIN機でmmfのダウンロードができません。「リクエストしたページは表示できません」と出ます。同じサイトでSoftBankはダウンロード出来ました。一応Ez Factoryに書いてある通りにDHMLも書きましたがシュミレーターで確認したところ404 File Not Foundになりました。ソースを書いておきますのでよろしくお願いします。 .htaccsess AddType text/x-hdml;charset=Shift_JIS .hdml AddType application/x-smaf .mmf AddType video/3gpp2 .3g2 AddType audio/3gpp2 .3g2 AddType video/3gpp .3gp AddType audio/3gpp .3gp AddType image/bmp .bmp AddType image/png .png <Files ~ "\.3gp$"> Header set x-jphone-copyright "no-transfer" </Files> HDML <HDML VERSION="3.0" markable="true"> <DISPLAY title="sample"> <IMG SRC="filename.mmf"> </DISPLAY> </HDML> auでmmf(MA7,MA5)のファイルがダウンロードできたかたよろしくお願いします。 Ez Factory http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/melody04.html sample URL http://www.platonic-music.com/mmf2.hdml mmfの制作はaiffをYAMHAのWSDでMA7,MA5,MA3に変換しました。
質問日時: 2007/11/19 20:29 質問者: halo2000
解決済
1
1
-
高音質の着うたを作るには
自分で着うたを作るとどうしても音質が少し悪くなるんですが・・・音質を良くするにはどんな方法があるんでしょうか?
質問日時: 2007/11/18 16:47 質問者: chicken256
ベストアンサー
2
0
-
着うたダウンロード方法一から教えて
今月いっぱいソフトバンクの携帯のパケットし放題に入っています。どこでダウンロードしたらよいのでしょうか?どこか安くてお勧めのサイトがあったら教えていただけないでしょうか? 911SHを使っていますが、これにイヤホンを付けウオークマン代わりに使っている人がいました。この様に使いたいのです。SDカード買わないといけないのはわかっています。
質問日時: 2007/11/18 11:48 質問者: kutamizo
ベストアンサー
1
0
-
AAC M4A
iTunes でパソコン上のMP3の音楽をAAC(m4a)に変換しソフトバンク携帯912SHのSDにMusicホォルダーの後に入れましたが再生されません どうしてでしょうか? 著作権? コピー防止 何かあるのでしょうか ちなみに音源はファイル交換ソフトでネット上で取り入れたものです。 携帯のプロパティを見ますと権利情報がNO infoと出ていますのでそのせいかと思われます。 どうすれば聞く事が出来ますかよろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/16 11:17 質問者: yume1950
解決済
2
0
-
機種変更で、いままで使っていた着メロを新しいケータイでも使うには?
このたびケータイの機種変更をしました。 いままで使っていた、有料サイトでダウンロードした着メロは、 新しく使うケータイでも使うことってできるんですか? ケータイメーカは変えていません。(機種変更前もドコモです) よろしくおねがいします。
質問日時: 2007/11/15 11:49 質問者: oriori2
ベストアンサー
2
0
-
最近、FOMA着うたを作成した人いませんか?
自分だけの着うたを作っているのですが、 急に不具合が発生しました。 着うたをPC上で作成、サーバーにUPして 携帯にダウンロード中にいつもの用に再生するのですが、 頭の3秒ぐらいは音が出て後は無音になります。 PC上ではちゃんと再生出来ます 同じやり方で今まで出来ていたのに・・・ 何かが変わったのでしょうか? UPしたサーバーが悪いのでしょうか? ちなみに作成方法は、変換君を使っています
質問日時: 2007/11/14 19:04 質問者: kiyosuku_v
解決済
5
0
-
無料サイトに空メールを送ったら。
携帯から無料サイト(ADULTHUNTERアダルトハンター)にパスゲットのため、空メールを送ったら、無料サイトと同時に出会い系のサイト(SEXSITEセックスサイト)にも登録され、その後二つのサイトからIDやパス、メルマガが多数送られて来ました。 恐くなってしまい、最初の無料サイトはすぐ配信停止の手続きをし、出会い系のサイトも退会申し込みのメールを送ってしまいました(名前や住所は書いていません)。 その後、「退会の希望を承りました。手続き完了後、連絡します。」と返信がありました。 2日経ちますが何の連絡もありません。メルマガなども来ません。 出会い系のサイトには入会金、月会費無料と書いてありましたが、退会がいくらかかるとも、無料とも書いていませんでした。 何の連絡も来ないうちにメアドを変更したほうがいいでしょうか? それとも、ちゃんと退会できたか様子を見たほうがいいでしょうか? アドレスから名前などばれることはないみたいなので無視すればいいことなのかもしれませんが、どうなるのかとても不安です。 アドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/13 11:51 質問者: akicchi_d
ベストアンサー
1
0
-
携帯ホームページ(無料)の場所
携帯ホームページを作りたいのですが、(無料で!!) iモーション(3gp)や画像(jpg gif)を貼ることが可能で、500kbくらいまでがアップロード可能の場所を知りませんでしょうか?? pcからも操作可能で、非公開にもできるやつがいいです。 あと、できれば 入る広告がアダルト関係じゃないのがいいんですけれど。分かりやすい操作ならなおさらいいですッ!! 我が儘言ってすいません。 知っていたら教えてください。 お願いします。
質問日時: 2007/11/13 09:53 質問者: gineye
ベストアンサー
1
0
-
midiをweb上でauやsoftbank携帯の着メロに変換する
midiファイルを投げるとauとsoftbankの携帯着信音の音声形式を返してくれるようなcgiないしはphpプログラムを探しています。
質問日時: 2007/11/12 17:11 質問者: musikmache
ベストアンサー
2
0
-
携帯にダウンロードした自作着うたが、携帯のメールで送信できません(;;)
着うたを自分で作って、ダウンロードしたまでは良かったのですが、そのダウンロードした着うたが携帯のメールで送信できません。 携帯で情報表示してみると、ファイル制限ありで、着信音設定可、microSDへの移動可(同一機種間)となっています。 経由したサイトが悪かったのかと思い、PCから直接携帯に添付ファイルで送ってみても状況は同じでした。 できればフリーソフトやデータをいじって送信できるようにしたいのですが、その手順を、サイト経由で携帯のメールで送れるようになるのであればサイトでもかまいませんので、分かる方は教えていただけないでしょうか? また、作成段階から間違っているかもしれないので、「この方法で作ったやつなら、ダウンロードした後も携帯のメールで送れるよ!」って方がいれば、その方法を教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2007/11/12 00:11 質問者: kimu8877
解決済
2
0
-
3g2
YouTube動画のURLを直接mp3や3g2に変換できるサイト(英語)をチラッと見かけたんですが、ブックマークせずにそのまま消してしまいました もしURLやリンクが貼ってある場所が分かる方は回答お願いします
質問日時: 2007/11/10 16:27 質問者: bdbdbuy
解決済
1
0
-
スライムの電池・電波マークを探しています
カテが画像になるかどうかわからないのですが、よろしくお願いします。 高校生の息子が『ドラゴンクエストのスライム』が電池・電波表示マークとしてプリインストールされている携帯を探しています。 どこのキャリアかとか、どこのメーカーのものか訊きそびれてわからないのですが 部活動の遠征先でそういうのが表示された携帯を持っていた他校生がいて、お尋ねしたら 元々からその携帯のカスタマイズ用のアイテムに入っていたという事らしいのです。 具体的にいいますと、たとえば電池マークなら 最初は青い普通のスライムが3体並んでおり、1目盛減るごとに1体が消え マークが残り1つになると最後に赤いスライムべスが出てくる、というものです。 また、もしその機種が判明しましても、買い換えるとかはさせられませんので、 同じ物でなくてもカスタマイズ用素材などで合法的にDLできるサイトがありましたらお教えください。 ちなみに、息子が入会している公式のドラクエサイトには「お着替えツール」や デコメ用アイコンはあるのですがそういう形で使えるアイコン?(画像?)はみつからないようなのです。 当方の機種はDOCOMOのSH903iです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/09 21:38 質問者: hadori
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneについて。
iPhoneについて教えていただきたいことがあります。 1.iPhoneで音楽を聴く場合、やはりiPod同様、PCにダウンロードしたiTunesから音楽を転送しないと聞けないのでしょうか。 2.iPhoneは着うた・着うたフルなどは対応しないのでしょうか。 日本においての発売は未定ということですが これらについて何か分かる方がいましたら、よろしくお願いします。 素人なもので・・・初歩的な質問でしたらすみません。
質問日時: 2007/11/04 23:53 質問者: peanuts14
ベストアンサー
2
0
-
音楽ファイルをSDカードに入れても表示されません
auのW51CAを持っており、パソコンにあるmmfファイルをカードリーダーを使って著作権保護機能付き512MBのMicroSDにコピーしたのですが、携帯に差し替えても、そのファイルが表示されず、見ることができません。 パソコンがVistaなので、パソコンと携帯を直接つなぐことができず、パケット代の問題上、メールも利用するわけにもいきません。 どのようにすればパソコンから携帯本体に音楽ファイルを転送できるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/04 20:55 質問者: hinoko0113
ベストアンサー
3
0
-
[指定なし]
パソコン(質問者)から携帯(Aさん)にメールすると、返信のタイトルが[指定なし]で返ってきます。 パソコンメールの常識で考えると、返信メールのタイトルは、「Re:」が付いてくるか、新たなタイトルを付けて返信するものだと思うのですが・・・ Aさんは届いたメールを引用して返信しないのでしょうか。 携帯メールでは、「タイトルは付けない」という設定があるのでしょうか。そうする理由があるのでしょうか。 それとも、すべて[新規メールの作成]として、タイトル無しで返信しているのでしょうか。 その場合、質問者への返信アドレスは、どうやって入力しているのでしょうか。 [指定なし]のメールが迷惑メールフォルダーにはじかれてしまうことが多く、困っています。 「タイトルがないとメールが迷子になる」とは伝えたのですが、付けてくれません。 携帯メールはこういう使用方法もあるということでしたら、教えてください。 Aさんは携帯メールを常用している人なので、メールの相手もたくさんいます。 質問者は携帯メールはほとんど使ったことがありません。パソコンメールは毎日使っています。
質問日時: 2007/11/04 19:12 質問者: nobchan
ベストアンサー
1
0
-
音楽プレイヤーとしての利用について
電車などで使っている人をよく見ますけど、 携帯の音楽プレイヤーって使えますか? 使い勝手はどうなんでしょうか. 内蔵メモリでは厳しいので やっぱりメモリカード購入が必要なんですか. 汎用の音楽形式(mp3、wma)が使えるんでしょうか?
質問日時: 2007/11/04 13:27 質問者: AthlonXP
解決済
3
0
-
携帯3キャリア共通で使える着うたって自作可能ですか?
あるアーティストの携帯サイトでオリジナル曲の「着うた」をお客さんにダウンロード提供をしたいのです。 ついては「DoCoMo」「au」「Softbank」の3キャリアに対し、PCでエンコードした1個の音楽ファイルだけで(キャリア別に振り分ける事無く)お客さんに「使っていただく」事は現実的に不可能なのでしょうか? 上記の「使っていただく」とは、以下の条件をクリアしたいです。 ・ファイルの情報で曲名がクレジットされている。 ・着信音に設定が出来る。 オリジナルの楽曲で著作権等の問題はクリアしている前提でお伺いします。 今現在、3gpというフォーマットを「着もと」でエンコード済みで DoCoMoのみ、上記の条件がクリアしましたが、他キャリアは、SoftBankがダウンロードは出来、試聴は出来たのですが、着信音設定で「サポート外のファイルのため実行できません」、auは未確認という状態です。 どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/03 17:32 質問者: hidetaro7
ベストアンサー
1
0
-
無料の着メロサイトってありますか?
私はドコモのf703iを使っています。 できれば着メロが欲しいです。 なので知っている方は教えてください! アニメの曲が多いのが理想です。 暇な時でもお願いします!
質問日時: 2007/11/03 12:02 質問者: yukomario
ベストアンサー
1
0
-
送信メールは何KBまで(?_?)
DOCOMO N703ID(FOMA)を使っています。着もとで数件の3GPファイルを作成しましたが、容量はおなじぐらいのファイルなのに、メール送信のボタンが押せるファイルと押せない(グレー)のファイルがあります。何故でしょうか?ファイルの大きさは、私の携帯で1曲につき何KBぐらいまで受信できますか?また、そもそも着もとのソフト自体、何KBまで送信できますか?ご指導宜しくお願い致します。
質問日時: 2007/11/01 15:04 質問者: Hiroonchan
ベストアンサー
3
0
-
携帯電話の着信音
「セルラー」という映画の中で出てくる着信音なんですけど、よく海外の映画の着信音で聞いたことがあります。 この着信音をダウンロードする方法をご存知の方がいれば教えて下さい。ちなみに、auでダウンロードできるものなら、助かります。 文字にしてみると、てれれーれーてれれーれーてれれー… このような感じです。
質問日時: 2007/11/01 12:52 質問者: kotoou
解決済
6
0
-
おもしろい着声はどこでとれますか?
芸能人やアニメのキャラクターの声である必要は全くないので、おもしろいフレーズを言ってくれる着声がとれるサイトがあればぜひ教えて頂きたいです。宜しくおねがいします!
質問日時: 2007/10/31 21:18 質問者: noda1192
ベストアンサー
4
0
-
着信音に設定できません
DoCoMoのSH903iを使っています。 パソコンにある音楽を携帯の着信音にしたいとおもってます。 (1) mp4に変換→microSDにコピー→本体にコピー (2) mp4に変換→携帯にメールで添付して送信→本体に保存 (1)では着信音にはできないと聞いたので、(2)で試したのですがダメでした。どちらも500KB以内になるよう変換してやったのですが、着信音の設定が不可になってしまいます。 携帯本体に保存した曲を、メニューの中の情報表示で見ると、ファイル制限が「なし」になっています。サイトから落とした着うたは「あり」になっています。 これも関係しているのでしょうか? 変換ソフトは「QTConverter 1.3.0」というのを使っています。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2007/10/31 10:19 質問者: aburamusi
ベストアンサー
1
0
-
waveやmp3から3gppへ
こんばんは。お世話になります。 最近バンドの演奏会で録音した音楽を自分の「着うた」にしたいと考えています。 ですが、どうもうまくいきません。過去の同じような質問で、 「携帯動画変換君」や別の、ベクターでのフリーソフトや色々なサイトのフリーソフトでもだめでした。 いくら調べても、良い方法が分かりません。 ある程度、音質も良い着うたにできるフリーソフトはありませんか? ご指導のほど宜しくお願いいたします。 尚、携帯はsoftbank - SH811 PCは、windows vista home basicです。 上記の、携帯動画変換君は、設定後、ドロップしようとしても不可能のマーク(○の中に斜め線)が入ってできませんでした。
質問日時: 2007/10/31 01:24 質問者: yuchan198
解決済
3
0
-
docomoの着メロをメールで
携帯の機種はdocomoのsh901isでmidiのものをメールで送りたいんですが「添付ファイル削除」になってしまいますが何か特別な変換などが必要なのでしょうか?パソコンのOSはvistaです。
質問日時: 2007/10/30 23:54 質問者: kinopppita
ベストアンサー
1
0
-
パソコンからケータイに画像を送る方法・・・?
ソフトバンクの811Tのケータイなんですが、USB線も買ってぃるんですが、どぅやって、パソコンからケータイに画像を送ればいぃですか?教えてください!!(((’3’*))))/////~~★☆
質問日時: 2007/10/29 16:24 質問者: nagisa71
ベストアンサー
9
0
-
自作着うたについて
音源を編集して自分用の着うたを製作しているのですが、ファイル制限なしの音楽ファイルが着うたに設定できません。 ファイル制限ありの音楽ファイルは着うた設定出来るのですが、それだとSDカードへの保存形式がファイル制限なしのものと異なってしまい、ミュージックプレイヤー代わりに音楽を聴く時に不便なんです。 ファイル制限なしで着うた設定出来るように編集するにはどうしたらいいのでしょうか?編集に使ってるものは携帯動画変換君で、使用携帯はドコものP903iです。 どなたかご助言いただけると助かります。
質問日時: 2007/10/29 09:54 質問者: soramame7
解決済
1
0
-
自作着うたを着信音に設定できない?
auのW43Hに自分で作った着うた(3g2など)を作って、SDカードから携帯に転送してるのですが、着信音に設定できません。聞くことは出来るので、着信音に設定する方法を知っている方、よろしくお願い致します。
質問日時: 2007/10/28 13:16 質問者: tare77
ベストアンサー
1
0
-
USB線でパソコンから携帯に画像を送る方法ってぁりますか??
USBの線を買ったんですが、パソコンからケータイに画像を送る事って出来ますか?もしできるなら、やり方を教えてください!!お願いします!!音楽は取れたんですけど・・・(’3’//
質問日時: 2007/10/28 10:33 質問者: nagisa71
解決済
2
1
-
携帯電話の製造番号
友達が薦めてきた無料の着うたサイトに登録しようとしたところ 「FOMAカードの製造番号を送信します」という表記がでてきたのですが これは知られたらマズいのでしょうか?個人特定されてしまいますか? 教えて(送信して)も大丈夫なんでしょうか?
質問日時: 2007/10/25 20:51 質問者: raina_suzu
ベストアンサー
2
0
-
着メロサイト、即日退会は可能でしょうか?
着メロサイトでJ研というところを見つけました。 月額制で300円(位)だったと思います。 現在、2~3曲のみ欲しい曲があります。 そこで、 「入会して数曲のみダウンロードして、当日もしくは翌日退会」 というような事は可能でしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。
質問日時: 2007/10/24 22:28 質問者: fumi303
ベストアンサー
3
1
-
レコ直で・・・
レコ直でダウンロードした着うたは、他のケータイに赤外線やメールで送れますか? ちなみに送りたいのは、F904iで僕はSH903iです。
質問日時: 2007/10/23 16:22 質問者: syogouki
ベストアンサー
2
0
-
着もと・・・・?
着うたを作成していて今作っている段階なのですが、曲は聴けるんですが、携帯でかんじんの保存が出来ません・・・!! 困っています!教えてください!
質問日時: 2007/10/23 00:28 質問者: miximasu
解決済
2
0
-
J研
J研という着メロサイトがあるんですが ダウンロードするのにお金はかかるんでしょうか? 月額いくらなどはあるんでしょうか? サイトでいろいろ調べたんですが見つからなくて…。 どなたか教えて下さい。
質問日時: 2007/10/22 22:11 質問者: kitty0v0
ベストアンサー
1
0
-
着メロの著作権って?
すいません、携帯(着メロ)初心者です。 着メロを自分の好きなCDから抜き出してインターネットで入手できるフリーソフトを使用して作って携帯に入れたら、何か問題になるのでしょうか? 今、自分が疑問に思っている点として ・以前、自分が購入した着メロが同一キャリアでも新機種になると買い直すというのは道理としておかしいのではないかと思います。この発想は消費者サイドではなく、着メロ屋側の事情で同一歌手のレコードと、CDと、カセットを聴く装置に準じて買い直さなければならないという理屈になりませんか? ・自分が所有または使用権許諾料を支払い、レンタルして借りたCDの音源をどう使おうが家庭内(自分の携帯は家庭内ではないの?)で使用する分には問題ないと思います。コピーして他人にばらまけば問題であるのは判りますが・・・。
質問日時: 2007/10/22 19:33 質問者: yabbechi26
ベストアンサー
1
0
-
BEING GIZA STUDIO
着うたがほしかったのでいろいろと検索してみましたところ、being所属のグループを専門とされている着うたサイトを見つけました。 BEING GIZA STUDIO(http://www.being-giza.jp/top.html)というところで、なんだかいかにも公式サイトっぽい感じがするのでダウンロードしようかと思ったのですが… …、本家Being(http://beinggiza.com/index.html)にそのサイトへのリンクがなさそうなんです…。 普通、公式だったらBeingのトップページからもリンクするはず…と思って何回も探したのですが、一向に見つかりません。 このBEING GIZA SUDIOって公式サイトなのでしょうか? 違ったとしても「だから何?」程度の話なのですが、非常に気になります。 ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/10/21 22:59 質問者: L7652
解決済
1
0
-
24シーズンVジャック携帯の着信音(CTU内腺ではない)
携帯の着信音 「24シーズンVジャック携帯の着信音」 を探しています。 Treo650という海外携帯のシンプルな着信音なのですがご存知の方がいましたらお願いします。
質問日時: 2007/10/21 18:08 質問者: thales
ベストアンサー
1
0
-
Family Force 5の着メロ
洋楽「FamilyForce 5」というバンドの着メロが欲しく、探しているのですが、なかなか見つかりません。 ちなみに携帯docomoです。ご存知の方いらっしゃいませんか?
質問日時: 2007/10/19 14:23 質問者: saya210
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【着うた・着メロ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Apple IDの作成ができない。「次へ...
-
着うたフルについて
-
P-01J(ガラホ)に着うた設定したい
-
着信拒否
-
自由空間って電話番号登録したら、...
-
iPhoneのマップのナビで、音声案内...
-
最近ノートンからこんなメールが着...
-
iPhone14 を使っていますり Gメー...
-
スマホの着信音の曲は何ですか?
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか「( *...
-
携帯電話の着メロを入力した事あり...
-
着うた着メロの設定
-
Chomikuj.pl 無料?
-
謎の電話
-
列車の車内アナウンスや発車メロデ...
-
着メロを替えたい。
-
スマホの着信音を変えたいのですが...
-
スマホアプリ
-
スマホのGalaxyの「メール」の着信音...
-
TikTok名前変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否
-
iPhoneのマップのナビで、音声案内...
-
Apple IDの作成ができない。「次へ...
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか「( *...
-
最近ノートンからこんなメールが着...
-
着うたフルについて
-
P-01J(ガラホ)に着うた設定したい
-
着信音を長くするにはどうすればい...
-
駅メロ「南風の行方」について
-
BGM探し
-
アイホン6でOSをアップしたら設定...
-
電話がきて着信音がなりますよね。 ...
-
Chomikuj.pl 無料?
-
レコチョクの呼出音?着うたを解約...
-
謎の電話
-
iTunesで曲を買う方法
-
スマホアプリ
-
アンドロイドスマホの電話の着信音...
-
列車の車内アナウンスや発車メロデ...
-
教えて下さい
おすすめ情報