回答数
気になる
-
PCに着メロを送りたいのですが、、、
au携帯(W61P)に自分のバンドの歌を着メロとして入れたいのですができません。どうすればいいでしょうか? MP3で録音したメロディを「午後のこ~だ」でWAV形式にし、その後、「WSD」でトリミングしてMA-5で保存しmmfにまでは一応しました。ここまではできたんです。 でも、そのメロディを携帯に送ることができないんです。 ブラウザメールからの添付で送信したのですが、わけのわからない状態になっていて、miniSDもつかってマイコンピューター経由で転送してみましたがどこに入っているか、すべてのファイルを開けて確認しましたがさっぱりわからずだめでした。 非常に口下手でわかりづらくて申し訳ないのですが、解決できる方アドバイスお願いします。
質問日時: 2008/04/20 00:32 質問者: zxyoyoxz
解決済
3
0
-
あまり気にならない着信音をさがしています。
携帯のバイブ機能だと胸ポケットに入れていても気づかないことがあり、困っています。 これをなんとかするため着信音を設定したいのですが、仕事場で鳴らしてもあまり迷惑にならない音を探しています。 何か良い音はありませんでしょうか?
質問日時: 2008/04/16 23:51 質問者: capitarize
ベストアンサー
1
0
-
リラックマのケータイアレンジが欲しいです
auのケータイを使用しています。 リラックマのケータイアレンジをダウンロードしたいのですが、公式サイトでは、ケータイアレンジがありません。 どこかで入手できないでしょうか?
質問日時: 2008/04/15 23:45 質問者: sachiko22
ベストアンサー
2
1
-
悪徳サイトでしょうか
クロンというサイトhttp://www.clon.co.jp/に登録したのですが、退会できません。 またメールアドレスの変更も出来ず、出会い系サイトからメールが送られてくるようになりました。 悪徳サイトに引っかかってしまったのでしょうか。 どうしたらよいでしょうか。
質問日時: 2008/04/15 12:36 質問者: 5139
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
バンド曲を着うたとしてDLすることが出来ない
自分達のバンド曲を携帯着うたとして携帯HPにアップしようと思って、 wav⇒mmf(または3gp)に変換したまでは良かったのですが、 htmlのタグで <A HREF="http://***/ファイル名.mmf">ファイル名</a>でリンクしても このページでは対応できません。となります。(auです) ちなみにsoftbankでも再生できませんでした。 それにPCからこの <A HREF="http://***/ファイル名.mmf">ファイル名</a>にアクセスしても QuickTime Playerが「?」と表示されて再生されません。 けれども着うたした化した音源をPCからメールでau携帯に送信したら普通に着うたとして設定ができるようになっています。 ファイルの容量は80kb~150kbまで作ってみましたが、どれも撃沈しました。。。 この場合htmlタグがよくないのでしょうか? でもQuickTime Playerが「?」と表示されるのでリンクは間違ってるとは思えないのですが・・・ お手数ですがどなたか助言いただけたら幸いです。 お願いします!!
質問日時: 2008/04/12 23:35 質問者: makityan12
ベストアンサー
1
0
-
より安いダウンロード方法はどっち?
いつもお世話になっています。 着メロのダウンロードについてなのですが、 1つのサイトに月額登録しようと思っています。 そこで、 (1)「パケ割」「ポケパケ」などのパケットカッターサービスを利用して、そちらから毎回サイトにつないでダウンロードするのと、 (2)パソコンから曲のURLを携帯に送り、1曲ずつウェブにつないでダウンロードする どちらがよりパケット代を安くおさえられるものでしょうか? ちなみに、J研を利用しようと考えております。
質問日時: 2008/04/12 23:22 質問者: noname#58509
解決済
1
0
-
携帯のムービーをパソコンに送る。
携帯のムービーをパソコンに送っても「このファイルのプレビューを表示できません。このファイル用のプレビューアがインストールされてません」とコメントが出ます。 何をインストールすればいいのですか?
質問日時: 2008/04/09 22:11 質問者: rieyumi
ベストアンサー
1
0
-
携帯貯金箱は同時登録有り?
携帯貯金箱というポイントサイト(お小遣い、懸賞サイト)に登録したら、出会い系など別のサイトに同時登録され、迷惑メールが来るようになりますか?
質問日時: 2008/04/08 13:14 質問者: kizuka77
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
登録なし!無料!の着信音
私は登録なしで無料の面白い着信音を探しています!メールの着信音や、電話の着信音...怪しくないサイトがいいのですが。知っている方教えていただけませんか?
質問日時: 2008/04/04 21:39 質問者: a-k-k
解決済
1
0
-
EXILEの銀河鉄道999(CMソング)「麒麟 ZERO」
麒麟 ZEROのCMでやってるEXILEの銀河鉄道999を レコ直でとろうとしたのですが 銀河鉄道999(1Aメロver.) 銀河鉄道999(1サビver.) 銀河鉄道999(1Bメロ~1サビver.) 銀河鉄道999(2Bメロ~2サビver.) これらのどれがCMで流れている部分なのかわかりません;; 知っている方おしえてください!!
質問日時: 2008/04/04 20:47 質問者: soratuki3
ベストアンサー
2
0
-
携帯の中に入れた音楽を、着うたに変換する方法。
先日、友人に「僕はSDカードに音楽を入れ、ソレを着うたにしている。」と言われ、方法を尋ねてみたところ、「口では説明しづらいから、ネットで調べてみ」と言われました。 なので、ググったりして、ここの「教えて!goo」でも、探しました。しかし、携帯動画変換君など、自分の機種にも対応している方法が見つからず、自力での探索に限界を感じたので・・・質問させてもらいます。 無礼者ですが、どうかよろしくお願いします。m(._.)m まず、自分が質問する内容は、「携帯、またはSDカードに入れた音楽ファイルを、着うたに変換する方法」です。 自分の携帯は「N705i」です。ちなみに友達の携帯は[softbank]であることしかわかりません・・・(もし、必要な情報となるようでしたら、詳しい機種などを聞きます。) ちなみに自分はSDカードに音楽を入れることはできますたので、その方法は大丈夫です。(そこから違うのかもしれませんが・・・) どうか、よろしくお願いします!!!(⌒ ⌒)(_ _)
質問日時: 2008/04/04 09:48 質問者: hijigin
解決済
1
0
-
着メロHPを教えて下さい
以前にも質問した事で、自分でも調べたんですが 解決出来ず、煮詰まったんで質問なんです 現在無料で、試聴出来る着メロHPを探してます それで、私の場合、iモードに関しては初心者なんですが その理由は、今迄使用してた携帯が ドコモのP207だったんですが ネット接続やメールは、パソコンで十分足りてたんで 携帯は通話のみの使用でした 更に、私の場合、本来は着メロが大嫌いな為 前携帯でも、ドコモの着信音で パターンの違う物を使用してました ただ、それなら、どうして着メロなのかというと 前携帯が故障した為、現在は 新しく、同じドコモのP704iに変更しました それで、新携帯にも着信音は入ってるんですが あまり好きじゃない為 着メロHPで着信音に近い様な物が無いかと思ったんです これは例えば、写真で言うなら 昔は白黒と言ったのを、今はモノクロや セピアと言う風に、編集出来る様になったみたいに レトロ系の様な感じで無いだろうかと思いました 尚、自分でも調べた内容を書くと 無料や試聴可能と書いてあっても アクセスすると、試聴には有料登録が必要だったり 試聴可能でヒットしたのに アクセスしたら何処で試聴出来るかが分らなかったり 更にはiモードに慣れてない為か パソコンで言う、HP内でのクリックの場所が分らず リンク先にアクセスしてみたりで どうやったら調べられるのかが分らなくなりました ただ、以前には、試しに有料の所に登録して 試聴したら、どうかとの回答も頂きましたが 登録したは良いが、何も無かっただと それが複数件数に、なった場合 料金がバカに、ならないと思い質問しました それと、以前J研 http://j-ken.com/ という所も紹介して頂きましたが どんな料金パターンかが分らず、使えませんでした 余談ですが、パケット割引に関しては 今月1ヶ月のみiモード契約の為 現在、パケホーダイを契約したのと 関係無いかも知れませんが 携帯の基本料金等は[タイプSSバリュー]です 宜しく御願いします
質問日時: 2008/04/02 19:27 質問者: mitsuemon
解決済
1
0
-
PCでとった着うたを携帯に入れるには?
こんにちは。 タイトルの通りなんですが、方法を教えてください。 一般的な方法で結構です。 もし、方法が機種等に依存するのであれば、言っていただければ補足します。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2008/04/01 19:33 質問者: noname#181362
解決済
2
0
-
着うたで
最近携帯を購入しました。 早速着うた(サビだけ)をダウンロードして、メールに設定しましたが、最後まで流れてくれません。途中で切れてしまいます。 フルを流すにはどう設定すればいいのでしょうか?
質問日時: 2008/04/01 12:10 質問者: skywave419
解決済
1
0
-
着うたからmp3へ変換って…?
知り合いから耳にしたのが、「着うたからmp3へ変換できる」とのことです。 ※mp3から着うたでなく ズバリ可能でしょうか? 可能であれば有料無料問わずツールを教えていただければと思います。
質問日時: 2008/03/30 23:07 質問者: attyonn
ベストアンサー
1
0
-
出会い系サイトからの請求
先日、あやまって出会い系サイトに登録してしまったことに気づき、 即日、料金の問い合わせをしたら翌朝、29000円の 請求がきました。 まったく、利用していないため、すぐに停止依頼をしたのですが 29000円を支払わなければ解約できないとのと事でした。 また、支払いをしなければ登録時の端末を元に小額訴訟を 慣行させていただきますとありました。 警察と消費者センターに相談したところ、無視するように とのことで、心配なら携帯の番号とアドレスを変更するように との事でした。 それでも調査会社などからの情報で私の情報がわかるのではないかと 不安です。 どうしたらいいでしょう?
質問日時: 2008/03/27 17:59 質問者: arisa1290
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
着うたフルの作り方 - FOMA SA702i
NTT DoCoMoのFOMA SA702iで「着うた」or「着うたフル」を作りたいと思っているのですがPCに不慣れなもので,使って良いソフト等よくわかりません。 本題はこちらで 1,「着うた」と、「着うたフル」の拡張子は同じで良いのか? 2,SA702iで登録可能な拡張子は何か? 3,どのようなソフトを使ったら良いのか?(なるべく無料のソフトでお願いします) 4,minSDから携帯へ移して登録することは可能か? です。 PCはWindows XP(SP2)でSDカードリーダーは内蔵されていました。 Windows Vistaのソフトでも使えますが普段XPを使っているのでなるべくXPのソフトをお願いします。 なお,iモーションの作り方ではありません。ご注意ください。 ものすごく長々とたくさんの質問になってしまいました。 1回の回答で全ての質問に回答しなくても良いのでご存知の方等お願いします。
質問日時: 2008/03/26 23:36 質問者: USHIKU-F
ベストアンサー
1
0
-
シャッター音
シャッター音は何故消せない(小さくすることもできない)ようになっているのでしょうか? 法律で規制されているのですか?(何dB以上とか) 音量を下げたり、消したりできる携帯もありますか?
質問日時: 2008/03/26 13:43 質問者: soramist
ベストアンサー
6
0
-
チャルメラの着信音
ラーメン屋のシンボル!?でもあるチャルメラの着信音を探しているのですが、サイトを探しても見つかりません(涙) どなたかダウンロードできるサイトはご存知ありませんでしょうか? ちなみに携帯はドコモで将来ラーメン屋志望です よろしくお願いします
質問日時: 2008/03/25 00:33 質問者: yuuna0512
ベストアンサー
1
0
-
携帯の着うた
携帯の着うたを「掲示板検索」という所でダウンロードしていたのですが初めの3曲ぐらいはすんなり取得できたのですが、それから取得しようとすると「最大サイズを超えたので中断しました」というメッセージが出て画面が英語だらけのようなソースのような画面になり取得が中断されてしまいます。 着うた取れなくて困っています…ご返答いただけたら嬉しいです。 ちなみに携帯はドコモです。
質問日時: 2008/03/23 15:12 質問者: noririnri
解決済
1
0
-
着うた
最近携帯を買って 着うたをとりたいと思っているのですがどこのサイトも有料なんですか? パケホーダイなんですが不安でよくわかりません
質問日時: 2008/03/21 13:30 質問者: golden-sun
ベストアンサー
2
0
-
P705iμの自作着うた設定方法を教えてください
DOCOMOのP705iμです。 自分の好きな音楽を着信音にしたいのですが、 音楽を携帯に送った後の設定で行き詰まってしまいました。 たどった手順は以下の通りです。 ・音楽ファイルをSoundEngineで編集、mp3保存 ・携帯動画変換君の「3GPPファイル、音声AAC形式一般設定」 &「QVGA標準画質15fpsモノラル」で3gpに変換 (ここの設定はよくわからなかったので適当です) ・着もとで着もと化 (タイトルなどの入力を求められた以外ファイルに変化がないので 本当にできたのか自信がないのですが…) ・着もとの機能を利用して携帯メールに送信 ・携帯にメールが到着、ファイルを取得 このあとどうしたらいいのかわからないです。 Settings>サウンド>着信音選択>電話>着信音 のあたりを探したのですがそれらしいものが見つからず、 いまのところメール受信画面から再生ができるだけです。 設定するにはどうしたらいいか、良いお知恵をお貸しください。
質問日時: 2008/03/19 17:53 質問者: harp-seal
ベストアンサー
1
0
-
携帯に曲をいれたい
すいません、良ければ教えてください・・・・ 僕の携帯わドコモのSH905iです、 携帯に曲を入れたいのですがやり方がわかりません。 パソコン経由で入れたいのです 「USBケーブルで入れるやり方も教えてください」 お願いします
質問日時: 2008/03/17 20:45 質問者: kaito12
解決済
1
0
-
着うた作成についての質問
着うた作成について質問したいことがあるのですが、私は「CD2WAV32」というフリーソフトで携帯の着うた(au対応)を作ってみたのですが音質があまりよくありません。出来上がった着うたは、wave形式からmmfというファイル形式になったのですが…この形式だから音が悪いのでしょうか?(着うたの形式については良くわからなくて…すみません;) ちなみにCD2WAV32での着うたの作り方が載っている某サイトには、wave形式からから変換するとmacという形式になる とのことが書いてあるのですが、私の場合mmfという形式になるのです…(^^; また、このソフトだと1度 曲をCDに焼き、それをCD-ROMドライブに入れてからでないと作れず、少し面倒です。 何か他に音質が良く、CDを焼かずに出来るような良いフリーソフトは ないでしょうか? 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2008/03/17 18:25 質問者: napo8
ベストアンサー
3
0
-
社用の携帯にお気に入りの着メロを入れたいです。
社用としてauのW52Pという携帯を使っていますが、着メロを自分で気に入ったものにしたいのです。 社用携帯なので、有料の会員登録などは出来ません。 例えば携帯電話の決済ではなく、個人的なクレジットカード決済なら可能です。 完全無料の着メロサイトなどあると助かるのですが、社用の携帯で危ないサイトにつなぐのも抵抗があります。 できれば昔のアニメソングを着メロとして入れたいのですが、何か良い方法無いでしょうか?
質問日時: 2008/03/16 18:02 質問者: aki_ysd
ベストアンサー
1
0
-
au携帯にPCのmp3から着信音を作りたい。
au携帯にPCのmp3から着うたを作りたいのですが、良い方法が見つかりません。3gp.fmでやってみたものの、SDから携帯へ送信する方法が見つからなく(送信しても、”不明なファイル”として認識される。)とても困っています。何か他に方法がありましたらお教えください。
質問日時: 2008/03/15 09:45 質問者: azumivoi
ベストアンサー
1
0
-
メールの着信音(音声とメロディ)
はじめまして、あまり携帯を使わないのですが、最近になってようやくドコモのmovaからFOMAに替えました。SH903iTVです。着うたには全く興味はないのですが、メールの着信音に「メールがつきましたよ」みたいな声とメロディがついたような音にしたいのですが、どこかで手に入りますでしょうか?ご存知のかた、よかったら教えてください。
質問日時: 2008/03/12 00:57 質問者: touch203jp
解決済
1
0
-
登録をしなくても、着ウタが取れるサイト
以前、着ウタ交換といった形で、曲をあげたり、とかして、 着ウタをgetしていたのですが、最近そのサイトが、着ウタ交換 できなくなっていて、困っています。 どなたか、着ウタ交換しよう!!みたいな、ホムペ知っている方、 教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2008/03/11 14:26 質問者: lil-mimi-jc-ever
解決済
1
0
-
お色気SEの着信音
よくテレビとかでお色気シーンのときに流れるサウンドエフェクト(以下SE)で 女性の声で 「アァ~オ」 見たいな感じのありますよね? ・・・伝わるかな。 それの着信音を探しています。 キャリアはドコモです。 有料でもかまわないので、ダウンロードできるサイトがあったら 教えてください。
質問日時: 2008/03/10 17:08 質問者: triumph405
ベストアンサー
1
0
-
LISMOについて
LISMOを通じてパソコンから携帯に入れた曲を、携帯からSDカードに入れるとします。それではSDカードをいれて曲を聴くための専用の音楽機器で、LISMOを通じて得た曲を携帯でいれたSDカードは、聴けるのですか?ご存知の方、教えて下さい。もし、出来るのでしたら、その音楽機器の名前も出来ればで良いので教えていただければ、幸いです。
質問日時: 2008/03/10 14:12 質問者: chibi_nico
ベストアンサー
1
0
-
着うたの音質を落とさない方法
mp3ファイルをカットし、着うたにしようと携帯動画変換君で3gpファイルに変換して使用しているのですが、どうしてもmp3と比べると音質が落ちてしまいます。 音質を落とさないまま作成するのはどうしたらよいのでしょうか? 是非アドバイスをよろしくお願い致します!
質問日時: 2008/03/09 16:23 質問者: ching18
ベストアンサー
1
0
-
携帯で無料で音楽を・・
携帯で無料で音楽を取れるところを探しているのですがなかなか見つからなくて。 知ってる方いたら教えてください。
質問日時: 2008/03/09 13:07 質問者: 1008212
解決済
1
0
-
携帯でウォークマンみたいに音楽を聴くには?
現在、携帯の機種変更を考えていて、検討中ですがSH905iに しようかと思ってます。 この新しい携帯で、ウォークマンみたいに新曲・懐かしの曲などいろいろ 音楽を聴いてみたいんですが、どうすればいいんでしょうか? ・「レンタル店からCDを借りてきてパソコンを使ってmicroSDにコピーする」 ・「パソコンからダウンロードした曲をmicroSDに保存する」 ・「着うたサイトからダウンロードする」 ・「ナップスターに登録して聴き放題にする」 …と、このように色々な手段が考えられますが、出来るだけ費用を かけず、お手軽にやりたいと思ってます。 おすすめの方法はありますか? 「私はこうしてます」みたいな意見をくださると大変助かります。 アドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/08 07:02 質問者: takeshi95
ベストアンサー
1
0
-
一曲だけダウンロードしたいです。
ソフトバンクの910SHを使っています。 着メロで、沢田研二さんの「カサブランカ・ダンディ」を一曲のみほしいだけなので 月315円かかるサイトではない、一曲だけ買えるサイトをご存知の方はいませんか? 一応検索したのですが、見つかりません。 パケ放題にしていないと、高額請求されると教えてもらったので 一曲だけで月会費が関係ない所があるのなら知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/08 02:50 質問者: mayuri1972
ベストアンサー
1
0
-
着うたなどの料金について
初心者すぎてごめんなさい 30半ばで携帯を持ったものの、いまいち使い方がよく判りません 着メロなどをDLしたいのですが、、DL料金はどのようにかかるのかわかりません。 willcomのデータ定額を使っているのですが、DL料金はパケット代から引かれるのでしょうか? それともパケット代とは別に引かれるのでしょうか? できれば詳しく教えて欲しいです
質問日時: 2008/03/06 20:31 質問者: ojisan51
解決済
1
0
-
着うたの自作 保存
着うたを自作しPCから携帯にメールで送信したら見事に成功したのですがそれを毎回やってしまうとパケット代がものすごくかかるのでmicroSDにコピーし本体へ保存しようと思ったところうまくいきません...。 ファイルは3gpになっておりメールでは成功しておりますので作成はできていると思います。 成功した時はメールで送信した際「3gp」で受信しているのですがmicroSDに移した時には「.SB1」になっておりました。 microSD経由での保存の仕方を教えてください。m(__)m ソフトは着もとを使用し着もと化しました。 因みに着うたフルにする場合はやり方が変わるのでしょうか…? 初めての挑戦でしたのでよくわかりません… 経験者の方のアドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/03 00:55 質問者: panyadesu
ベストアンサー
2
0
-
「数字キーの配置」はパソコン・携帯電話で統一は可能でしょうか?
みなさんご存知の通り、数字キー(テンキー)の配置はパソコンと電話では 異なっています。 パソコン・電卓→ 下の列が [1・2・3] 電話・携帯電話・FAX→ 下の列が [7・8・9] (そうなってしまった歴史的経緯は知ってますが、ここでは省きます) 私は、手元に電卓が無いときは、携帯電話の電卓機能で計算する事があるんですが、 つい癖で「1」と「7」を押し間違えてしまい不便に思います。 そこで考えたのですが、数字キーをパソコンと同じ配置にカスタマイズした状態で 購入できる携帯がもしあれば便利じゃないですか? 購入時にキー配置を「電話スタンダード」か「パソコンスタンダード」か選択できるならば 私は断然「パソコンスタンダード」の配置を選びます。 もちろん、この携帯が発売されたとしても、急に爆発的に売れたりはしないと思います。 しかし、例えば私が機種変更でソニーか富士通で迷ってるとして、もしソニーがこの 「数字キー配置の変更可能」があれば私はソニーを選ぶでしょう。 そして、このパソコンスタンダードの配置が携帯電話でも標準化されれば、据置電話も FAXもそれに倣ってその配置へ変更され、将来的にはすべての機器が パソコンスタンダードに統一されるのではないでしょうか。 購入者にとって、「携帯電話の数字はこの配置だ!」という固定観念はあるんでしょうが、 実際、携帯電話は買い換えるたびに微妙に操作方法が異なるのが当然なので、 今さら数字配置が違うくらいの事では大した支障はなさそうです。 それよりも前に述べた「パソコンと電話との配置違い」の方がよっぽど不便に思います。 ここで質問です。 この「数字キー配置変更」は技術的・販売的に実現は可能でしょうか?
質問日時: 2008/03/02 18:23 質問者: takeshi95
ベストアンサー
2
0
-
ドコモ用の着メロ作成をHP上で出来るサイト
ドコモ用の着メロ作成をHP上で簡単に出来るサイトがあったと思うのですが、お気に入りの中に入れ忘れてしまいたどり着けなくなってしまいました。わかる方いらっしゃいましたら教えてくださると助かります。 やり方は自分のもっている音楽ファイルをそのサイトにアップロードすると自動的に着信メロディー用のファイルにしてくれて、それをQRコードにして携帯にすぐ送れる、というものです。
質問日時: 2008/02/29 09:53 質問者: shinps
ベストアンサー
1
0
-
自作着うたの作り方で…
自作で着うたを作りたくて、 YAMAHAの「Wave Sound Decorator(通称WSD)」でSMAF形式(mmf)に変換しました。携帯はW54Sを使用しているのですが、データフォルダのサウンドフォルダにどうやって移動させればよいか分かりません。 メールで添付すればよいのでしょうが、データ容量が961 KB もあり、マイクロSDなどで移動できないかと思っています。 方法はあるのでしょうか?
質問日時: 2008/02/29 02:46 質問者: verobinson
ベストアンサー
2
0
-
著作権なしの着メロ
メールに添付できたり、SDにコピーできる、著作権保護なしの着メロをダウンロードできる携帯のサイトを教えてください。
質問日時: 2008/02/28 17:20 質問者: noname#63710
ベストアンサー
1
0
-
ポルノグラフィティの着メロ・・・
ポルノグラフィティの「Aokage」という着メロを探しているのですが アルバム曲だからか、私が知っている着メロサイトでは 見つかりませんでした・・・。 「Aokage」がある無料の着メロサイトはありませんか? 月額料金がかからなければCoColopsやゴルゴンゾーラのように メールでポイントを貯めるシステムのところでもかまいません。
質問日時: 2008/02/26 21:01 質問者: thumpx
ベストアンサー
1
0
-
パケット通信?
携帯初心者です。今月請求書にパケット通信料なるものが含まれてました。自分としてはヤフーに少しアクセスして着メロサイト少し除いただけです。これで1000円も掛かるもんなんでしょうか。 パケットサービスを拒否とかはできるんですか。拒否とは携帯使わないのと同じ? 添付ファイルを送受信しただけでパケット料金が掛かるんですか。 みんなパケット対策はどうしてるんでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/26 16:01 質問者: maxwel
ベストアンサー
2
0
-
解約した携帯電話の画像をパソコンに取り込みたい。
解約したdocomoの携帯電話に保存してあった 写真画像をパソコンに取り込むにはどういった 方法があるのでしょうか? 出来れば、いろいろな方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/26 15:25 質問者: ranahana
ベストアンサー
2
0
-
【着うた】3gpについて
着うたの3gpについて教えて下さい。 私はドコモのSH904iを使っています。 ドコモだと3gpで着うたを着信音設定など出来るのですが・・auでは3gpで設定など出来ないと言われました。 その方の機種はMA32だそうです。 着うたは、WAV形式をSoundEngine Freeで必要な所だけ切り出し→携帯変換君で3gpに変換(たしか一般向けとかいう設定だったかと)→着もとで着モーションに変換 という形で作成しております。 携帯変換君の設定を3g2にしたらドコモでもauでも設定可能になるのでしょうか? まだ着うた作成始めたばかりでよく分からず困ってます。 よかったら詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。 似たような質問あったらすみません;
質問日時: 2008/02/26 12:54 質問者: ro-man
ベストアンサー
2
0
-
PCで変換した着メロ・着声を携帯で保存/再生するにあたって教えてください。
機種はドコモ/N705iです。 困っているのは、携帯に保存はできるのですが、再生すると‘スー’とか‘サー’という音しか聞こえず、音が再生されないということです。 mldファイルの作成方法は 1.YoutubeからVid-DL経由でFLVファイルを落とす。 2.FLVファイルをakJ betasでwavに変換。 3.編集ソフトでトリミングします。(長さ5秒) 4.元となるwavファイルのサイズは約992KB(この時点で再生可) 5.Wave Sound Decoratorでwavファイルをmmfファイルに変換。 MA-2,3,5,7-サンプリング周波数4000Hz~16000Hz Normalizeあり/なし あらゆる組み合わせを試しました。 (一番無難なMA-5 / 8000Hz /Normalizeあり サイズ23KB の場合を報告すると) 7.mmfファイルをSCP-MA-N http://smaf-yamaha.com/jp/tools/nec/tools.html でmldに変換(23KB) 4000Hzに落とせば(12KB) もしくは http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/ でmldに変換(20KB) いずれの場合もmld変換後の時点で再生可 8.携帯へ添付orサーバにアップしてDL→保存または直接再生で 現在の症状です。 いろいろ調べてみたのですが、原因がまったくわかりません。 なにか気づかれた点がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/02/23 12:18 質問者: oboeyasui
解決済
2
0
-
music.jpの月額315円
music.jpで、着うたをダウンロードしようとしてます。 目的の曲を一つだけほしくて、それが手に入ったら もう利用する事は当分ないのです。その場合、ダウンロードするには 登録しないといけないんですよね? 先ほど携帯で、ダウンロードまで行ったのですが、利用規約を読んでいて 長くて何回も画面を変えることになるから途中でやめてしまいました。。 ダウンロードしたら、即解約すればいいだけのことなんでしょうか? 携帯でネットをするのは初めてなので、判らない事が多いです。恥ずかしながら。 使っているのはソフトバンクの910SHです。 ソフトバンクの最寄の店で聞いてみても、その人によって言うことが違ったり、 着メロに詳しくないとのことで解決してません。 ちなみに、着うたのロングとサビは値段が変わってくるのでしょうか。 電話がかかってきた時に、その曲を使いたいだけだと、サビだけでもいけますかね? ここまで文章を打っていて、あまりの初心者ぶりに恐縮しています、、。 詳しく教えていただければ助かります。 どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/19 20:21 質問者: mayuri1972
ベストアンサー
1
0
-
911T(ソフトバンク)用の自作着メロについて
911Tの自作着うたを、携帯動画変換ちゃんで作りたいのですが、携帯で再生はできても着信音声設定をすることができません。着うたフォルダに入れることは出来ます。 また、変換ちゃんで出来たファイルは●●●.3gpで、データの情報を見ると3GPPムービーとなっています。 携帯動画変換ちゃんのインストールで参考にしたWebページは下記のページです。 http://web.mac.com/micono/3GPConverter/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.html http://mbphone.blog102.fc2.com/blog-entry-7.html http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T こちらのPCはMacintoshG4、システム環境/MacOSX10.3.9です。 もしかしたら、変換ちゃん側で準備をしなければいけない手順が抜けているのかもしれません…。 もし同じ環境で自作着うたを製作し、着信音設定できた方がいらっしゃいましたら、設定方法をお教え頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくおねがいします。
質問日時: 2008/02/19 06:56 質問者: hinachon
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【着うた・着メロ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Apple IDの作成ができない。「次へ...
-
着うたフルについて
-
P-01J(ガラホ)に着うた設定したい
-
着信拒否
-
自由空間って電話番号登録したら、...
-
iPhoneのマップのナビで、音声案内...
-
最近ノートンからこんなメールが着...
-
iPhone14 を使っていますり Gメー...
-
スマホの着信音の曲は何ですか?
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか「( *...
-
携帯電話の着メロを入力した事あり...
-
着うた着メロの設定
-
Chomikuj.pl 無料?
-
謎の電話
-
列車の車内アナウンスや発車メロデ...
-
着メロを替えたい。
-
スマホの着信音を変えたいのですが...
-
スマホアプリ
-
スマホのGalaxyの「メール」の着信音...
-
TikTok名前変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否
-
iPhoneのマップのナビで、音声案内...
-
Apple IDの作成ができない。「次へ...
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか「( *...
-
最近ノートンからこんなメールが着...
-
着うたフルについて
-
P-01J(ガラホ)に着うた設定したい
-
着信音を長くするにはどうすればい...
-
駅メロ「南風の行方」について
-
BGM探し
-
アイホン6でOSをアップしたら設定...
-
電話がきて着信音がなりますよね。 ...
-
Chomikuj.pl 無料?
-
レコチョクの呼出音?着うたを解約...
-
謎の電話
-
iTunesで曲を買う方法
-
スマホアプリ
-
アンドロイドスマホの電話の着信音...
-
列車の車内アナウンスや発車メロデ...
-
教えて下さい
おすすめ情報