回答数
気になる
-
ウォークマン。商品コンセプトを思いついたのはソニーの井深氏か?ソニー女子社員か?
ソニーのウォークマンといえば、音楽を持ち運びできる画期的商品として世界的に有名です。 では、この商品コンセプトを思いついたのは誰でしょうか? wikipediaではソニーの井深氏(当時名誉会長)とされています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3 しかし、ラジオの文化放送(2025年4月7日放送分)では武田鉄矢氏が 「あれ(ソニーのウォークマン)って女性が、若い娘さんが提案したんでしょ? 重役会議にはかったら ”録音するだけでは消費者にウケりわけがない 録音できないなんて道具じゃない!” とぼろくそに言われた。テストケースとして作ったら世界的大ヒット商品となった」 と言っています。 https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/takeda 2025年4月7日放送分 https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/takeda/episodes/9e85a852-29e1-46ae-9e9f-0c6025abc90f どちらが正しいでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 10:12 質問者: s_end
回答受付中
6
1
-
イヤホンの故障について
イヤホン踏むと音の高さが変わったりしますか? 補足 強く踏んで壊れてしまって音に影響がでるとしたらどのような影響があるでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 08:30 質問者: ソフィーちゃんの彼氏
回答受付中
1
0
-
千円で買えるイヤホンは、どこのメーカー製の物が音が良いですか。コード有無問いません。 2千円で買える
千円で買えるイヤホンは、どこのメーカー製の物が音が良いですか。コード有無問いません。 2千円で買えるイヤホンは、どこのメーカー製の物が音が良いですか。コード有無問いません。 3千円で買えるイヤホンは、どこのメーカー製の物が音が良いですか。コード有無問いません。
質問日時: 2025/04/12 16:12 質問者: QRコードはこちら
解決済
1
0
-
回答受付中
11
1
-
現在AT2000のマイクを使ってるんですが、ホワイトノイズが酷くてザーって音がずっと鳴ってます。改善
現在AT2000のマイクを使ってるんですが、ホワイトノイズが酷くてザーって音がずっと鳴ってます。改善方法はありますでしょうか?僕の友人も同じマイクを使ってるんですがホワイトノイズは気になりません。 友人に指摘されるくらいにノイズが酷くどうにかしたいです。ノイズゲート入れると声がおかしくなるので使いたくないです。 オーディオインターフェイスはブリッジキャストワンを使ってます。
質問日時: 2025/04/08 23:44 質問者: どんまい男まん
回答受付中
3
0
-
ダイソーのイヤフォンでこの二つは通話では使わずに音楽を聴くだけなら性能は同じですか? https:/
ダイソーのイヤフォンでこの二つは通話では使わずに音楽を聴くだけなら性能は同じですか? https://jp.daisonet.com/products/4550480234953 https://jp.daisonet.com/products/4550480504759
質問日時: 2025/04/06 23:52 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
4
0
-
Bluetoothの接続が音が時々途切れるヘッドホンが問題です。調子が良い時と悪い時があります。そに
Bluetoothの接続が音が時々途切れるヘッドホンが問題です。調子が良い時と悪い時があります。そにーでもこんなに簡単に調子悪くなるもんですか。買って1年ですが。
質問日時: 2025/03/25 16:09 質問者: ノリナリ
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ゼンハイザーのHD599SEかオーテクのAD900Xどちらが良いでしょうか?主に女性ボーカルで中音域
ゼンハイザーのHD599SEかオーテクのAD900Xどちらが良いでしょうか?主に女性ボーカルで中音域をよく聴きたいです。音場が広めだと嬉しいです。 DAC繋げます。
質問日時: 2025/03/23 20:01 質問者: かとう-5638
解決済
4
0
-
オーディオテクニカのAD900Xとゼンハイザー のHD560sのどちらを購入しようか迷ってます。用途
オーディオテクニカのAD900Xとゼンハイザー のHD560sのどちらを購入しようか迷ってます。用途は音楽鑑賞(主に女性ボーカルのJPOP)、 自宅で使用予定です。DAC使います。 ボーカルを綺麗に聴きたい、音場が広めが条件です。低音はあまり重視してないです。また眼鏡を掛けているのと、他の人より頭大きいです。近くの家電量販店に試聴機が用意されていなかった為、皆様の意見を参考にしたいです。 上記の音質などの条件や長時間の使用など加味してどちらが良いか意見ください。
質問日時: 2025/03/22 02:00 質問者: かとう-5638
解決済
1
0
-
わざと音の良くないイヤホンで聞く味わいを、教えて下さい。 わざと音の良くないイヤホンで聴く味わいを、
わざと音の良くないイヤホンで聞く味わいを、教えて下さい。 わざと音の良くないイヤホンで聴く味わいを、教えて下さい。
質問日時: 2025/03/21 18:51 質問者: 98829506
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
大至急!イヤホンで音楽聴いてたら勝手に止まったり、早送りになったりするのですが、これはもうイヤホンの
大至急!イヤホンで音楽聴いてたら勝手に止まったり、早送りになったりするのですが、これはもうイヤホンの接触不良で故障してるんですかね。
質問日時: 2025/03/16 14:01 質問者: guibyu
解決済
5
0
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤホン側面の顔側になる面に、点が打たれていれば、それで良いのではないでし
イヤホンの左右の判別は、 イヤホン側面の顔側になる面に、点が打たれていれば、それで良いのではないでしょうか。 もっと言うと、イヤホン側面の顔側になる面に、指で分かる程度の小突起が付けられ、なおかつ点が打たれていれば、それで良いのではないでしょうか。 イヤホン裏面にLRが書かれていても、暗いと見えないし、薄暗いと字がわからない。
質問日時: 2025/03/15 09:41 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
脳細胞のシナプス前部のような形をしたイヤホンの、形状タイプ名を教えて下さい。 https://enc
脳細胞のシナプス前部のような形をしたイヤホンの、形状タイプ名を教えて下さい。 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSOWd1jtKFJZGTl9wnBey0oHxy1sTHQv25YEh8ohGTjPi3nG3hskYsOJvrd&s=10
質問日時: 2025/03/15 08:22 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
その人の耳の質によって、イヤホンのよく合う、あまり合わないは、変化しますか。 その人の鼓膜厚や、鼓膜
その人の耳の質によって、イヤホンのよく合う、あまり合わないは、変化しますか。 その人の鼓膜厚や、鼓膜形状など、耳の中のつくりは全員がオリジナルです。 そうすると、その人の耳にうまく合致できるイヤホンも、人によって違ってきそうに思いました。 相性は人によって違いますか。
質問日時: 2025/03/14 21:42 質問者: 98829506
解決済
4
0
-
骨伝導イヤホン音割れ
すみません分かる人にお願いします。先日玄関で骨伝導イヤホンを落としたのですが、音割れをし始めたのですが直す方法はあるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/08 15:15 質問者: ムフェトジーヴァ
ベストアンサー
2
0
-
パソコン プスプス音について。
ダイソーで、新しいイヤホンを買ってから、何故かプスプス音が気になります。前の古いイヤホンでは鳴らなかったのですが。スマホ用のイヤホンだからでしょうか?100円ショップの、330円のイヤホンなのですが。教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2025/03/08 14:45 質問者: メラゾーム
解決済
1
0
-
ハードウェアの音量は、そのままに固定して、イヤホンだけを別の物に交換すると、音が増減するのは何故です
ハードウェアの音量は、そのままに固定して、イヤホンだけを別の物に交換すると、音が増減するのは何故ですか。
質問日時: 2025/03/05 20:42 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
ヘッドホン壊れました。 とりあえずはイヤホンあるし買いませんけど、ヘッドホンにはヘッドホンの良さがあ
ヘッドホン壊れました。 とりあえずはイヤホンあるし買いませんけど、ヘッドホンにはヘッドホンの良さがあるし、ファション的な意味合いもあるのでお金貯めて買いたいですが、おすすめのヘッドホンを教えてください。 値段高いものより、コスパ重視でお願いします。
質問日時: 2025/03/02 14:05 質問者: とっくん8080
解決済
4
0
-
在宅ワークで使用するヘッドセットについて。 在宅ワークになる予定なのですが、電話業務のため防音対策を
在宅ワークで使用するヘッドセットについて。 在宅ワークになる予定なのですが、電話業務のため防音対策をしたいと考えています。 犬を飼っており、インターホンや人の気配があると吠えてしまいます。広い家ではないのでヘッドセットで可能な限り防音したいのですが(多少高くても購入しようと思っています)。 防音機能が付いているヘッドセットはノイズキャンセリングとノイズリダクションと種類がありますが、犬の吠え対策としてはどちらが向いているでしょうか。 YouTubeなどで実際検証をみるとノイズリダクションかなとは思うのですが。。 また例えば支給されたヘッドセットのマイクに取り付けるような、自分が発する声しか拾わないようにする部品(機械?)というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/27 16:01 質問者: ポンヌフ
ベストアンサー
4
0
-
イヤホンでイカナル型とインナー型とオープン型のメリットとデメリットを教えて下さい。
イヤホンでイカナル型とインナー型とオープン型のメリットとデメリットを教えて下さい。
質問日時: 2025/02/26 11:48 質問者: 井川裕太3
解決済
4
0
-
ステレオイヤホンについて。
写真のダイソーで買った330円のイヤホンなのですが、添付の画像のスイッチが何なのかが分からないのです。実際に、説明には、動画の停止と再生とか、通話の開始と終了が出来る?みたいな事が書かれているのですが、ボタンの使い方が分かる方がいれば教えて頂けると幸いです。昨日の夜にユーチューブの動画でスクショの電話みたいなボタンを押してみたのですが、何も起こりませんでした。なぜでしょうか?すみません。買ったステレオイヤホンは、12番のALー004です。以下のURLの所です。 https://tokubai.co.jp/news/articles/5563 Windows11 のパソコンで使っているのですが、ボタンを押しても動画の再生や停止はできませんでした。ただ、音はうるさいぐらいよく聞こえます。 もし、分かりましたら教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2025/02/24 13:14 質問者: メラゾーム
ベストアンサー
2
0
-
ステレオイヤホンについて。
写真のダイソーで買った330円のイヤホンなのですが、添付の画像のスイッチが何なのかが分からないのです。実際に、説明には、動画の停止と再生とか、通話の開始と終了が出来る?みたいな事が書かれているのですが、ボタンの使い方が分かる方がいれば教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2025/02/22 00:23 質問者: メラゾーム
ベストアンサー
1
1
-
ATH-AR1 Rヘッドホン 何型
ATH-AR1 Rのヘッドホンは何型ですか? 耳が痛くなりにくい方の型ですか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/02/16 03:59 質問者: あおい。。。。。
ベストアンサー
2
0
-
片耳イヤホン(コードあり)が何処かに行ってしまいました。 時間をみつけて探しています。 いつもスマホ
片耳イヤホン(コードあり)が何処かに行ってしまいました。 時間をみつけて探しています。 いつもスマホにつけておいてって、寝るときや外出時に、ちょっと使うだけのイヤホンです。 色は黒です。 マイクは付いていません。 両耳イヤホンを使うまでもない時に使う、気楽に使用できるイヤホンです。 何処に失くしたのかわからないので、失くしそうなところを、何となく予想でいいので、教えて下さい。
質問日時: 2025/02/14 18:54 質問者: QRコードはこちら
解決済
1
0
-
マイク付きヘッドホンについて
マイク付きヘッドホンについて ニンテンドーSwitch用に購入したマイク付きヘッドホンが購入後、1ヶ月接続部からもげてしまいました。分解してみたら、プラスチック製品の細い部品で接続されており、ちょっとした負荷ですぐ壊れるような作りでした。※添付画像参照 子供があつかっても壊れにくい、ある程度しっかりした作りのマイク付きヘッドホンがありましたから教えてください。 マイク付きイヤホンを提案しましたが、耳にしっくりこない、否定的です※大人用のイヤホンがしっくりこないようです。
質問日時: 2025/02/13 09:33 質問者: すちゃ夫
解決済
2
0
-
寝ホンについて質問します。病院で入院中に、他の人の寝言、いびきなどで安眠できません。そこで安眠できる
寝ホンについて質問します。病院で入院中に、他の人の寝言、いびきなどで安眠できません。そこで安眠できるイヤホンを検討しています。製品としてはアクティブノイズキャンセリングのついたものやノイズマスキングのついたものがあります。BOSEの25,000円もする寝ホンはノイズマスキングです。 ノイズマスキングは、ノイズの音自体を小さくするものではなく、ノイズを目立たなくする技術だそうです。それに対し、アクティブノイズキャンセリングはマイクでノイズを拾ってそれを消す音を出して対抗すると言う仕組みです。しかし、寝ている時などほとんど音がしない時はホワイトノイズが気になるそうです。 実際に使っている方に質問ですが、どちらの方式が良いでしょうか? 睡眠用となっている本格的なイヤホンはほとんどノイズマスキング方式だと思います(中国製の安価なものは除く)
質問日時: 2025/02/13 08:03 質問者: sato8888
ベストアンサー
1
0
-
ヘッドホン
ふんわり包み込む高品質通話 ヘッドセット 大型イヤーマフタイプはiPadには使えないですか? 対象のiPadは二年程前にヨドバシカメラでかったiPadです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/02/13 04:41 質問者: あおい。。。。。
ベストアンサー
1
0
-
イヤホンは、金属製ハウジングだと装着時冷たいので、プラスチック製ハウジングのほうが良いですよね? し
イヤホンは、金属製ハウジングだと装着時冷たいので、プラスチック製ハウジングのほうが良いですよね? しかも金属製ハウジングは、比重が大きいので重いし、荒天時等落雷の危険性もある。
質問日時: 2025/02/09 17:36 質問者: QRコードはこちら
解決済
5
0
-
UGREEN 【MFi認証】 Lightning - 3.5 mm ライトニング イヤホンジャックは
UGREEN 【MFi認証】 Lightning - 3.5 mm ライトニング イヤホンジャックは純正のLightningイヤホンジックのDACと違うものを使ってるのですか?音圧の上限は何音量ですか?
質問日時: 2025/02/09 10:24 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
みなさんはワイヤレスイヤホン何を使っていますか? 先日長く使っていたAirPodsが壊れました Ai
みなさんはワイヤレスイヤホン何を使っていますか? 先日長く使っていたAirPodsが壊れました AirPodsの使用感はかなり好きなのですが耳に合わないのか落ちやすく違うものに替えようと思っています。 あまり違いがわからないものですが安めのを買ってみたところ散歩中の足音や振動が気になり曲に集中できません。 電車の中でも使いたいのでノイズキャンセルが優れているものが良いなと思っています。 みなさんが使っていておすすめだよ〜というものを教えていただきたいです!
質問日時: 2025/02/07 16:52 質問者: say2121
解決済
3
0
-
ダイソーに300円ワイヤレスイヤホン売ってるのを知ってますか?www
ダイソーに300円ワイヤレスイヤホン売ってるのを知ってますか?www
質問日時: 2025/02/04 13:29 質問者: 堺太郎
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
19
0
-
マイク付きイヤホンのマイク 周囲の音を拾わず、自分の声だけ拾うようにすることはできますか。 マイクは
マイク付きイヤホンのマイク 周囲の音を拾わず、自分の声だけ拾うようにすることはできますか。 マイクは口の近くにあります。
質問日時: 2025/01/27 21:01 質問者: あf
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
イヤフォンコードのクセを直したい
かなりの間、トグロを巻いていたためクセがついてしまっています。 真っ直ぐにしたいのですが、 方法を教えて下さい。
質問日時: 2025/01/23 15:50 質問者: jnr2006
ベストアンサー
1
0
-
xiaomiのワイヤレスイヤホンを使っている方いますか?ネットで調べるとコスパがいいと書いてあるので
xiaomiのワイヤレスイヤホンを使っている方いますか?ネットで調べるとコスパがいいと書いてあるので購入を検討しているのですが、実際に使った人の感想を聞きたいです。
質問日時: 2025/01/21 16:03 質問者: たもぎたけ
解決済
4
1
-
イヤホン
スマホのイヤホンジャックが壊れて、現在はタイプcにDAC内蔵変換コネクタで使用しているのですが、マイクを使った時に声を張ったり大きな声になるとジリっとノイズが入ります。 イヤホンジャックの時は問題ありませんでした。 DAC内蔵変換コネクタを変えるとなおるものなのでしょうか?そもそも変換コネクタ自体はノイズとかには関係ないのでしょうか?
質問日時: 2025/01/21 03:08 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
2
0
-
ぼろぼろのヘッドホンの見栄えを良くする方法、アドバイスください。
6年前に買ったソニーのWH-1000XM3を家で使っていますが、外でも使いたくなりました。 https://drive.google.com/file/d/1j1GWOfYdSS8LvDXrYwZwSKtKiuo2kg9b/view?usp=sharing 見栄えを良くすることできますか?アドバイスくださいますと助かります。 6年経った今でも音質的にもバッテリー的にもまったく問題なく使えています。 ■アーム https://drive.google.com/file/d/1jbFdPZr86WS-AgQXzzAzMMwobdPSDziu/view?usp=sharing 左右とも割れたのでセロテープを巻いています。 どんなテープを巻けば貧乏っぱさが無くなりますか? 具体的な商品(テープ)のURLをくださいますと助かります。 ■頭の部分 https://drive.google.com/file/d/1OFYPBxvJkHpwycZVczRQO7ARvsSj0PZy/view?usp=sharing ここは見栄えを良くする方法は無さそうに思いますが、どうでしょうか? ■イヤーパッド https://drive.google.com/file/d/1SFTfbQKGbFIXC48vDilmfWmipexoe2r_/view?usp=sharing イヤーパッドはこれに交換を検討しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08JYB489P
質問日時: 2025/01/20 17:13 質問者: workpad30j
ベストアンサー
2
0
-
イヤホンジャック
pcなどのジャックにはヘッドホンのマークやマイクのマークがあります。例えばヘッドホンのマークの所にマイクをさしたらどうなりますか?使えないですか? イヤホン、マイク共に3極プラグで見た感じ同じに見えるのですが…
質問日時: 2025/01/20 16:34 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
5
0
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減る場合と減らない場合
例えばワイヤレスイヤホンでYouTubeなどを視聴する場合に 再生しているときは音を常にキャッチしているので当然充電が減ると思いますが、 再生が終了して音が出なくなった場合でも充電は減っていくのでしょうか? なんとなく再生しているときよりは減りは少ないと予想しますが。。
質問日時: 2025/01/18 16:20 質問者: takagoo100
ベストアンサー
3
0
-
Bluetoothイヤホン
Anker Soundcore P40iを買いました。イヤホンケースの中が金属系の臭さがあるんですけどこのまま使って大丈夫なのでしょうか。焦臭さではないと思うのですが
質問日時: 2025/01/18 13:13 質問者: nana_oO
解決済
5
0
-
ワイヤレスイヤホンでおすすめ教えてください 音質重視で、お金はあるので値段はめちゃくちゃ高くなければ
ワイヤレスイヤホンでおすすめ教えてください 音質重視で、お金はあるので値段はめちゃくちゃ高くなければいくらでも大丈夫です。
質問日時: 2025/01/16 18:13 質問者: Nekomo_
解決済
8
0
-
Wordを音声入力を使い、入力していきたいのですが、YouTubeで USBタイプのヘッドホンが良い
Wordを音声入力を使い、入力していきたいのですが、YouTubeで USBタイプのヘッドホンが良いとありました。USBは今あるデータで使いたくて、USBを差し込めるヘッドホンはあるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 20:49 質問者: まいこさん_2975
解決済
2
0
-
オーディオテクニカのATH-SR30BTの黒色を中古(4,000円程度)で購入したのですが、イヤーパ
オーディオテクニカのATH-SR30BTの黒色を中古(4,000円程度)で購入したのですが、イヤーパッドだけがボロボロでした。 そこで、そのヘッドホンのイヤーパッドだけ購入したいのですが、ネットで良いのはないでしょうか?
質問日時: 2025/01/08 11:34 質問者: みちる333
ベストアンサー
3
0
-
イヤホンについて質問が2つあります ①5,000円の無線イヤホンよりも1,300円の外付け有線DAC
イヤホンについて質問が2つあります ①5,000円の無線イヤホンよりも1,300円の外付け有線DAC+1,800円の有線イヤホンの方が圧倒的に高音質が良かったのですが,これはよく有ることでしょうか ②1,800円の有線イヤホン、2,800円の有線Appleイヤホン(EarPods)を使ったところ,EarPodsは低音は良いのですが高音がかなり音割れします。1,800円の方は低音はAppleに及びませんが高音も音割れせず快適に聴けます。これはイヤホン毎の特性によるものでしょうか ※なお5,000円の無線イヤホンはKENWOODなのでしっかりした製造元です
質問日時: 2025/01/07 17:25 質問者: こむひな
解決済
6
0
-
dellXPS デスクトップのHDMIポートの有無について
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/xps-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/spd/xps-8960-desktop/cxd8960cto01monojp?view=configurations&configurationid=a60e4f11-7138-43d7-b353-bab780995949 このリンクの下に背面ポートがあります。 この製品ですが、背面にHDMIが付いていません。 必要な場合、どうしたらいいでしょうか? なぜ、ないのでしょうか? また、 8.DisplayPort 1.4(UMAのみ)が、一つです。 これをモニターに繋げばいいのでしょうか? 7. 7.1(チャネル)オーディオ6-コネクター スタック切り替え可能オーディオ ポート ・これは、外付けスピーカーで取れるのでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/07 17:10 質問者: bibi君
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【イヤホン・ヘッドホン・補聴器】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォークマン。商品コンセプトを思...
-
ワイレスイヤホンは安物で十分だよ...
-
イヤホンの故障について
-
千円で買えるイヤホンは、どこのメ...
-
イヤホンジャックから録音できるレ...
-
現在AT2000のマイクを使ってるんで...
-
ダイソーのイヤフォンでこの二つは...
-
Bluetoothの接続が音が時々途切れる...
-
WF-1000XM5のイヤホンケースを失く...
-
映画館や有線放送並みに高音質は
-
ゼンハイザーのHD599SEかオーテクの...
-
大至急!イヤホンで音楽聴いてたら...
-
マイク付きイヤホンのマイク 周囲の...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤホン...
-
その人の耳の質によって、イヤホン...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
ハードウェアの音量は、そのままに...
-
ヘッドホン壊れました。 とりあえず...
-
Bluetoothイヤホン
-
ワイヤレスイヤホンでおすすめ教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
discordのボイスチャットをイヤホン...
-
イヤホンジャックから録音できるレ...
-
おすすめのイアホン教えてください
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
ヘッドホン壊れました。 とりあえず...
-
パソコン プスプス音について。
-
ハードウェアの音量は、そのままに...
-
WF-1000XM5のイヤホンケースを失く...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤホン...
-
その人の耳の質によって、イヤホン...
-
映画館や有線放送並みに高音質は
-
大至急!イヤホンで音楽聴いてたら...
-
脳細胞のシナプス前部のような形を...
-
ワイヤレスイヤホン おすすめ
-
オーディオテクニカのAD900Xとゼン...
-
Bluetoothイヤホン
-
わざと音の良くないイヤホンで聞く...
-
ノートパソコンWindows11から 音が...
-
在宅ワークで使用するヘッドセット...
-
イヤホンでイカナル型とインナー型...
おすすめ情報