回答数
気になる
-
「フラッシュ補正+露出補正」連動とは?
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark2というカメラを使っています。このカメラの設定に「フラッシュ補正+露出補正」連動(デフォルト値はOff)というものがあります。取説には「[On]にすると、フラッシュ補正値に露出補正値が加算されます。」とありますが、どのような時に使用するのかイメージが湧きません。 教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/23 00:06 質問者: sgnk
ベストアンサー
2
0
-
1眼カメラ用の三脚はどれがいいですか?(コスパのいいやつ)
1眼カメラ用の三脚を買いたいのですが YOUTUBEとか、ネットで見ても、種類が多くありすぎて迷います。 カーボンがいいって言うのはわかりましたが カーボンって値段がとても高いので、3万とか4万になると正直、きついです。 1万円台でコスパの良い商品で、これお勧めというのがあれば教えてください。
質問日時: 2022/03/19 17:46 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
1
1
-
一眼レフの焦点距離について
35mm換算焦点距離:400mmとはどのような意味ですか? また、APS-C機では何mmなのですか? ご回答お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/03/01 18:48 質問者: もみじ.
ベストアンサー
3
0
-
SDカードの隠しファイル
SDカードの容量がいっぱいになったので、データを消して再度カメラにセットしたのですが、すぐに「メモリカードがいっぱいです」の表示が出て撮影できませんでした。調べてみると、隠しファイルというものがあり、ここに保存されているデータを消さないと本当にデータを消したことにはならないとのことでした。 デジタル機器素人の怒りをこめた質問なのですが、なぜこんな機能がデフォルトでONになっているのでしょうか?「学芸会や運動会などを子どもの思い出のために記録に残しておきたい」程度のごく一般的な目的でしかカメラを使用しない素人は知らないでしょ普通こんなこと。それに家族の映像が入ったデータを消したと思って、そのSDカードを中古で販売してしまったらと思うとゾッとしました。と同時に怒りが込み上げてきました。 何のためにこんな機能がはじめからONになっているのでしょうか!
質問日時: 2022/02/21 18:32 質問者: coffeenonsugar
解決済
2
2
-
高校物理「充電されたコンデンサーの接続」
100Vで充電した3.0μFのコンデンサー1と、200Vで充電した1.0μFのコンデンサー2を、図のように100Vの電池と接続してスイッチを入れたときの各コンデンサーの電圧の値を求めたいのですが、求め方がわかりません。教えてください。 ちなみに解答は、 コンデンサー1が 150V コンデンサー2が -50V です。
質問日時: 2022/02/21 14:56 質問者: ずずずずずずず
解決済
1
0
-
鳥の飛び立つ瞬間の写真の撮り方教えて
水泳の飛び込む瞬間は「よーい」の合図で動き出す瞬間が分かります。 野性の鳥、例えばカワセミの飛び立つ瞬間を教えてくれるものは何もありません。 こんな場合、その瞬間の写真はどうやって撮るのでしょうか?。 水中に飛び込む瞬間は、飛び込む辺りに狙いを定めて、枝から飛び込むタイミングを合図に連写できるので、質問の範囲外です。 あくまで、動作開始時点の0.XX秒に限定してお願いします。
質問日時: 2022/02/19 14:43 質問者: 街の暇人
ベストアンサー
11
1
-
ソニーのデジタルイメージング商品の一時受注停止
ここ数日で、ソニーのデジタルイメージング商品の一時受注停止が、プロフェショナルカムコーダーまで及ぶようになり、注文の一時停止が深刻化しています。 ソニーは今後、デジタルイメージング商品の中で、ミラーレス一眼レフ・コンデジなど撤退するとか縮小などの業務縮小はあるのでしょうか。現在APS-Cのミラーレス一眼は全機種受注停止で店頭での注文や取り寄せができません。また、35mmフルサイズのミラーレス一眼も一部機種受注停止です。おまけにプロフェショナルカムコーダーも一部機種受注停止になり始めてしまい、ソニーは今後、事業撤退などが考えられるかもしれません。今後ソニーは一時受注停止機種の販売復活はできないのでしょうか。他のカメラメーカーは納期が大幅に遅れる程度で受注停止までにはほぼ至っていない模様です。ソニーは何か公な事情があるのでしょうか。
質問日時: 2022/02/19 09:14 質問者: けんた35
ベストアンサー
5
0
-
カメラ好きな方、オリンパス OM-1について
オリンパスがOM-1というカメラを出して来ましたが みなさんは欲しいですか? 私は重たい1眼カメラは好みではないけど、このOM-1のカメラの動画を見て 物凄く欲しくなりました。 値段が高いので、手は出せませんが・・・ オリンパスの今回のカメラがめちゃくちゃ他のメーカーを圧倒した作りになってると感じたのですが みなさんはどうですか? OM-1の印象を教えてください。
質問日時: 2022/02/18 22:33 質問者: justinHeeHaa
解決済
2
1
-
スマホを通常横向きで撮影しても見た目のような幅広に写らない。
オークションなどで見た目には明らかに幅が広く見栄えが良い丸クッションですが、スマホ撮影すると厚みが10㎝で60㎝幅のものが極端な表現ですと、10㎝で45㎝幅の様に横サイズの比率が非常に狭く感じます。(ホットケーキが鏡餅のような感じです) かっこよく横に広く見せるにはスマホカメラ設定とかペイント編集で修正できないものでしょうか?
質問日時: 2022/02/18 15:30 質問者: メーグル
ベストアンサー
4
1
-
カメラでDJI Osmo Pocket について
現行機一つ前の機種ですがDJI Osmo Pocket 購入を予算的に考えています。 右手づえの為、左手でコンデジの最小サイズで検討していたのですが、やはり撮影具合や操作性でOsmo Pocket が浮上してきました。 軽量サイズやグリップ型は散歩中撮影で左手デストラップでぶら下げるもよし、左ポケット収納取り出し便利であることが理由です。 前置きが長くなりましたが使用している方に質問です。(私は静止画のみで使います) ①撮影時以外は電源オフと思うのですが、取り出してシャッターを押せる状態まで何秒ぐらいでしょうか? ②1回の充電で観光地での電源オンオフでの標準画質静止画撮影で何枚ぐらいは可能でしょうか? ③これが一番わからないことですが、ジンバル3軸は常に被写体に向けて水平を保つといった機能でしょうか?(斜めに写るのを正してくれる) ※よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/17 11:38 質問者: atqp
ベストアンサー
1
0
-
DJI OSMO POCKET 3軸ジンバル 4Kカメラについて
右手が不自由で左手だけの持ち歩き撮影ですが、楽に撮りたい為でメイン撮影は静止画です。 ①アクションカメラの部類ですので歩き撮りにも強力なブレ補正はOK? ②撮りたいポイントへ即向けて、シャッターボタンは切りやすい位置ですか? ③夜景や夕暮れでもフラッシュ無しでもそれなりに綺麗に取れますか? ④通常レベルで胸ポケットに入れて風景動画を撮りっぱなしで、どれぐらいの時間撮影可能ですか?
質問日時: 2022/02/12 12:20 質問者: atqp
ベストアンサー
1
0
-
旅先での撮影について
私は昔からカメラが好きで旅先などでは撮影オンリーになることが多いでした。 高齢になっても旅のサイトに投稿することも行っていますので、1日で数百枚をとることが多いです。 正直な話、家族を含めて旅自体を楽しむ方向へ転換を考えているのですが、何でもかんでも撮影スタイルからリックサックにアクションカメラや胸ポケット収納スマホでの動画設定で後ほど切り取りでもできないかと考えています。 私の神経質なところが、数分ごとに立ち止まり撮影に没頭と旅を満喫できていない原因です。 今のアクションカメラであれば、切り取り画像でも投稿できるぐらいの画質は保持できますし、時々確認すれば広角で長時間保存ができると思います。 キヤノン アソビカメラ iNSPiC RECも良いのですが、手振れ補正がないのでウォーキング撮影ではブレまくる可能性もあります。 何か名案があれば教えてください、当方高齢で片杖を付いていますので特に気楽に旅記録を残せることが希望です。
質問日時: 2022/02/12 10:08 質問者: メーグル
ベストアンサー
1
0
-
NikonD700の再生画面が小さくなりました。
HDMI接続で外部モニターで確認してますが、バッテリーキレで交換すると左右と下に数値の描かれた黒いデータ画面 (標準表示)が出るようになって、その分小さくなってしまいました。マニアル見ても該当項目無いので、お分かりのかたおられたらお願いします。 尚本体と外部モニター設定には触っていません。電源入れ直してもそのままです。
質問日時: 2022/02/11 05:06 質問者: 秋月紅一
解決済
1
0
-
おすすめの中古のデジタルカメラを教えてください。(但し、動画撮影はHD:1080以上)
以下の条件に合う、おすすめの中古のデジタルカメラを教えてください。 ・レンズ交換可能(望遠も使いたいから) ・HD動画撮影ができること。 1920×1080ピクセル(30p(29.97fps))以上の撮影性能があること 4Kやスローモーションは無くても良い。 動画撮影のメインはアクションカメラです。ミラーレスのようなデジタルカメラは熱暴走の心配があり、長時間撮影ができなくてもよいです。 ・一般的な国産ブランドであれば、特にこだわりは無し。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/08 22:49 質問者: hiro2841
ベストアンサー
1
0
-
ピクチャーに保存している写真が開けなくなりました。
ピクチャーに保存している写真が開けなくなりました。 ピクチャーに保存した写真を1枚 回転させたところ開けなくなりました。 特定の写真だけがクリックしても 応答なしと出て くるくる回るだけです。 結局はX印で画面を閉じるしかありません。 この現象が出ると同時に その写真の横に Microsoft Edgeのマークが出てきました。 IMG_9224.JPG~tmp となっています。 これも削除できず 削除しようとすると 使用中のファイル Sell Infrastructure Host によってファイルは開かれているため、操作を完了できません。 ファイルを閉じてから再実行してください。 IMG_9224.JPG.~tmp 種類:~TMPファイル サイズ:2.15MB 更新日時:2022/02/05 17:03 と表示されます。 この写真と Microsoft Edgeのマークを削除する方法を教えてください。 なお、ほかの写真はすべて通常に作業できます。
質問日時: 2022/02/05 18:19 質問者: suyo1993
解決済
2
1
-
【フルサイズの記憶素子が乗っているズームデジタルカメラを教えてく
【フルサイズの記憶素子が乗っているズームデジタルカメラを教えてください】 一眼レフカメラやミラーレスカメラでないとフルサイズの記憶素子は乗っていないのでしょうか?
質問日時: 2022/02/04 20:14 質問者: umidigia5problack
ベストアンサー
4
0
-
【ダブルピントズームカメラの現行機を教えてください】 手前と奥の2つにピン
【ダブルピントズームカメラの現行機を教えてください】 手前と奥の2つにピントが設定できるデジカメです。できるだけ望遠で撮影できる機種が良いです。
質問日時: 2022/02/04 20:11 質問者: umidigia5problack
ベストアンサー
2
0
-
先日質問させていただきましたカオルです 結局主人にヌード撮影されてしまいました、その後自分でスマホで
先日質問させていただきましたカオルです 結局主人にヌード撮影されてしまいました、その後自分でスマホで観てニヤニヤしています 職場の人に見られたら取り返しがつきません 何とか消して欲しいです
質問日時: 2022/02/02 18:36 質問者: かオる
ベストアンサー
7
0
-
デジタルカメラ初心者なのですが、デジカメの操作を1から学べるおすすめの本などがありましたら教えて下さ
デジタルカメラ初心者なのですが、デジカメの操作を1から学べるおすすめの本などがありましたら教えて下さい。
質問日時: 2022/01/30 09:04 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
11
0
-
デジタルカメラの品薄がなぜ深刻なの?
カメラ・家電量販店で売られている「デジタルカメラ」が今までに例のないような品薄の嵐です。 ソニーのミラーレス一眼は特に深刻です。α6100とα7Ⅱが部品の調達のメドがつかないため製造中止に、α7Cと他のAPS-Cタイプのミラーレス一眼が一時受注停止に追い込まれていて、35mmフルサイズの一部機種しか販売されていません。また、ニコンやキャノンなどのメーカーは、すぐには入手できず、数週間から1年待ちの機種が目立ちます。 もしかして、ソニーは、α7Ⅱで使用されているCMOSセンサーは、ニコンZ5に融通を、α7Cで使用されているCMOSセンサーはニコンZ6に融通をして、ニコンのフルサイズのミラーレス一眼のCMOSセンサーに使用され、生産されているのではないでしょうか。おまけに、ソニーのAPS-CクラスのCMOSセンサーは、全く造ることができなくなり、生産が停止し、そのうち、部品が入るメドがつかないため、今年の春から夏頃に生産中止でもう物が入らない最悪の事態になるのでしょうか。 今年の春のフレッシュマン(ウーマン)が、デジカメが欲しくても手に入らずやきもきする人が多くなるのではないでしょうか。
質問日時: 2022/01/28 18:14 質問者: けんた35
ベストアンサー
16
0
-
デジタルカメラをウェブカメラ化してPCに直接保存すれば連続撮影30分の縛りを無視できますか?
カメラ初心者です。 できるだけ安く(3万~4万程度)、高画質で連続2時間程度の動画を撮影したいと思い素人ながら色々調べています。 高画質で長時間撮影できるカメラだとかなり高額になるので、ウェブカメラ化すれば安く撮影できるのではないかと考えています。 デジタルカメラをウェブカメラ化してPCに直接保存すれば連続撮影30分の縛りを無視できますか? 例えば https://www.amazon.co.jp/dp/B07K3FN5MR/?th=1 このような製品を使えばバッテリーの続く限り録画することができるのでしょうか? この製品の売り文句にも制限を無視できるとあり、気になっています。 カメラの発熱が抑えれるということなのでしょうか。 ウェブカメラとして使っている最中に発熱で強制的に停止することはないのでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/01/24 22:31 質問者: flyingpotato
ベストアンサー
5
0
-
主人は私のヌードを撮影したいと言って困っていますスマホなので全部撮影されてネットに流出したら生活出来
主人は私のヌードを撮影したいと言って困っていますスマホなので全部撮影されてネットに流出したら生活出来ません 何とかやんわりと断れないですか?
質問日時: 2022/01/23 01:50 質問者: かオる
ベストアンサー
16
0
-
デジカメの電源を切る時の異音について。 デジカメの電源を切る時、レンズが収納されレンズのシャッターが
デジカメの電源を切る時の異音について。 デジカメの電源を切る時、レンズが収納されレンズのシャッターが閉まる際、異音がします。 (撮影時のシャッターの事ではなく、電源OFF時レンズを保護する為のシャッターです) この異音を直す方法を教えて下さい。 お願いします。
質問日時: 2022/01/22 20:51 質問者: QRコードはこちら
解決済
7
1
-
カメラのファインダーの汚れについて
ミラーレス一眼を最近買ったのですが、EVFのレンズがすぐに脂のようなもので汚れてしまいます。 まつ毛が触れるほど目をレンズに近付けて覗いているからだと思うのですが、ここまで目をEVFに近付ける覗き方は間違っているのでしょうか。目の上の骨の窪んでる部分がアイカップの上部にはまるようにしています。 EVFの脂汚れのクリーニングが毎回大変で困っているので質問させて頂きました。
質問日時: 2022/01/19 21:33 質問者: ポリメタクリル酸メチル
解決済
7
0
-
ベストアンサー
3
0
-
画質
ドライブレコーダーですが クルマのナンバープレートの文字が 車間距離近ければ鮮明なのは当然として 少し離れても読み取れる可能性があるのは どのようなスペックのモデルでしょうか? 安めな200万画素でFullHD もうちょっと予算出して800万画素の4kモデル・・・ イロイロありますが。
質問日時: 2022/01/13 02:06 質問者: 1mxdm
解決済
4
0
-
Canon Kiss m2で撮影した写真を現像しようと思いSDカードをパソコンにさしてデータをパソコ
Canon Kiss m2で撮影した写真を現像しようと思いSDカードをパソコンにさしてデータをパソコンに一度コピーして現像に出したのですがSDカードをカメラに戻した所数枚、【再生できない画像です】と表示されデータが見れなくなっていました。 データを消したりはしていないのですがこれは何故ですか? お分かりの方いらっしゃいますか?
質問日時: 2022/01/07 23:50 質問者: mm999
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
Nikon Coolpix b700がsnapbridgeと繋がらなくなってしまいました。 2ヶ月ほ
Nikon Coolpix b700がsnapbridgeと繋がらなくなってしまいました。 2ヶ月ほど前に使った時は接続されていて写真を送ることが出来たのですが、カメラのBluetoothが検出されなかったり、カメラが圏外になっていますと表示されてしまい写真を送ることができません。 アプリとの接続を解除して繋ぎ直してもペアリングまでは出来るのですが、写真を取り込もうとすると接続できませんでしたとなってしまいます。 カメラの電源、スマホの電源を切ったり、アプリを入れ直したり、スマホのWiFiを切ってみたりしましたがダメでした。 なにか解決する方法等あったりしませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/04 14:05 質問者: makunouthi_pizza
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
写真に光が映り込むのを止めたいです
仕事でオリンパスの高級コンデジをずっと使っていたのですが、画面隅に影が入るようになってしまい、修理を頼めるところもないので、同じ型のカメラを中古で購入しました。 使ってみても特に問題なくラッキーだと思っていたのですが、撮った画像を(背景白抜きや色調整のため)加工してみると、しばしば丸い光が映り込んでいます(画像参照。光をはっきりさせるため、画像は黒い生地を明るめに加工しています)。 明るい日に撮ったのがマズかったのかと思いましたが、これまで使っていたカメラではそんなことはほとんどありませんでした。 この光を後から加工で消すのも手間なので、最初から映り込まないようにしたいのですが、良い方法はありますでしょうか? 詳しい方おられましたらアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/12/26 16:12 質問者: hekisann
ベストアンサー
1
0
-
ソニーのαのミラーレス一眼はなぜ受注予約停止まで追い込まれたの?
最近、ソニーのαのミラーレス一眼カメラで、製造中止や一時受注予約停止されている機種が多くなってきています。ソニーのαのミラーレス一眼は当面造れないでしょうか。多くの機種で手に入らなくなってきています。新規の受注予約停止が相次いでいれば話になりません。現在、ソニーのαのミラーレス一眼は、APS-Cタイプのミラーレス一眼が全機種受注予約停止に、35mmフルサイズのミラーレス一眼が一部機種で受注予約停止されています。また、APS-Cタイプのα6100が製造中止になってしまいました。このままでは、デジカメユーザーが困ることになると思いますがどうでしょうか。これでは非常に深刻な状況で、もう手に入らないという事態が起きるのでしょうか。
質問日時: 2021/12/26 14:14 質問者: けんた35
ベストアンサー
7
0
-
自転車の走行動画撮影に関して
GoProがバカ高いので、代替品の購入を考えています。 ・代替案1 GoPro以外の、アクションカメラを購入する。 ・代替案2 小型のデジカメをアクションカメラ代わりに使用する。現段階では、NIKON CPPLPIX A900がいいかなぁと考えている。 ・代替案3 USB給電式のドライブレコーダー(車用)をモバイルバッテリーで動かして撮影する。 ・代替案4 適当なSIMフリースマホを購入して動画撮影専門端末として利用する。 今の所、雨天時の走行や夜間走行時の使用は考えていません。 できれば、4K動画が撮影できると嬉しいかな~って感じです。 3万円以内だと助かります。 上記の各代替案についてどう思いますか? 他にもいいアイディアがあったら是非教えて下さい。 取り付けする自転車の形状に関して▼ ハンドルは直線ハンドル(長さはMTBよりちょい短いって感じ)、カゴ無し、トップチューブレス
質問日時: 2021/12/25 10:53 質問者: アウトサイダーライダー
ベストアンサー
4
0
-
【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの60倍ズームのDC-FZ85かcanonの65倍ズ
【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの60倍ズームのDC-FZ85かcanonの65倍ズームのSX70 HSだとどちらの方が綺麗な動画撮影、静止画撮影が出来るのか教えて下さい。最大ズーム時の綺麗さです。ザラつきの粒度等。 この両機種は最大何時間の連続動画撮影の記録が出来ますか?
質問日時: 2021/12/21 16:58 質問者: asuszenphonemax4
ベストアンサー
2
0
-
【超広角デジカメを教えて下さい】一眼レフカメラではないコンパクトデジタルカメラでライカのフォクトレン
【超広角デジカメを教えて下さい】一眼レフカメラではないコンパクトデジタルカメラでライカのフォクトレンダーCOLOR-SKOPAR VIntage Line 21ミリF3.5 Apherical TypeⅡ VMより超広角デジカメはありますか?
質問日時: 2021/12/20 18:17 質問者: asuszenphonemax4
ベストアンサー
4
1
-
カメラの設定
Galaxy s20 というスマホを使用しています(無印) カメラの静止画にプロモードがあります。 コンビニくらいの明るさの室内で撮影する際に参考になるシャッタースピードその他の 設定を教えてください
質問日時: 2021/12/12 22:33 質問者: skkwalk
解決済
3
0
-
写真のデジタルデータの保存について相談です。 私も昔から撮り溜めできた写真データが、 数十ギガありま
写真のデジタルデータの保存について相談です。 私も昔から撮り溜めできた写真データが、 数十ギガあります。 若い頃の思い出の写真や家族との写真で、 非常に大切なものとなります。 将来は、自分の子供に受け継いで行きたいとも思っています。 今は外付けハードディスクに保存しておりraid設定をして、 データを複製してますが、機械ですので壊れることもあると 思います。大手のクラウドサービスに保存することも、考えましたが、 サービス終了やトラブルによるデータ破損を考えると、 踏み切れません みなさんも大切な写真をお持ちだと思いますが どう管理されていますか?
質問日時: 2021/12/12 02:09 質問者: nobutaka28
ベストアンサー
9
0
-
デジタルカメラ等に使うジンバル、スタビライザーを身体に装着するホルダーはありますか?
デジタルカメラ等に使うジンバル、スタビライザーを身体に装着するホルダーはありますか?
質問日時: 2021/12/10 18:30 質問者: RX78-2GUNDAM
ベストアンサー
2
0
-
B700が充電中に操作できない件について
NIKON COOLPIX B700というカメラについて。 使用説明書には、充電しながらカメラの操作ができるとあるのですが、充電中は電源ボタンを押してもうんともすんとも言いません。 説明書が嘘をついているのでしょうか?
質問日時: 2021/12/05 12:52 質問者: アウトサイダーライダー
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ジャンクカメラの買取について
ハードオフに行くと、よくジャンクカメラが売られていますね。 液晶が割れていたり、レンズ内にカビの生えたりしているとても状態の悪いジャンク品が1万円以上のボッタクリ価格で販売されていますが、売り主からはいくらで買い取っているのでしょうか。 我が家には、自転車の走行動画撮影用カメラとして活躍していたPowerShotSX720HSと言う古いデジカメがあるのですが、ダウンヒル中の落車事故により液晶が割れてしまいジャンク品になってしまいました。 既に新しいGOPROを購入済みで、PoweShotSX720HSは修理に出す気は全くありません。 ただ捨てるのは勿体ないし、かといって手元にあっても邪魔なので売ろうと思うのですが、ハードオフはいくらくらいで買い取ってくれると思いますか? 買取価格のよっては、ヤフオクやメルカリ等でジャンカメとして売却しちゃおうと思います。 カメラの状態▼ ・液晶画面が割れている(添付画像参照) ・撮影自体はできる。(写真も動画もOK) ・レンズ(目立った傷は無いが内部に微細なホコリや塵がある) ・ピント性能(マクロや通常撮影は全く問題ないが、望遠にするとピントが全く合わない) ・レンズエラー無し ・ストラップや純正バッテリー等の付属品あり(元箱は無い) ・ボディーの状態(通常使用の微細な傷あり、目立つ大きな傷は無し) ・フラッシュ、マイク、スピーカー等の撮影に関する機能に異常は無し
質問日時: 2021/12/04 16:35 質問者: アウトサイダーライダー
ベストアンサー
5
0
-
Panasonic製品に適合できるマウントアダプターを探しています
Panasonic ミラーレス一眼カメラ『LUMIX S1R』と同社の単焦点レンズ『LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH』を繋ぐマウントアダプターはありますでしょうか?
質問日時: 2021/12/03 08:43 質問者: 04t0717f_1113
解決済
1
0
-
カメラを導入してみようか考えています。 今まではスマホでいいや、なんて思っていました。ですが、最近い
カメラを導入してみようか考えています。 今まではスマホでいいや、なんて思っていました。ですが、最近いろいろな町に出掛けるようになりカメラで写真を撮ったらどれだけ楽しいんだろ!と思うようになったからです。 カメラと言っても、コンデジや一眼などの種類やメーカーにしても調べていていろいろあるんだなと感じました。エントリーモデルと言われるの中でも、スペックがいいのを選ぶと値段がそこそこしますよね。 自分は、人物以外の物をたくさん撮影することが多いです。完全初心者で、これから本格的にやるかまでは見通しが付かない段階でおすすめのカメラを教えてください。
質問日時: 2021/11/29 11:08 質問者: なお豚骨ラーメン
解決済
9
0
-
【RICOH】THETAのような安価で縦型軽量カメラはないでしょうか?(通常スナップ写真)
【RICOH】THETAは360度撮影ですが、スナップ写真のようなものを撮りたいです。 GoPro などは良いのですが、値段が高価で、しかも動画などアクションカメラ的なことは求めていません。 ざっくりと欲しいタイプを説明しますと軽量縦型でシャッターが押しやすく、THETAのコンデジ版みたいなものです。 昔の携帯カメラなどのような楽にいつでも撮影できるものが希望ですが、【SANYO デジタルムービーカメラ Xacti ザクティ】などはモニターが邪魔ですね。
質問日時: 2021/11/28 13:56 質問者: メーグル
ベストアンサー
1
0
-
カメラ
IXY130というだいぶ古いコンンデジを使っていて、新しくしたいと考えているのですがミラーレスにしようと思っています。 スマホのカメラは「普通の写真が撮れる」程度なのでカメラを買いたいです。 カメラを購入したらその次にまた違うものを購入するつもりは現在はありません。 状態の良い中古で型落ちのEOS M5を考えているのですが、ボディ+レンズで買うか、レンズキットかどちらが良いでしょう? レンズを買い足す予定もないので、出来ればレンズの購入は一度で済ませたいです。 ボディ+レンズで買うなら、どのレンズがおすすめですか?(標準ズームレンズ?がいいです)
質問日時: 2021/11/20 17:10 質問者: taiseihoukan1867
ベストアンサー
3
0
-
Goproで、乗り物(バイク、自転車)に乗っているときの映像をブレなくとるにはどうしたら良いですか?
Goproで、乗り物(バイク、自転車)に乗っているときの映像をブレなくとるにはどうしたら良いですか? 以前、バイクに乗る時に手首に装着するタイプのアクセサリを使ってみたのですが、ミラーが写り込んでしまったのと、段差でブレてしまいうまく行きませんでした。 バイクだけでなく、自転車走行の際にも使えるようなアクセサリがあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします!
質問日時: 2021/11/18 00:53 質問者: xaxdx
ベストアンサー
1
0
-
ミラーレス
いままでコンデジを使っていたんですがミラーレスに挑戦したいと思っています。 勉強はしましたが初心者に近いです。 少し型落ちとかから練習しようと思います。 canonのm100ぐらいの値段でほかに同党かそれ以上のものがあれば教えてもらいたいです。 星とか昼の風景とかも撮ってみたいです。 ちなみに予算は5万円程です。
質問日時: 2021/11/18 00:39 質問者: taiseihoukan1867
ベストアンサー
10
1
-
コンデジの設定を教えて下さい。
コンデジで、イルミネーションをバックにクルマの写真を撮って、プリントパック等のネット印刷でA1サイズのパネルを作ってもらいたいと考えています。コンデジの設定を教えていただけますか。ちなみに、クルマのボディーはホワイト、三脚はあります。カメラはLUMIX fn4です。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/12 19:56 質問者: motomotoyy
解決済
9
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【デジタルカメラ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
コンパクトデジタルカメラの値段が...
-
中古360°カメラについて
-
EOS5dmark4のシャッター回数の調べ...
-
デジカメの購入を考えています。カ...
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
カメラの写真をスマホ(android)に...
-
富士フィルムのデジカメのボディが...
-
ニコン D5600の画像をパソコンに取...
-
デジタルカメラの液晶が映らないの...
-
オススメの望遠カメラを教えてください
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DMC-F5...
-
学生にオススメのデジカメを教えて...
-
SONYコンパクトサイズRXシリーズとi...
-
古いデジカメのリチウム電池の管理...
-
ricoh gr iiix の次は出ると思いま...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の正方...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
昔の動画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
中古360°カメラについて
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の正方...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の調べ...
-
デジタルカメラの液晶が映らないの...
-
デジカメの購入を考えています。カ...
-
硬式高校野球の撮影をしたくてカメ...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DMC-F5...
-
PanasonicブルーレーレコーダーDIGA...
-
平成レトロ
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
こんにちは。 フリマ出品で利用する...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲しい...
-
日本でもっと、ミラーレス一眼や交...
-
トレイルカメラの説明書で分からな...
-
撮影した画像をひとつのファイルに...
-
ニコン D5600の画像をパソコンに取...
-
MOV映像ファイルについて
-
オススメの望遠カメラを教えてください
おすすめ情報