回答数
気になる
-
パソコンOSとファイルのデフォルトの保管場所について
パソコンOSとファイルの関係について抽象的ですが、考え方をお尋ねします。 WindowsやLinuxではファイルを"どのフォルダ"に入れておく、ということを意識することが多いと思います。システム系のファイルは決まっているでしょうが、自分が編集したデータなどの場合です。そのためどこに入れたのか忘れて分からなくなるという問題はありますが、自分で保管場所まで設定しているということになります。(そのイメージがちょっと崩れるのですが、例えばウィンドウズでも各ユーザの”ドキュメント”というフォルダはなんでも新しいファイルを保存しておくデフォルトのイメージはありますが。) その点、例えばマックとかipad,スマホはユーザのファイルの保管場所はユーザが勝手に決めるのではなく、いつも同じでデフォルト保管場所になるのでしょうか。 例えば、スマホを例にとると、カメラ撮影してできた画像ファイルは"SDカード"にしておくとだけは指定するけど、SDカードのどのフォルダかはユーザは知らないということになるのでしょうか。その利点は保管場所を細々と覚える必要がなく、ただSDカードだけ覚えておけば取り出せるということになるのでしょうか。Windowsユーザからするとそれだけじゃ済まないはずなのに...という不安な思いがあるのですが。やはりカルチャが違うのかなということなのですが。スマホとipadは似ているように思えます。どうでしょうか。
質問日時: 2021/04/16 22:14 質問者: skmsk19410
解決済
2
1
-
Big Surのコントロールセンターは消せない?
コントロールセンターの必要性をまったく感じないので消したいのですがコントロールセンター自体は消せないのでしょうか? 名称はコントロールセンターで合ってますか?
質問日時: 2021/04/16 15:49 質問者: hyogo2
解決済
1
0
-
MacとChrome(Edge)ブラウザ
MacbookProのタッチパッドで操作するChromeブラウザに不具合があります Chromeブラウザのウィンドウを2個開いた状態で画像の矢印の部分をタッチパッドでクリックしてどちらかのウィンドウを前面に出す行為を数回繰り返すとどちらかのウィンドウが画面外へ半分もしくはそれ以上飛んで行ってしまいます この症状は頻繁に起こるのでかなり鬱陶しいです、5〜6回の繰り返し動作でほぼ確実に起こります 気づいたこと MacbookProは2013、2015、2019を使っていてどれも同じ症状が出ます OSはおそらくかなり前のバージョンから起っていて機種の問題ではなさそうです マウスの操作では起こらずタッチパッドの操作の時だけ Chromium系のMicrosoft Edgeでも同じ症状が出ますがFirefoxや他のアプリでは起きません Chrome ⇔ Chrome もしくは Edge ⇔ Edge で起こり、Chrome ⇔ Edgeでは起こらない Chrome ⇔ Edgeや他アプリでは起こらないのでタッチパッドの操作の問題ではないと思われます 拡張機能を全て停止しても、シークレットウィンドウでも症状がでます ○印以外の部分、HPの記事が載ってる部分で繰り返しても症状は出ません WindowsのChromeやEdgeでは症状は出ません 解決策をご存じの方宜しくおねがいします
質問日時: 2021/04/14 10:26 質問者: smithys
解決済
1
0
-
MacBookのGarageBandを使って作曲したり、簡単なプログラミングをしたいと思っています。
MacBookのGarageBandを使って作曲したり、簡単なプログラミングをしたいと思っています。 中古Macを買おうと思ってるのですが、MacBook Air 2017を買うか、Macbook pro 2015 どちらがいいと思いますか?
質問日時: 2021/04/13 16:12 質問者: あのせ
解決済
4
0
-
最新のmacbook airで編集した動画をそのままファイルに保存する時にプロジェクトを保存とプロジ
最新のmacbook airで編集した動画をそのままファイルに保存する時にプロジェクトを保存とプロジェクトを別名で保存があるのですが、何が違うのでしょうか?
質問日時: 2021/04/12 22:07 質問者: asdfghkkl
ベストアンサー
1
0
-
自宅でMacBookAirを使用しています。 仕事はWindowsです。 コントロールキーの使い時な
自宅でMacBookAirを使用しています。 仕事はWindowsです。 コントロールキーの使い時など仕様がかなり違うので家と仕事でぁあ!っとなります。 家のパソコンをWindowsに変えるしかないでしょうか? MacBookに無線のキーボードつなげたとしてもコントロール+cなど使用できないですよね?
質問日時: 2021/04/09 21:51 質問者: まーちゃんななちゃん
ベストアンサー
2
1
-
解決済
2
0
-
大容量ファイルの受け渡し
MacOS同士なら「4GB」くらいのファイルを、メールに添付して送信できるのですが、相手がWindowsだと10MB程度が限界の様です。 そこで以前は、YahooBoxに大容量ファイルをアップロードしておき、そのURLを相手に知らせることによってファイルを受け渡していました。 しかし現在は、YahooBoxは機能が絞られて、この操作はできなくなっています。 数ヶ月に一回程度の頻度ですので、無料で利用できるところがあれば、ありがたいのですが、、、。 もし、大容量ファイルの受け渡しに使える様な手段をご存知でしたら、ぜひアドバイスをお願い致します。
質問日時: 2021/04/07 10:54 質問者: Eric23
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
MacBookAirでの、BlueStacksのキーボード日本語対応の設定の仕方
BlueStacksというエミュレーターを入れて、日本語にキーボードを対応させるためには、アプリが必要とのことだったので、Gboardというアプリを入れて設定したのですが、いざ使おうとすると、キーボードをタップしても反応せず、マウスを動かして文字を打つことしかできない、スマホのような感じになってしまいます。どうしたらキーボードで打てるようになりますか?
質問日時: 2021/04/05 23:29 質問者: miruki------02
解決済
1
0
-
Mac初心者です。 最近MacBookを購入したのですが ネットなどで調べたところflash pla
Mac初心者です。 最近MacBookを購入したのですが ネットなどで調べたところflash playerやJavaなどを更新はまめにするみたいなのを見たのでしようと設定を探し回ったのですがどこにもそんな項目はなく システムアップデートをしたのですが なぜどこにもないのですか? OSはmacOS Big Surです。
質問日時: 2021/04/04 22:25 質問者: XZ
解決済
4
1
-
Mac BookでDTMを始めようと思っています。 最新のm1チップ搭載の物も出ましたが、出たばかり
Mac BookでDTMを始めようと思っています。 最新のm1チップ搭載の物も出ましたが、出たばかりのモデルで不安もあります。 しかし、今後Intel製のMacが無くなると考えると迷います。今Intel製のMac Bookを買うことは危ないでしょうか? また、このカスタムで買おうと考えているのですがどうでしょうか?
質問日時: 2021/03/31 13:43 質問者: momoka.96
解決済
2
0
-
簡単なプログラミングや作曲なら何年前のMacBookProもしくはairなら出来るでしょうか? でき
簡単なプログラミングや作曲なら何年前のMacBookProもしくはairなら出来るでしょうか? できるだけ安く済ませたいので教えてください!
質問日時: 2021/03/30 12:34 質問者: あのせ
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
Power Mac4400/200のハードディスクをWindowsで読み込む方法はありますか?
Power Mac4400/200のハードディスクをWindowsで読み込む方法はありますか?
質問日時: 2021/03/27 10:29 質問者: グローバルピット
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
Mac OS Big sur 用の「お絵かきソフト」
昔からMacOSを使っていらっしゃる方なら、クラリスワークスやApple Worksなど、便利なMacOS専用の「お絵かきソフト」をお使いになったことがあるかと思います。 現在、私もMacMini M1に最新の「Big sur」を入れて使っていますが、CAD図面ではなく、シンプルな挿絵を描きたい時、以前のApple Worksなどがあれば、さぞ便利だろうなと思いながら、使いづらいPowerpointで挿絵を書いています。 もし「Big sur」で使えるお勧めの「お絵かきソフト」をご存知でしたら、ぜひアドバイスをお願い致します。
質問日時: 2021/03/24 20:31 質問者: Eric23
ベストアンサー
3
0
-
データ完全消去リセットしたいです。操作方法が分かりません。4~5年前に購入したMACです。
データ完全消去リセットしたいです。操作方法が分かりません。4~5年前に購入したMACです。
質問日時: 2021/03/22 21:26 質問者: kotarou1114
ベストアンサー
1
1
-
Parallels DesktopからBootcamp へ移行方法
Parallels Desktopを使用しMac上でWindows10を使用しているのですが、 動作が遅くなっていますので、Bootcamp へ移行したいと考えてるのですが・・・ Windowsをもう一本買って0からインストールするのも面倒なので・・・ 効率の良い手順をご存知の方教えてください。 Windows のライセンスは再度購入する必要は、ありますか? Parallels DesktopのWindowsを消せば(どうやってライセンス解除?) 使えるようになるのでしょうか?
質問日時: 2021/03/22 15:42 質問者: AKICHAN28
ベストアンサー
1
0
-
タブレットmac のフォントを変更するにはどうすればいいですか?
どれだけのフォントがインストールされているかとか、 使用できる(新しくインストールすることなく)フォントの確認方法などを教えてください。 タブレットを使いこなしていない初心者的な質問ですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2021/03/22 14:23 質問者: banzaiA
解決済
1
0
-
Macの初期化について
Macに詳しい方にお伺い致します。 Mac Book Pro 16インチ 2019年モデル を学生割引を使い購入させていただいたのですが、その際、Pro App バンドルなるものも一緒に購入させていただいたのですが、訳あって一度完全にMac Book Proの方を初期化したいのですが、初期化した際にそのPro App バンドルなるものなどは消えてしまうのでしょうか?また、初期化の際に消えてしまったとしても、OSを再インストールした際に同時にまたダウンロードされるのでしょうか? ご回答のほど、宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/03/22 06:59 質問者: 7464
解決済
1
0
-
確認です。 MacBook airはこの条件を満たしていますよね?
確認です。 MacBook airはこの条件を満たしていますよね?
質問日時: 2021/03/21 18:14 質問者: ふぅふふふふぅ
解決済
4
0
-
このスペックのMacBook Airはどのくらいで売れますかね新品未開封です
このスペックのMacBook Airはどのくらいで売れますかね新品未開封です
質問日時: 2021/03/20 20:56 質問者: りゅう125
解決済
3
1
-
Ricty DiminishedをMacBookpro のM1でダウンロードしたのですが使用できませ
Ricty DiminishedをMacBookpro のM1でダウンロードしたのですが使用できません。 空白を表示して使用したいのですが.....。 ドットインストールを見ながら手順通り設定し、フォントファミリーに入力の際、スペルミスがないか何度も確認済みです。 何度も設定しなおしたり、ネットで確認したのですがどうしても出来ません。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/03/17 18:14 質問者: さっちょ
解決済
1
0
-
MAC OSの入ったPCに inTuneをインストールしたい
iPhoneではapp storeから簡単にできるようですが、 MAC OSの入ったPCに inTuneをインストールする手順について知りたいです。 また、インストールとその後の使用にかかりApple IDを使用する必要がある場合、そのPCを使用する人のApple IDを使用するほうが良い(必要がある)でしょうか? ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2021/03/17 15:16 質問者: Sergei
解決済
2
0
-
Macソフトについて質問です。 web上からプログラミングに必要なソフト、サブライムテキストというソ
Macソフトについて質問です。 web上からプログラミングに必要なソフト、サブライムテキストというソフトをダウンロードしました。 そのソフトの設定やファイルをいじってたらおかしくなったため、最初からやり直そうと、アンインストールしてまたwebからダウンロードしました。 アンインストールしたのに、先程行った設定が残った状態でインストールされました。 なぜでしょうか? 何回やっても同じです。 再起動もしました。
質問日時: 2021/03/15 22:19 質問者: りゅう125
ベストアンサー
1
0
-
Macで同期をはずす方法
ひとつのAPPLE IDで、iMac、iPhone、Macbookを使い、iPhoneとMacbookだけを同期させていました。 iMacでiCloudにあげた写真を使いたくてiMacも同期させたところ、Macbookの方のsafariのブックマークや連絡先もiMacから見られるようになってしまいました。(当然ですが) これを元のように同期させない(iMac、macbook双方からお互いの情報が見られない)ことはできますか?
質問日時: 2021/03/15 12:25 質問者: daru000
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
1
-
4月から大学生になるのでMacBookの購入を検討しています。 word、excel、PowerPo
4月から大学生になるのでMacBookの購入を検討しています。 word、excel、PowerPointといったWindowsのソフトって有料で購入する必要があるのでしょうか? これらは、Appleストアの方が購入の際にダウンロードしてくれたりしますか? また、上記の他にダウンロードしておいた方が良いソフトや便利なソフトがありましたら教えて欲しいです!
質問日時: 2021/03/13 14:08 質問者: momo0775
解決済
8
0
-
MacBookに外付けのSSDを取り付けた時のデータ削除に関して質問です。 外付けのものを使うのは、
MacBookに外付けのSSDを取り付けた時のデータ削除に関して質問です。 外付けのものを使うのは、今回が初めてで分からない事だらけです。 SSDをMacに接続したとき、 「Time machineでバックアップを作成するために"このSSD"を使用しますか?」という表記が出てきました。 この質問に対して「バックアップに使用」をクリックしました。 そしたら以下の画像の状態になりました。 この画像の状態が何を示しているのか分かりませんが、2つの選択肢から一つを選べば良いんですよね? 上の接続したSSDと 下の「その他のAirMac Time Capsle」のどちらを選択すれば良いでしょうか? またこの後、MacBook内のデータが削除される事なくSSDを使用するには何をすれば良いでしょうか? 少々ややこしい質問ですみません。 とても困っており手付かずだったので、もし宜しければご回答をお願いします。
質問日時: 2021/03/10 09:30 質問者: 閉じみかん
解決済
3
1
-
Macから写真ライブラリを全消去する
こんにちは。 Macの容量が大きくなってしまったので外付けのHDDに macintoshHD>ユーザ>(省略)>ピクチャの中にある「写真ライブラリ」のデータ(20Gくらい)を全て移行しました。今から、Mac本体から容量削減のため写真を全て削除したいのですが問題ないのでしょうか?一応、手続き上は問題ないことは確かなのですが、いかんせん取り返しのつかないことをやろうとしているので怖くなってしまいました。念には念を入れて外付けHDD2つにデータを移したので多分大丈夫だと思うのですが、もし皆さんの中で何か失敗談があったらお聞かせください。 また、この後ってどうやって本体から写真データを削除するのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/03/08 22:42 質問者: goo-2580
解決済
1
0
-
Apple M1チップのMacBookProとイラレ
会社でApple M1チップのMacBookPro13インチが支給されましたが、illustratorが起動しなくなりました。。。M1チップが対応してないとかありますか、、、?
質問日時: 2021/03/08 01:22 質問者: ssichi
解決済
3
0
-
MACの上のバーを固定したいです。(添付) いつもカーソルを上に持ってきて時間を確認したり、画面を閉
MACの上のバーを固定したいです。(添付) いつもカーソルを上に持ってきて時間を確認したり、画面を閉じたりしています。 いちいちカーソルを上に持っていかなければならないのでめんどくさいです。 このバーを固定する方法はありますか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
質問日時: 2021/03/07 22:16 質問者: kakashi678
解決済
2
1
-
MACの工場出荷時にしたいのですが、上手くいきません。
何度か投稿しているのですが、解決ができて居ません。どなたか教えていただけませんか? 初心者でごめんなさい。内容は下記に記載しましたので、宜しくお願いします。 知人からいただいた2007年製のMAC PROを工場出荷時にして、OSを再インストールしたいのですが、上手くできません。現状はと言いますと、Mac OS X ユーティリティ→Mac OS X 再インストールを選び、Mac OS X Lion→APPLE ID,パスワードの画面まで行くのですが、私のApple IDとパスワードを入力してもパスワードエラーになってしまいます。どうしたら良いのか、MAC初心者の私に何方かご指導ください。
質問日時: 2021/03/07 11:32 質問者: seakayak
ベストアンサー
4
0
-
OSX サーバーとmamp、どちらが良い
youtubeで、OSXの説明サイトを見たのですが、感想としてmampより直感的に優れていて、操作がしやすいのでは、ないかと思ったのですが、合っていますでしょうか。 mampは、無料だし、configureをいじったり、confのファイルを書き換えたりで、ちょっと難しいイメージがあります。その点、osx サーバは、guiに優れていて、そのようなわずらわしさは、ございませんでしょうか。
質問日時: 2021/03/07 10:47 質問者: finaltida108070809
ベストアンサー
1
1
-
MACの工場出荷時にしたいのですが、上手くいきません。
知人からいただいた2007年製のMAC PROを工場出荷時にして、OSを再インストールしたいのですが、上手くできません。現状はと言いますと、Mac OS X ユーティリティ→Mac OS X 再インストールを選び、Mac OS X Lion→APPLE ID,パスワードの画面まで行くのですが、私のApple IDとパスワードを入力してもパスワードエラーになってしまいます。どうしたら良いのか、MAC初心者の私に何方かご指導ください。
質問日時: 2021/03/06 23:17 質問者: seakayak
ベストアンサー
3
0
-
mac OS Big Sur 11.3のリリース日は?
はじめまして。豆炭と申します。 早速ですが質問です。 1. macOS Big Sur 11.3のリリース日はいつ頃になると思われますか?またその根拠はなんでしょうか? ⇒Wikiなどを見ましたが、あと2週間〜4週間程かな?と思っているのですが何分素人なモノで汗 2.現在Mac mini(M1、カスタマイズ)を購入しようと考えているのですが、Bluetoothのキーボードを安心して使いたいので、macOSの11.3が出るまで待った方が良いでしょうか? ⇒ちなみに、今手元にあるキーボードはロジクールのモノです。 ⇒ちなみにキーボードがUSB接続じゃダメな理由はMac mini(M1)のUSB-Aポートが2個しか無い為、マウスと板タブを差し込むので埋まってしまう為、です。 ご回答よろしくお願い致します。 なお、本投稿は予告なく削除される場合があります。 (ご回答頂いたのに、なんの理由もなく削除する事はありません。ただし、誹謗中傷などされた場合を除きます)
質問日時: 2021/03/05 17:40 質問者: 豆炭
解決済
1
0
-
macで、viを起動したが、何も表示されない
ターミナルで、httpd.confのあるフォルダに移動し、sudo vi httpd.confを実行するも 空のファイルが開くだけです。 どうすれば、編集できますでしょうか。
質問日時: 2021/03/04 06:42 質問者: finaltida108070809
ベストアンサー
1
1
-
Macシリコン、apple ミニ スリープから復帰すると画面が4/3とか4/1になつてしまう、環境設
Macシリコン、apple ミニ スリープから復帰すると画面が4/3とか4/1になつてしまう、環境設定でいちいち直して使っています、サポートにtelしたらアップデートまで待て、と言われた、 いつまで待つのでしよう。
質問日時: 2021/03/03 07:01 質問者: yuucyann
ベストアンサー
1
0
-
MacBookを利用しているものです。 就活などでGoogle meetをつかっての面接があるのです
MacBookを利用しているものです。 就活などでGoogle meetをつかっての面接があるのですが、毎回相手の音声にノイズが入って聞き取れません。 設定を色々見直したのですが分からないです。 誰か教えていただけると嬉しいですりお願いします。
質問日時: 2021/03/02 16:50 質問者: kokemaru46
解決済
1
0
-
NoxplayerでMacBookの内蔵カメラを使う方法はありますか? システム環境設定→セキュリテ
NoxplayerでMacBookの内蔵カメラを使う方法はありますか? システム環境設定→セキュリティとプライバシーからカメラの許可をしようとしたのですが、Noxplayerの項目がないので利用できません。(なぜかマイクにはあります) Noxplayer上でカメラを必要とするアプリを立ち上げても項目があらわれず、理由も不明。解決策を知っているかたいらっしゃればご教示ください。
質問日時: 2021/03/01 16:02 質問者: Why-fi
ベストアンサー
3
0
-
パソコンに詳しい人 教えてください。 MacBookを中古で買おうと思うのですが、なるべく安く済ませ
パソコンに詳しい人 教えてください。 MacBookを中古で買おうと思うのですが、なるべく安く済ませたいのです。 用途としては、簡単なプログラミング ガレージバンドでの作曲です。 これらの用途で使うとすれば、最低でも何年製のMacBookを買った方が良いですか?
質問日時: 2021/02/28 22:24 質問者: あのせ
解決済
3
0
-
解決済
2
1
-
MacBookにおいてiPhoneの動画→MacBookに移行する際のイメージキャプチャで動画だけを
MacBookにおいてiPhoneの動画→MacBookに移行する際のイメージキャプチャで動画だけを移したい場合、過去の動画などが埋もれてしまって見つけにくいです。 画像、動画、のように切り替えとかはできないですか?やり方教えてください
質問日時: 2021/02/27 03:06 質問者: あくびまる
ベストアンサー
1
0
-
m1MacBook Proを高校の入学祝いに、買ってもらえる事になったのですが、m1MacでWind
m1MacBook Proを高校の入学祝いに、買ってもらえる事になったのですが、m1MacでWindowsを動かす事が出来るのでしょうか? また出来るならどれくらいお金がかかりますか?
質問日時: 2021/02/24 23:08 質問者: Aesthetic
ベストアンサー
2
0
-
MacBook Air 2020モデルのm1チップでない方を購入したいのですが、公式サイトで見当たり
MacBook Air 2020モデルのm1チップでない方を購入したいのですが、公式サイトで見当たりません。 公式サイトでは購入できないと言う事ですか? 春から大学生なので、学割が使えれば嬉しいのですが。 わかる方教えてください。
質問日時: 2021/02/24 00:47 質問者: つばさ9320
ベストアンサー
2
0
-
AppleのiMacについてご質問です。 初期化してからOSのダウンロードが出来なくなりました。 原
AppleのiMacについてご質問です。 初期化してからOSのダウンロードが出来なくなりました。 原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
質問日時: 2021/02/23 22:07 質問者: 1008seedpeace
解決済
1
0
-
MacBookのひらがな入力時にすぐに英字になってしまいます
MacBookでひらがな入力する時に、一文字打つと勝手に英字に変わりひらがなを打てなくなります。 不具合解消できる方法はありますか?
質問日時: 2021/02/23 08:45 質問者: chuikura
解決済
3
0
-
macOS Mojaveバージョン10.14.6 iMac (Retina 4k,21.5-inch
macOS Mojaveバージョン10.14.6 iMac (Retina 4k,21.5-inchi,2017) このパソコンで使えるAdobeソフトは何ですか❓
質問日時: 2021/02/21 07:28 質問者: 正貴だ
解決済
1
1
-
パソコン初心者です。 最近MacBookAirを買いました。 「黒い砂漠」をプレイしてみたくてダウン
パソコン初心者です。 最近MacBookAirを買いました。 「黒い砂漠」をプレイしてみたくてダウンロードしようとしたら、「Microsoft Windows アプリケーションはmacOSではサポートされていないので開けません」と表示されます。 対処法はありますか? ファイアーウォールはオフにしてあります。
質問日時: 2021/02/19 19:40 質問者: ゆー030
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Mac OS】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマウス...
-
iMacのモニターを使って
-
MacにもAutoHotkey(windows)のよう...
-
macOS Sonoma 14.1をインストールし...
-
0000docomoに「接続済み」なのに繋...
-
動画編集でPremier Proを使ってます...
-
プレミアプロを立ち上げても英語表...
-
mac ファイルの詳細情報を編集する方法
-
iMacをMacMiniのモニターとして使い...
-
MacBook Air かMacBook
-
YouTubeの動画画面が360pより大きく...
-
MacBookのnumbersでの表作成について
-
Clean mac x
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
とても速いと言われるM4iMacのファ...
-
Mac mini
-
MacBookの音声入力ができなくなりま...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディスプ...
-
プレミアプロが起動しません;; 再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマウス...
-
MacBookのnumbersでの表作成について
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)のよう...
-
mac ファイルの詳細情報を編集する方法
-
今年もアップルの新製品発表が9月...
-
プレミアプロを立ち上げても英語表...
-
Microsoft office 2019 for mac が...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使ってます...
-
Mac メールドレスのコピペが出来ない
-
プレミアプロが起動しません;; 再...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストールし...
-
MacBookのシステムデータを減らす方...
-
macを再インストールしたら、オフィ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディスプ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いたので...
-
imac 2012を中古で購入しました。 A...
-
iMacをMacMiniのモニターとして使い...
おすすめ情報