回答数
気になる
-
WD EIements
WD EIements これは何ですか? どうやって利用するんでしょうか? テレビやパソコンに繋いでどんな事が出来ますか?? どなたか、分かりやすく教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/01/31 08:07 質問者: 27515marum
解決済
1
0
-
Illustrator アンカーポイント選択について
趣味でIllustratorを使用しているものです。 任意のアンカーポイントのみを選択したいのですが、 この問題を解決する方法はありますでしょうか。 参考に現在作成途中の画像をお送りいたします。 本来は黒の二つのアンカーポイントのみを選択し、 平均→二軸とも の処理を行いたいです。 しかし、画像のように隣の白のアンカーポイントまで選択してしまいます。 グループ化はしていないため、黒部分を別の場所に移動させ選択すると 任意のアンカーポイントを選択できるのですが、元の位置に戻す作業が面倒で、、 Nのボーダー白部分を削除する方法でもわかれば助かります。 〇現在までの処理の流れを記載いたします。 ①ボーダーを作成し傾ける 直線ツール→複製(SHIFT+ALT+ドラッグ)→コピー(CTRL+D)→グループ化→傾け ②フォントでNを作成 文字ツール(N)→アウトラインを作成 ③ボーダーのグループ解除 ④パス→パスのアウトライン ⑤複合パス→作成 ⑥パスファインダー→切り抜き ここまでの手順でボーダー柄のフォントのNの形が作成でき、 質問事項のアンカーポイントの選択で止まっております。 初歩的なところかとは思いますが 独学故ご教授いただけますと幸いです。
質問日時: 2023/01/30 12:31 質問者: MOROK
ベストアンサー
3
0
-
Illustratorで図形の背景のみをぼかす方法
【至急】 Illustratorについてです。 添付ファイルのようにぼかし(ガウス)を使って背景画像をぼかしたのですが、この角丸の長方形の後ろだけをぼかす方法はありますか? 長方形の背景以外はぼかさないようにしたいです。
質問日時: 2023/01/25 20:04 質問者: Penguin6432
ベストアンサー
1
1
-
デジタルイラストの合成レイヤーについて。 乗算や発光などいろいろな合成レイヤーがありますが、これらは
デジタルイラストの合成レイヤーについて。 乗算や発光などいろいろな合成レイヤーがありますが、これらは所々に合成するのではなく、イラスト全体を合成するものですか? 調べても調べてもわからないので、アドバイス下さい!
質問日時: 2023/01/25 18:46 質問者: なあaaabbb
解決済
2
0
-
カッティングマシーン 余白のカットについて
カッティングマシーンを買おうと考えているのですが、余白の切られ方はどうなるのでしょうか? 自分はステッカーを作る予定なのですが、たとえば下のミシュランのロゴをカットするとして、黒線枠の中はカットしないけど、外側の余白はカットするというふうに出来ますでしょうか?宜しくお願い致します。 因みにステッカーの台紙は白色です。
質問日時: 2023/01/11 15:22 質問者: インプ0607
ベストアンサー
2
0
-
イラストレーターで
イラストレーターcs6を使用しています。背景を入れるために色々操作していたら、点線が外側についた枠線がいくつも重なってしまっていて消せないのですが、これら不要なものを消す方法はありますか?デリートでは消えませんでした。
質問日時: 2022/12/25 09:42 質問者: paroudtt
解決済
2
0
-
デザイナーの方に質問です。 この文字は、何というフォントでしょうか?
デザイナーの方に質問です。 この文字は、何というフォントでしょうか?
質問日時: 2022/12/23 12:36 質問者: テンリン
ベストアンサー
1
1
-
dxfデータでアウトラインがかかっているものを、イラストレーターで編集できませんか?
dxfデータでアウトラインがかかっているものを、イラストレーターで編集できませんか?
質問日時: 2022/12/04 09:26 質問者: さえこ123
解決済
2
0
-
Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか?
Windows11で、Illustrator CS5 を利用しています。 画像を埋め込んで保存したaiファイルがあります。 容量が大きいので、埋め込んだ画像を、個別の画像として抽出し、改めてリンク配置したいと考えています。そのようなことは可能でしょうか。 教えてください。お願いします。
質問日時: 2022/11/28 16:18 質問者: Chown
ベストアンサー
1
1
-
illustrator シェイプ時の禁止マーク
レイヤーにロックかかっていないのに、シェイプを使用とすると禁止マークが出て、 シェイプを使用とすることができません。 マウス先の禁止マークを無くして、シェイプを使用するにはどうすればよいですか ? 教えてください !
質問日時: 2022/11/16 14:10 質問者: i-d-a-i
ベストアンサー
1
0
-
クリップスタジオペイントについて。
下記の画像のような作業環境(ファイヤアルパカやメディバンペイントのような作業画面)を作るにはどうすればいいでしょうか? 今朝、クリップスタジオペイント無料体験版をダウンロードしたけれど作業環境がそろわず何も描画出来ません。クリップスタジオの質問サイトに投稿したところ、ツールバーのウインドウに各作業の項目にチエックを入れる、と回答がありました。しかし、例えばレイヤにチエックを入れた後にブラシにチエックを入れるとレイヤウインドウが消えしまう。このように1つの作業しか表示されません。 下記のような作業画面、左にブラシ、カラーウインドウ、右にレイヤーウインドウを表示させるにはどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2022/11/15 11:38 質問者: hまる子
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
WIN10 PAINT の手のひらツールが出ないときはどうしたらよいでしょうか
ペイントで画像の一部を選択してコピーしてペーストすると左上に現れ、手のひらツールで自由に移動できるのですが、小さい画像ですと左上に現れても手のひらツールにならないため移動できません 小さい画像を手のひらツールで移動することはできないのでしょうか 対応方法をご存じの方がおりましたら教えてください どうぞよろしくお願いいたします
質問日時: 2022/11/06 10:06 質問者: daruma3
解決済
2
0
-
イラストレーターで、700×6.5の6.5の方にR4.5の図面を描きたいです。 直径8φの円を描いて
イラストレーターで、700×6.5の6.5の方にR4.5の図面を描きたいです。 直径8φの円を描いて中央配置して丸みを付けて描くのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/11/06 07:50 質問者: さえこ123
ベストアンサー
2
0
-
イラストレーターで、一本の線を斜めにして、上下を四角で囲った時に四角の線と重なるようにカットする方法
イラストレーターで、一本の線を斜めにして、上下を四角で囲った時に四角の線と重なるようにカットする方法を教えて下さい。 お願いします。
質問日時: 2022/11/05 20:24 質問者: さえこ123
ベストアンサー
1
0
-
イラストレーターで、面積を出す事ができますか? ドットで出せるような事を聞きましたが、使った事もない
イラストレーターで、面積を出す事ができますか? ドットで出せるような事を聞きましたが、使った事もないので、調べてみようとは思いますが。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/11/04 18:05 質問者: さえこ123
ベストアンサー
1
0
-
イラストレーターで添付画像のような五角形を簡単に作る方法を教えてください
現在、添付画像のような五角形を作る際に、下記の手順で作成しています。 1. 四角を作る 2. 三角を作る 3. くっつける この方法以外で作る方法を教えてください。
質問日時: 2022/10/30 15:14 質問者: 1973kanda
ベストアンサー
3
1
-
adobe illustratorのクリッピングマスクに線幅ツールは利用できますか?
イラストレーターの古いバージョンを使っています 最新のadobe illustratorはクリッピングマスクに線幅ツールを利用できますか? 私のversionだとやりたいのですが無効化されるので、 最新のillustratorなら可能かどうか教えてください
質問日時: 2022/10/22 20:14 質問者: hidari88
ベストアンサー
1
0
-
イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです
こんにちは。 OSはWIN10 イラストレーターCSを使っています。 イラレの操作に関する、あまりにも初歩的な御尋ねですみません。 4~5文字の英字ロゴを、添付画像の上段のような「スコープ型」に 修正するにはどうすればいいのでしょうか。 ネットで、「 イラストレーターCS ロゴをスコープ型に修正」で 検索してもヒットしませんでした..。 よろしく御願いします。
質問日時: 2022/10/13 17:46 質問者: clemente
解決済
1
0
-
作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが(
作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが(印刷用)配布サイトを見ると個人利用のみ可 というところがほとんどです。 購入し、商用で使いたいと交渉したいですが、古いフォントなのか作成者不明のようです。 このような場合はどこに連絡したらよいのでしょうか? フォントに関して初心者で全くの無知でして、どなたかご教示くださると嬉しいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2022/10/11 17:21 質問者: kaoru1122
ベストアンサー
2
0
-
Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。
【超至急】 Illustrator初心者です。 画像のように背景を透過させた時に白いオブジェクトだけ透過されずに残ってしまうのですが、白い部分のみ透過させる、つまり黒い線だけの状態にすることはできますか? 白いオブジェクトのカラーを無しにすればいいと思うかもしれませんが、この下に他の図形が隠れている状態なので、カラーを無しにしてしまうとその図形の枠線が見えてしまいます。 説明が下手で申し訳ないのですが、後ろに隠れている図形を隠しつつ白い部分を透過させる方法を知りたいです。
質問日時: 2022/10/10 22:27 質問者: Penguin6432
解決済
2
0
-
スカーレット色とオレンジ色って ビミョーですよね。 スカーレット色がオレンジ色に感じたりしませんか?
スカーレット色とオレンジ色って ビミョーですよね。 スカーレット色がオレンジ色に感じたりしませんか?
質問日時: 2022/10/10 15:00 質問者: 1020たかちゃん
解決済
1
0
-
ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。
ワードやパワーポイントはレイヤーがないのでオブジェクトの一部分に色又はグラデーションを塗るのは不可能かと思っていました。しかし、下記のサイトでは象の足の下の部分に色が塗ってあります。グラデーションを塗ったそうですが、具体的な手順は分かりません。 http://word-asobi.seesaa.net/article/477011087.html バナナの先など範囲指定して色やグラデーションを塗るやり方を教えて下さい。
質問日時: 2022/10/04 13:35 質問者: hまる子
ベストアンサー
2
0
-
ワード。グラデーションがうまく行かない。
下記の黄緑のオブジェクトはリンゴの曲線のつもりです。明暗をつけるためにオブジェクトをコピーしてコピーしたオブジェクトに白黒のグラデーションをかけました。しかしオブジェクトをつなぎ合わせた状態でグラデーションされてしまいました。黄緑のオブジェクトは二つのオブジェクトを合せてグループ化したものです。頂点の編集でりんごの輪郭を描いたがどうしても右側がかくかく(左側の輪郭はきれいですが)してこれを直せないのでコピーして左右反転して二つのオブジェクトを合せてグループ化しました。二つのオブジェクトを繋ぎ合わせてグループ化したものにはきちんとグラデーションがかからないのでしょうか? これは解決しようがないのでしょうか?
質問日時: 2022/09/28 19:56 質問者: hまる子
ベストアンサー
2
0
-
イラストレーターでデータが重すぎて 正常に開くことができず、 線だけの図となってしまいました。 この
イラストレーターでデータが重すぎて 正常に開くことができず、 線だけの図となってしまいました。 このデータを正常に開くためにはどのようにしたら よろしいでしょうか??
質問日時: 2022/09/28 19:56 質問者: nkhr020209
解決済
3
0
-
グラフィックデザイナーとイラストレーターどちらのスキルも持ち合わせられるようになりたいのです。 オリ
グラフィックデザイナーとイラストレーターどちらのスキルも持ち合わせられるようになりたいのです。 オリジナルのデザイン、イラストなどを描いて、ゆくゆくは独自で売り出していきたいのですが、その場合はグラフィックデザイナーとイラストレーターどちらのスキルも持ち合わせられるようになっておいたほうがいいのですか? その場合、どちらも習得できる関西の専門学校やスクールを教えてください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/09/26 21:26 質問者: ぷるぷるまる
解決済
2
0
-
IllustratorやPhotoshopやXDを、勉強しようと考えてるのですが三つがまとめられてる
IllustratorやPhotoshopやXDを、勉強しようと考えてるのですが三つがまとめられてるような書籍化、一つ一つ別の書籍単体で買って学んだ方が良いのでしょうか?それともYouTubeなどで学んだ方が良いですか?
質問日時: 2022/09/26 15:17 質問者: meNirvana
解決済
1
0
-
先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使
先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使い方を熟知できなく分からない事ばかりなんです。なので自主制作したくても使い方が分かってない為、何を始めてればいいのか分からない。例えば、写真をダウンロードしてその写真をPhotoshopに持っていき加工したい際に、どう写真を持っていけばいいのかわからなかったり、Illustratorで作った作品をどう保存すればいいのかわからなかったり。 そのような初歩的な所が本当にわからないんです。 そこでこのような書籍を買おうと考えてるのですが、これを読んだらある程度は熟知できるのでしょうか?それともYouTubeなどの方がいいのでしょうか?
質問日時: 2022/09/19 17:11 質問者: meNirvana
解決済
6
0
-
解決済
2
1
-
イラストレーター使い方難しすぎて簡単なデザインすら作れません。どうしたらいいんでしょうか?
イラストレーター使い方難しすぎて簡単なデザインすら作れません。どうしたらいいんでしょうか?
質問日時: 2022/09/15 11:49 質問者: yuta150515
解決済
3
0
-
今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせ
今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせなくてて、劣等感でとても辛いです。必死についていこうと努力はしてるつもりですが、全くパソコンの使い方が分からず授業についていけません。もう就活など絶望的でしょうか?挽回できるチャンスはないでしょうか? IllustratorやPhotoshopなどの使い方がとにかくわからなくて、使い方熟知していたらもっと作品など自主計画できてたりするのになと本当に思うのですが、どうやったらIllustratorや Photoshopなどの使い方を深く自分で学ぶことができるのでしょうか?
質問日時: 2022/09/10 18:07 質問者: meNirvana
解決済
2
0
-
「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。
上の緑の画像のようにしたいですがうまく行きません。下の山2つが私の描いた画像です。 ワードでフリーハンドで山を描きました。「頂点の編集」を表示し、その状態で頂点の始点で右クリックすると「頂点で線分を伸ばす」が表示されそれをクリックします。下記の画像のように頂点が表示された状態で、左端にある始点を下方向にドラッグしたいですがうまく行きません。左端の始点から2番目の頂点が下に動いてしまいます。右端にある終点も下記の画像のように下方向にドラッグしたいですが、右端から2番目の頂点が下に動いてしまい、意図しているのと異なった図形になってしまいます。サイトで検索してみたが、この質問とぴったりのサイトがありませんでした。 とにかく緑の画像のように始点、終点を真下に伸ばしたいです。少し難しい質問になりますが、何とか助けて頂きたいです。 補足:shiftキーを使えば真下に画像を伸ばせる、と知恵袋で回答してくれた方が見えました、下記の私が描いた画像のようにうまく行きません。それから、知恵袋では「頂点を中心にスムージングする」で始点、終点を真下へ伸ばせるとありましたが、「頂点で線分を伸ばす」のように始点、終点の2番目の頂点が動いてしまい思い通りの図形になりません。
質問日時: 2022/09/09 10:19 質問者: hまる子
ベストアンサー
1
0
-
印刷プレビューに画像が表示されない
スマホの画像[LINE]をメールでパソコンに送り、名前をつけてドキュメントに保存しました。この画像jpgの印刷を進めましたが[印刷プレビュー]に画像が表示されません。プリンターの不都合かと思いましたが他の画像は正常に作動しているので、画像の問題かと思いますがどうしても表示することが出来ません。画像のプロパテイから[ブロッの解除]も試みましたがだめでした。 スマホの画像をパソコンに送る際に何らかの処置が必要なのでしょうか。pcのプラウザはchromeです。お教え下さい。
質問日時: 2022/09/06 14:34 質問者: gantou
解決済
3
0
-
Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。
イラストレーターでWEBサイトデザインをする際、画像(写真)を配置すると、 オブジェクトの色が勝手に変わる(くすむ)現象が起きて困っています。 使用環境・状況は以下の通りです。 ---------------------------------------- ■ MacOSMonterey(バージョン12.1) ■ Illustrator2022(26.5) ■ 問題が起きるとき イラストレーター(カラーモードRGB)でWEBサイトデザインをします。 途中で画像を配置し、そのほかオブジェクトもレイアウトしてどんどん 作業を進めていくと、少しずつオブジェクトの色が変わっていることに気づきます。 (写真の色ではなく、三角や四角などのオブジェクトの方の色がくすみます。) 文字の色も変わるので、全部の色を元に戻さなければならず、タイムロスが かなり起きています。 ■ 対処 どうすれば問題が起きないようになるか、解決法を探して検索しましたが、 この現象と同じことが起きているという記事を見つけられずにいます。 Adobeには問い合わせてみいましたが、「そのような現象の前例がなく、 解決策がお伝えできず申し訳ありません」と言われました。 「ひとまず諸々の設定をクリアして、バージョンを最新版にしてください」 と言われ、そのとおりにしましたが、最新バージョンでも色が変わったので 困っています。 ---------------------------------------- どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/09/04 18:47 質問者: HALNO1112
解決済
4
0
-
クリスタの使い方がわかりません ツールにペンがなくて、消しゴムしかありませんどうすればいいですか
クリスタの使い方がわかりません ツールにペンがなくて、消しゴムしかありませんどうすればいいですか
質問日時: 2022/09/04 09:16 質問者: マルコ21
解決済
1
0
-
イラストレーターが買えない
アドビ、クリエイティブクラウドでイラストレーターの購入を進めるも、下記の文言が表示され購入を完了できません。 >トランザクションは様々な理由で失敗する可能性があります。 >お支払い情報が正しく入力されていることを再確認してください。 >この問題が解決しない場合は、別の支払い方法を使用するか、銀行にご連絡ください。 環境 win10 現在アドビのフォトプラン(PhotoshopとLightroom)を利用しています。 利用中のフォトプランと同じ支払い方法でイラストレーターの購入を進めていたので、文言にあるような支払い情報の誤りはないかと思います。 解決方法に見当が付く方、ご教授宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/08/25 13:23 質問者: swetre
解決済
1
1
-
至急!このようなサイトを見つけたのですが、Illustratorでこの写真のように絵の具が滲んだよう
至急!このようなサイトを見つけたのですが、Illustratorでこの写真のように絵の具が滲んだようなデザインを今考えています。 このようなサイトでフリーダウンロードした場合、どのようにIllustratorで使用出来るように出来るのですか?
質問日時: 2022/08/24 13:56 質問者: meNirvana
解決済
2
1
-
誰かこの絵に添削をお願いします。 机に乗っかりながら足組みをする様子を描きたかったんですが、シワがし
誰かこの絵に添削をお願いします。 机に乗っかりながら足組みをする様子を描きたかったんですが、シワがしっくり来ません
質問日時: 2022/08/23 11:05 質問者: るつぼ
解決済
3
0
-
このようにIllustratorで、シュレッダーにかけたような加工の仕方って出来ますでしょうか?詳し
このようにIllustratorで、シュレッダーにかけたような加工の仕方って出来ますでしょうか?詳しい方手順教えて頂けたら有り難いです。
質問日時: 2022/08/23 00:55 質問者: meNirvana
ベストアンサー
1
0
-
今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ
今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていません。 特にIllustratorとPhotoshopなどが全く使い方が意味がわかりません。 スマホなども最初は使う的難しかったのですが次第に使うのは慣れましたが、パソコンもそんな感じなのですかね? IllustratorやPhotoshopなどはYouTubeなどに使い方動画などがたくさんアップされてますがあれ見たら少しは使えるようになれますかね?
質問日時: 2022/08/21 18:21 質問者: meNirvana
解決済
5
0
-
添付画像の帽子マーク~Tは、既成のフォントに類似フォントがありますでしょうか
添付画像の帽子マーク~Tは、当方のフォント管理ソフトで検索しても、類似フォントは 見つかりませんでした。 ただ、そんなに特殊なフォントでもない?気もしますが、心当たりのある方、フォント名を 教えて下さいませんか。 今どき、このフォントをドラッグ→ドロップしたら、フォント名が分かるアプリがあれば いいですね。
質問日時: 2022/08/17 20:51 質問者: clemente
解決済
1
0
-
Parblo Mast10 の液タブを買おうか悩んでるのですが。 この液タブに描いた絵を保存出来ます
Parblo Mast10 の液タブを買おうか悩んでるのですが。 この液タブに描いた絵を保存出来ますか? あと買って電源付けたらすぐにお絵かき出来ますか?私は余りパソコンに詳しくないので最初の設定でパソコンに繋げてこのソフトをダウンロードしないとParblo Mast10 の液タブは使えないとか、最初に何かややこしい設定とか有りますか? あとこの液タブに投げ縄機能など有りますか?
質問日時: 2022/08/11 13:15 質問者: 石男
解決済
3
0
-
液タブとタブレットの違いは何ですか? 液タブでもタブレットでアイビスペイントをダウンロードした時と同
液タブとタブレットの違いは何ですか? 液タブでもタブレットでアイビスペイントをダウンロードした時と同様液タブで直接画面を見ながら絵を描く事は出来ますか?
質問日時: 2022/08/11 12:13 質問者: 石男
解決済
7
2
-
パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです
パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのですがいざ家のプリンターでコピーしようとしたらカラー印刷にしてるのに色の部分が印刷されません。インクは見たらまだ入ってます。どうしたらいいでしょうか。ちなみにプリンターはCanong3010ですよ
質問日時: 2022/08/02 18:42 質問者: んんんわ
解決済
4
0
-
至急!イラストレーターでこのように10面のプレートを用意したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
至急!イラストレーターでこのように10面のプレートを用意したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2022/07/26 02:25 質問者: meNirvana
ベストアンサー
1
0
-
至急お願いしたいです。イラストレーターを初めて使うのですが、5分ほどでできる簡単なロゴ作成の手順教え
至急お願いしたいです。イラストレーターを初めて使うのですが、5分ほどでできる簡単なロゴ作成の手順教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2022/07/25 23:20 質問者: meNirvana
ベストアンサー
1
0
-
至急。イラストレーターでこの画面で、整列パネルが表示されてないのですがどこを押せば表示されますか?
至急。イラストレーターでこの画面で、整列パネルが表示されてないのですがどこを押せば表示されますか?
質問日時: 2022/07/25 19:21 質問者: meNirvana
ベストアンサー
1
0
-
至急! このような名刺を今すぐに作りたいのですが、イラストレーターというもので作成できるのでしょうか
至急! このような名刺を今すぐに作りたいのですが、イラストレーターというもので作成できるのでしょうか? 至急詳しい方作り方の手順教えて頂けると本当に助かります。
質問日時: 2022/07/25 19:01 質問者: meNirvana
ベストアンサー
1
0
-
Illustratorで、名刺作りをしたいのですが全く手順がわからなくて、正直どのくらいの時間あれば
Illustratorで、名刺作りをしたいのですが全く手順がわからなくて、正直どのくらいの時間あれば作れるのでしょうか。
質問日時: 2022/07/25 14:54 質問者: meNirvana
ベストアンサー
6
0
-
イラストを書くためのアプリのクリスタで、キャンバスが白くならないのですが、どうしたら普通(?)の白い
イラストを書くためのアプリのクリスタで、キャンバスが白くならないのですが、どうしたら普通(?)の白いキャンバスにできますか?
質問日時: 2022/07/24 19:02 質問者: ぬんじん
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Illustrator(イラストレーター)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorでオブジェクトの色が勝...
-
ゲーム背景のトレスはトレパクにな...
-
イラスト、AIで全て任せても大丈夫...
-
ワードのイラストをイラストレータ...
-
AIイラストの顔
-
なぜか同色を指定しているのに違う...
-
上質紙、マット仕上げの名刺に文字...
-
この卒業黒板アートの作成方法分か...
-
イラストレーターについて教えてく...
-
Illustrator『リアルタイムプレビュ...
-
イラストレーターでの印刷について
-
ストックイラスト(ピクスタとAdobes...
-
Adobe Illustratorのクリッピングマ...
-
このフォント何ですか?
-
イラレで制作したデータに、透明効...
-
このフォントの名称を教えていただ...
-
マティスみのりやまと EBに似ている...
-
イラストレーターで、面積を出す事...
-
イラストレーター使い方難しすぎて...
-
pdfファイルで送られてきた絵や写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出す事...
-
Illustratorでオブジェクトの色が勝...
-
なぜか同色を指定しているのに違う...
-
プロパティパネルを元に戻したい
-
イラスト、AIで全て任せても大丈夫...
-
ワードのイラストをイラストレータ...
-
イラストレーターの面積を求める
-
PDFファイルの色変換
-
●Illustrator CMYKをRGB変換した際...
-
イラストレーターで複数の線で書い...
-
真空管フォノイコライザー「EAR834P...
-
マティスみのりやまと EBに似ている...
-
M2Macを使っているのにafterfeefcts...
-
illustratorでのリンクの再設定につ...
-
イラストレーターで長さ(幅)を変...
-
パソコンで画像をペイントで編集し...
-
ストックイラスト(ピクスタとAdobes...
-
Windows・Illustrator 選択ツールの...
-
AIイラストの顔
-
Illustrator10 が起動しない
おすすめ情報